最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:100
総数:33071
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

5/1(水) 国語辞典を使って(3の1)

昨日、言葉の意味を国語辞典を使って調べました。調べたい言葉をあいうえお順にたどって探しました。今日はその答え合わせです。※写真は、真剣に調べているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(水) 音読(2の2)

音読をするときの姿勢がとてもいいです。姿勢がいいと声の大きさや読む速さもいい感じ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1(水) すうじの れんしゅう(1の2)

7と8の れんしゅうを しました。せんせいに はなまるが もらえるように がんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 40分授業(簡単清掃)
6/27 40分授業(簡単清掃)
6/28 40分授業(簡単清掃)
7/1 6委員会
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988