最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:24
総数:51352
自分で考え、互いに認め合い、共に成長する児童の育成

チューリップ博士への第一歩!(3年生)5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は総合の時間に「チューリップ博士になろう」という目標のもと、グループでテーマを決め、調べ学習をしています。今日は初めてタブレットや本で調べました。チューリップにはたくさんの種類があること、どこの国でチューリップは生まれたのか、どうして砺波市で有名になったのか等、調べて分かったことがたくさんあったようです。1学期の終わりにはチューリップ博士になることができるように頑張ります!

空気のふくろをつなげて(3年生)5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、空気を入れたビニルぶくろでどんなことができるかを考えながら活動しました。空気が入ったふくろのふわふわした心地よさを感じながら、グループで1つの作品を創りました。ふくろをつなげてベッドを創ったり、家を創ったりして楽しみました。

グループで話し合おう

今日は、生活科の学校探検で詳しく見てみたいところをグループで話し合って3つ決めました。
「どこ行きたい?」と友達に聞いて、話合いを進める子や「ぼくは、校長室に行きたいんだ」と自分の考えを進んで伝える子もいました。
どの班も、1つは行く場所を決めることができ、中にはリーダーも決めることができた班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

正しい手洗いの仕方(健康員会)5/2

 今日のプラスタイムは、委員会活動でした。健康委員がそれぞれの教室に行って、正しい手洗いの仕方を紹介し、歌に合わせて練習しました。今年は丁寧に手洗いをし、感染症を予防することを目当てにしています。実際に手洗いスタンプを押してもらい、正しい手洗いを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BFC入隊式(5,6年生)5/2

 5年生が、BFC(少年消防クラブ)に入隊する式を行いました。幹事長さんからは、火事の予防のために知識を身に付け、それを生かして防火に努めてほしいとお話がありました。消防署長さんからは、火事の原因についてのお話があり、家の火事は、電気の配線が元で多く起きている、だから家へ帰ったら確かめてほしいと言われました。BFCの隊員として、活躍してくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練しました(全校)5/2

 今年度、初めての避難訓練を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。消防署長さんからは、命を守るためにやってみて、どうだったかを振り返ることが大切だと言われました。放送が聞けたか、どこが火事になったのか、どこへ避難するかを聞くことや学校以外の場所で、もし火事になったときの対応などについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねんどでつくる好きなもの(1年生)5/1

今日は、図画工作でねんどをしました。
すきなたべものやどうぶつなど、自分のすきなものを絵ではなく立体的にねんどでつくりました。
出来上がったものを、説明する子供たちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな音色をひびかせて(6年生)5/1

画像1 画像1
 6年生の音楽科の学習では、「ラバーズコンチェルト」を演奏しています。リコーダーを吹く姿勢や指使いに気を付けて演奏することができました。みんなできれいな音色をひびかせるために、集中して学習することができました。

家庭科室を探検!(5年生)5/1

 5年生は家庭科室を探検しました。どこにどのような用具があるかを確かめ、安全に使うためにはどうすればよいかを考えました。そして、ガスこんろの使い方を学び、一人ずつガス栓を開けて、火をつけてみました。今度は、お湯を沸かしてお茶を入れてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書いてみました(3年生)5/1

 先週、準備と片付けについて学んだ3年生。今日は、実際に半紙に横画を書いてみました。まず、墨汁を付けずに筆を動かす練習をしました。墨汁をおそるおそる入れ、筆の穂先を整えて、書きます。集中して何度も書くうちに、筆の動きも滑らかになりました。今度は、「二」に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もダンシング玉入れ 4/30(火)

今週から運動会の練習が本格的に始まりました。1〜3年生の下学年では、玉入れの練習をしました。初めての玉入れは赤団、白団とも協力しながら、最後まで粘り強くかごに入れていました。団の応援コールや合間のダンスも熱心に練習をしていました。今年は砺波市制20周年記念ということで、いつもの年とは違う楽しいダンスやルールも工夫されています。今年の運動会をみんなで盛り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

どうぞよろしくの会をしよう(1年生)4/30

今日は、国語科で「どうぞよろしく」の単元で名刺の交換会をしました。
名前と好きなものを言ったあと、笑顔で握手をかわしていました。
みんなは、友達の素敵な名刺をもらえてとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞紙とあそぼう!2(2年生)4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1…綱引き
2…マントとアイスクリーム
3…お洋服と剣

新聞紙とあそぼう!1(2年生)4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に新聞紙を使った学習をしました。新聞紙で何ができるかなと考え、ひねったりさいたり、丸めたり見立てたりしながら楽しく遊びました。新聞紙と仲よしになることができました!
子供たちの様子を紹介します。
1…大きな龍
2…お買い物
3…お洋服

習字の準備(3年生)4/26

 3年生は、今年から習字の学習が始まります。今日は、習字の準備と片付けについて学びました。教科書の動画を見ると、「準備は2分でできるようにしましょう」と言われ、子供たちは驚いていましたが、練習をし2分で準備をすることができました。次の時間は、実際に筆を使って、縦画や横画の腕の動かし方を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級生から下級生へ 4/26

画像1 画像1
 なかよし清掃では、1〜6年生が縦割りとなり清掃しています。6年教室では、6年生から1年生に清掃のやり方を教える様子が見られました。やり方を教えてもらった1年生は、一生懸命雑巾がけをしました。上級生から下級生へ、すてきな姿が見られました。

本を借りたよ(1年生)4/26

今日は、初めて図書室で本を借りました。
貸出の手続きをするとき、きちんと挨拶していました。
これからたくさん本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学おめでとう集会(全校)4/26

 1年生が入学して、約2週間。今日は、全校で「入学おめでとう集会」をしました。それぞれの学年からのクイズや歌、ダンスなどの出し物があり、2年生からは、あさがおの種のプレゼントもありました。お礼に1年生は、元気よく音読と校歌を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具と水のハーモニー(4/25)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に絵の具にまぜる水の量を変えながら作品を作りました。水の量が多いと薄く、にじんだような絵になることや、少ないと濃くて、はっきりした絵になることを生かして画用紙いっぱいに絵を描きました。暗い海を表したいから、青色よりも濃い色で塗ろう、青空を描きたいから水がたっぷりの薄い水色で塗ろうなど、絵の具と水の量を調節しながら、素敵な作品に仕上げました。

今年度初の英語!(2年生)4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度ものびのび教室で英語を教えてもらいます。1年生の時とは違って英語を学習する日が多くなりました。今日は英語で挨拶をしたり、いろいろな国の人の自己紹介を聞いたりしました。
砺波市立鷹栖小学校
〒939-1335
住所:富山県砺波市鷹栖490
TEL:0763-32-2569
FAX:0763-32-4192