最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:51 総数:19867 |
☆地震がきたらどうしますか?☆
1時間目に地震を想定した、避難訓練を行いました。
いつやってくるかわかない災害に備えるため、子どもたちは真剣に取り組むことができました。今回は、授業中に発生した地震でしたが、休み時間や休日に災害が発生することもあります。様々なケースを想定し、子どもたちとその時々の対応を考えました。 訓練を繰り返すことで、大切な自分の命を守る力を身につけています。 りりこカレー作り(なかよし学級)
なかよし学級では、みんなで育てたりりこ(トマト)を使って収穫祭を行いました。今回の収穫祭は、口名田小学校さんから教えていただいたレシピでりりこカレー作りに挑戦しました。ほんのりトマト風味のおいしいカレーができあがりました。今後、りりこカレーのことをいくつかの小学校に手紙で伝える活動をする予定です。
4年生「水の授業」
10日の火曜日に、4年生が本郷小学校の事務職員をゲストティーチャーに招き、「学校で使っている水」について学習しました。
学校の水はどこからきているのか教えてもらったり、学校で1人が1日に使う水の量について、グループごとに考えたりしました。また、水にたくさんのお金がかかっていることも学習し、学校で水を大切に使っているか、無駄遣いしている場面はないかなどについても考えました。 この学習で、水の大切さがわかり、学校でも家庭でも節水に心がけていってくれればと思います。 おおい町大発見
2年生は、1学期に町たんけんに行き、地域のいろんな場所で教えていただいたおおい町のことをまとめました。1学期に発表できなかったので、2学期に、学級で発表しました。グループでの見学だったため、別のグループにとっては初めて知ったことがたくさん!おおい町のことをまた一つ大発見しました!!
夏休み報告会
2学期が始まって約1週間が経ちました。学校も活気が戻り嬉しく思います。
4日(水)に、なかよし(たんぽぽ・つくし)学級で、夏休みの楽しかった思い出の報告会をしました。 それぞれに楽しかった思い出の写真を用意し、それを見ながら「いつ・どこで・だれと・なにをした」等、友達になるべく詳しく話をするようにしました。家族旅行であったり、家族の仲間入りした動物だったり、話題がいろいろあり、とても楽しい時間になりました。 歯みがき名人の活動
毎月8日を中心に歯みがき名人が、鏡を見ながら丁寧にみがけるように活動をしています。「歯みがき名人が来てくれて楽しい」と笑顔でみがく姿も見られます。全員が歯みがき名人をめざして毎日みがいてほしいと思います。
児童玄関に!
1学期に5年生が理科の授業でメダカを育てていました。3階にあった水槽が、2学期からは児童玄関前にやってきました。全校の児童がエサをあげたり、観察したりしています。
陸上練習はじまりました
10月2日の「大飯郡小学校連合体育大会」に向けて、4、5、6年生の練習が昨日から始まりました。
まだまだ暑い日が続きますが、それぞれに目標をもって、一生けん命に練習に取り組んでいます。 1か月間、努力を重ねて実力を高め、チーム本郷としてのぞむ本番を楽しみにしています! うめりちゃんクラブを行いました
2日に校内ボランティアのうめりちゃんクラブを行いました。
今回の仕事の内容は,図書室の本の返却作業です。夏休みに貸し出した本をパソコンで返却作業をした後,図書の分類番号にしたがって棚に戻しました。 全校児童に貸し出した大量の本が積んでありましたが,参加したメンバーでコツコツ作業をすることで,無事作業を完了することができました。参加してくれた皆さん,ありがとうございました。 2学期2日目
9/2(月)2学期2日目、心配されていた台風の影響も少なく、通常の集団登校をすることができました。2学期が始まったので学校生活のリズムで毎日を元気に過ごしてほしいと願っています。
2学期始業式
いよいよ2学期が始まり,子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。始業式では,全校児童が校長先生の方に体を向けて,しっかりと話を聞いていました。「2学期は学校行事もたくさんありますが,やさしく,かしこく,たくましく頑張りましょう」という校長先生のメッセージに,大きくうなずく児童の姿も見られました。また,2学期は全校で新しい読書活動に取り組むという話に,期待の笑顔を見せてくれる児童もいました。
1学期終業式と児童集会
本日、1学期の最終日でした。まず、児童会執行部が児童集会を行い、七夕クイズをしてみんなで楽しみました。その後、7月、8月の誕生日の児童を発表しお祝いをしました。執行部の、みんなで楽しむ場をつくりたいという気持ちがうれしく、頼もしく思いました。
終業式では、校長が1学期の振り返りを行い、学級ごとに成長したことやがんばったことを発表しました。よくがんばりました。 明日から夏休みに入ります。命を大切に、そして有意義な日々を過ごしてほしいと思います。8月30日元気に会いましょう。 ものづくりクラブ
1学期のクラブが終了しました。ものづくりクラブでは、デコパージュバックを作りました。デコパージュとはペーパーナプキンの模様を切って、特殊なのりで貼り付けます。同じ模様のペーパーナプキンでも、デザインの仕方によってそれぞれの個性がでてきます。子供たちは「世界で一つだけ」の素敵なデコパージュバックが完成して大喜びでした。
ふくいっ子アイデアメニューコンテスト(6年生)
6年生児童が、県教育委員会主催の「ふくいっ子アイデアメニューコンテスト 〜家族と食べたいおにぎり朝ごはん部門〜」に応募します。
16日の家庭科の時間には、給食センターの栄養教諭から応募要件である「彩りや栄養バランスを考えたもの」「地場産食材を使っているもの」の説明を受け、早速調理の計画を立てました。 自分たちで考えたおにぎりを作って写真を撮り、夏休み明けに学校に提出することになっています。お家の方、御協力よろしくお願い致します。 うめりちゃんクラブがありました
16日の昼休みの時間に校内ボランティア「うめりちゃんクラブ」がありました。
今回のうめりちゃんクラブは、3年生が育ててくれたマリーゴールドを花壇に植える活動です。 3年生の児童を中心にたくさんの児童が参加してくれて、あっという間に花を植えることができました。上級生が下級生に植え方を教えてあげる姿も見られました。 明日の保護者会にはぜひ花壇を見てください。 かかし作り(なかよし学級)
6月に行った佐分利小学校とのリモート交流で、佐分利小の児童から手作りのかかしを紹介してもらいました。その後、なかよし学級でも「育てている野菜を守るために自分たちもかかしを作りたい!」という意見がでました。そこで、手分けをしてかかしの作り方をタブレットで調べ、材料集めをしました。みんなで協力しながら新聞やペットボトルなどを支柱に巻き付け人型にし、洋服や帽子を着せました。かかしに着せた洋服は5年生の2人が家庭科の先生に指導をしてもらい手作りしたものです。完成したかかしを畑に設置し、出来栄えに大満足の様子でした。
薬物乱用防止教室(6年生)1年生 図工「ちぎってはって」
折り紙を自由に手でちぎります。ちぎった形をみて、「おうかんみたい!」「わかめみたいになったから海の中にしようかな!」などと想像を膨らませながら画用紙にのりで貼っていきました。仕上げにクレヨンも使い、みんな思い思いに作品を作っていました。
出来上がった作品をみて、友達の素敵なところも発表しました。 体育委員会主催「全校玉入れ大会♪」
昼休みの時間を使って、体育委員会の子どもたちが、「全校玉入れ大会」を開催してくれました。
低・中・高学年で投げる場所が決まっており、どの学年も真剣に取り組んでいました。 制限時間1分で、玉入れのかごはいっぱいになりました。 100個を超えると歓声が上がり、大盛り上がりでした。 優勝は黄組でした。おめでとう♪ PTAソフトバレーボール大会
7月5日(金)にPTAソフトバレーボール大会が開催されました。約50名程の保護者の皆さんが参加してくださいました。どこのゾーンもにぎやかな歓声・気迫につつまれる、好ゲームが繰り広げられていました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
|
おおい町立本郷小学校
〒919-2111 住所:大飯郡おおい町本郷80-7 TEL:0770-77-0004 FAX:0770-77-2123 |