最新更新日:2024/05/18
本日:count up11
昨日:154
総数:52630
自分で考え、互いに認め合い、共に成長する児童の育成

今日の献立3月15日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、サバのみそホイル焼き、韓国風あえもの、筑前煮です。こんにゃくにはおなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。よく噛んで食べましょう。

創立150周年記念キャラクター、キャッチフレーズ決定! 3/15

画像1 画像1
鷹栖小学校は来年、創立150周年を迎えます。
150周年を記念して、児童から応募を募ったキャッチフレーズとイメージキャラクターが決まりました。キャッチフレーズは「羽ばたけ たかの子! 未来に向けて」キャラクターは「たかのすけ」です。
選ばれたキャッチフレーズやキャラクターを考えた児童から、「未来に向かって羽ばたいてほしい」「鷹栖小カラーのネクタイをして勉強を頑張ることをイメージした」と込められた思いの発表がありました。

受賞者紹介 3/15

今年度最後の受賞者紹介を行いました。
書初め大会や図画コンクールでたくさんの子供たちが受賞しました。代表の子供たちが、作品に込めた思いや受賞した感想などを発表しました。
来年度も、たかの子の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行 3/15

3月17日の卒業式に向けて練習を重ねています。
今日は、本番と同じような気持ちで予行を行いました。
卒業生も在校生も練習を重ねるごとに、姿勢や歌などがよりよいものとなってきました。
卒業式当日、感謝の気持ちを込めて卒業生を送り出したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立3月14日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、照り焼きチキン、甘酢あえ、カレー、はるかです。
今日の給食は、卒業を祝う献立です。卒園、卒業されるみなさんに「おめでとう」の気持ちをお届けします。給食にまつわるいろいろなことを思い出してみましょう。

Read Challenge(6年生)3/14

6年生は外国語活動の時間にチームで協力する、英語ゲームにチャレンジしました。
1人は別室に隠された英文を探して覚えたものを、チームの1人に質問します。質問された人は、答えを英文で書くという内容です。
いままで習った外国語を復習しながら、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立3月13日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、チャーハン、牛乳、エビとひよこ豆のチリソース煮、ゆでブロッコリー、中華スープです。ひよこ豆は、鳥のくちばしのような形をしていることからひよこ豆と呼ばれています。食感が栗に似ています。

卒業式全体練習2 3/13

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の卒業式全体練習を行いました。
巣立ちの言葉の通し練習や、マスク着脱の流れを確認しました。
本番まで残りわずかですが、よりよい卒業式になるよう取り組んでいきます。

今日の献立3月10日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉と大豆のみそからめ、ゆずドレシングサラダ、大門そうめん汁、卒業お祝いデザートです。今日は、「となみたっぷり献立」です。
砺波市でとれた野菜は、人参、小松菜、キャベツ、大門そうめん、ねぎです。

6年生に素敵な歌声を届けよう(1〜5年生)3/10

講師の先生をお迎えして歌唱指導を行いました。
卒業式では、「大空をむかえる朝」を6年生へ贈ります。
歌うときの姿勢や、拍を感じながら体全体で歌うこと、抑揚をつける歌い方などたくさんのことを教えていただき、練習を重ねるごとに子供たちの歌声はどんどん上達していきました。
卒業式まで残り1週間、さらに素敵な歌声になるよう練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

よりよく生きるために(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、校長先生と一緒に「よりよく生きること」について考えました。校長先生からは、ウェルビーイングのお話を聞き、幸せに暮らすために必要なことは何かを教えて頂きました。また、「しあわせになあれ」の絵本を読んで頂き、家族が自分の幸せを願っているんだなと改めて感じる子供が多くいました。自分の生き方について見つめ直す、学びの深い時間になりました。

今日の献立3月9日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ベーコン巻き卵焼き、花野菜サラダ、ミネストローネ、レーズンクリームです。食材のカリフラワーは、別名「はなやさい」とよばれていてキャベツの突然変異から生まれたといわれています。ビタミンCやカリウムなどの栄養素を多く含むそうです。

「こころの花」に色をつけよう(1年生)3/9

1年生は図工の時間に「こころの花をさかせよう」という題材で花の絵をかいています。
今日は前回かいた花に絵具で色をつけました。
「もう少し薄くしたいから白を足してみよう」「水を多めにしたら同じ色でも少し色が変わったよ」などと色の混ぜ方を工夫して、自分のイメージした花になるよう色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身の回りのものを使って…(3年生)3/9(木)

図工の時間に「生まれかわった〇〇」の学習をしています。

段ボールや着古したTシャツや靴下などの身辺材を生まれ変わらせて、おもちゃや生き物を作ります。手袋に飾りを張り付けてウサギをつくったり、牛乳パックをつなげて大きなワニを作っている子供もいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

先生にありがとう(6年生)3/8

 6年生から教職員に向けての感謝の気持ちを伝える集会が行われました。6年生ビンゴクイズや歌、メッセージカードのプレゼント等、心が温まる時間でした。6年生と過ごす残りの時間が貴重な時間であることを感じました。
 6年生のみなさん、心がぽかぽかする楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立3月8日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、イワシフライ、ひじきの炒り煮、麩のみそ汁です。
世界では、9人に1人が食料不足でおなかをすかせているそうです。食品をむだにしないためにも、みんなができることは何でしょうか?

卒業式全体練習 3/8

卒業式の全体練習を行いました。
在校生は卒業生へ「おめでとうの気持ち」と「ありがとうの気持ち」を込めて、歌や巣立ちの言葉の練習に取り組みました。
感謝の気持ちが伝わる素晴らしい式になるよう、残りの練習も取り組んでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

たか・南ICT協働授業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、砺波南部小の6年生とTeamsを用いてレクリエーションや意見文の交流を行いました。前回は、鷹栖小が企画しましたが、今回は南部小が企画しました。意見文の交流では、メディアとの付き合い方のついての意見文を聞き、自分の感想をしっかり伝えることができました。

校外班集会 3/7

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の校外班集会を行いました。
3学期の登下校の振り返りや、新年度の集合場所や通学路、新しいメンバーでの並び方などを確認しました。
これからも安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

今日の献立3月7日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、ブリの照り焼き、和風ドレッシングサラダ、ウィナーかぼちゃシチュー、いよかんゼリーです。
出生魚と言われて、縁起がよいブリと、よい予感がするということにちなんでデザートはいよかんぜりーです。
砺波市立鷹栖小学校
〒939-1335
住所:富山県砺波市鷹栖490
TEL:0763-32-2569
FAX:0763-32-4192