最新更新日:2024/11/12 | |
本日:4
昨日:83 総数:41438 |
11/12(火) 今日の給食
[献立]635kcal
○ご飯 ○牛乳 〇さばの塩焼き 〇小松菜ともやしのごま和え 〇とり団子汁 11/12(火) 人々を守るしごと(3の1)
交通事故や事件から人々を守るしごとをしている警察署や消防署で働く人についての学習です。イラストをもとにして、何が大切かみんなで意見を出し合っていました。
11/12(火) 自由民権運動(6の2)
新政府と士族との西南戦争、そして、民主主義の日本にしていこうとする自由民権運動について学習していました。
11/12(火) 自動車ができるまで(5の1)
自分で課題解決をしていきます。方法は、タブレットで調べる、友達と協力する、自分のペースで考えてみる・・・など、さまざまです。
11/12(火) およその数(4の1)
「がい数」の学習に入りました。例えば「だいたい〜くらい」「約〇〇〇人」など、生活の中にも使われています。使えると便利ですね。
11/12(火) 新出漢字の練習(2の2)
「首」「鳴」の練習です。指えんぴつで、そら書きをしました。一文字としては、初めて習う漢字でも、よ〜く見ると、知っている漢字の組み合わせになっていますね。
11/12(火) つたえたい!しらせたい!(1の1)
つたえたいことを カードに かきました。カードを つなげると、ぶんしょうに なったね。
11/11(月) 校外学習・消防署見学(3年生)
知多消防署・八幡出張所の見学に行きました。地震や濃煙体験をしたり、なかなか入れない署内を見学したりしました。消防車を目の前にすると大きさを実感できました。
11/11(月) 薬物乱用防止教室(6年生)
警察の方から薬物乱用の怖さを学びました。1度でも使ったら、乱用です。心も体もボロボロにならないようにきっぱり断る強い意志をもつことが大切です。
最後に、実物大の薬物サンプルを見せていただきました。 11/11(月) 今日の給食
[献立]635kcal
○麦ご飯 ○牛乳 〇さつま汁 〇磯香あえ 〇あげ五目豆腐 11/11(月) 明日から縄跳び運動!(5の1)
大放課にみんなで、8の字跳びの練習をしていました。リズムよく連続跳びができていました。さらにレベルアップができそうです。
明日から縄跳び運動が始まります。12/6の「なわとび大会」に向けて、練習をしていきましょう! 11/11(月) 跳び箱(4年生)
跳び箱運動で、開脚跳びと台上前転の確認をしていました。自分がたてた目標にそって、振り返りもしました。
11/11(月) こぎつね (2の1)
けんばんハーモニカ、木琴、鉄琴で合奏をしました。楽器の種類が増えると、楽しそうな曲の感じになりますね。
11/11(月) なにをつたえたい? (1の2)
ともだちに「しらせたいものをつたえる」という、こくごのべんきょうです。なにをつたえようか、どんなことをつたえようかなど、かきだしていきました。
11/8(金) Where is this 〜 from? (6の1)
外国語の授業では、世界のいろいろなものの産地当てクイズをしました。
このキーホルダーは、どこの国でつくられたんでしょう? 11/8(金) けがの防止 (5の1)
生活の中で、けがをしそうな場面をペアで考えました。
けがの原因を探り、けがを防止できるようになりたいですね。 11/8(金) 食の指導 (4の2)
4年生では、食の指導をしていただきました。
栄養素を知り、丈夫な体を作っていくために、必要な知識を学びました! 11/8(金) 火事から人々を守る (3の2)
消防署の見学に向けて、消防士さんについて学習しました。
火事から人々を守るなんて、すごい! 11/8(金) 九九けんてい(2の2)
九九けんていをしていました。
ばらばら九九もすぐに言えるようになっています! 11/8(金) あきのいきものをしらべよう (1の1)
あきのいきものをしらべました。
よくかんさつして、そっくりにえがいていました! じょうずだね! |
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054 住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地 TEL:0562-55-1331 FAX:0562-56-2988 電話対応時間 学期中 平日 7:45〜17:30 長期休業中 平日 8:15〜12:00 12:45〜16:45 夏季:7月21日〜 8月31日 冬季:12月24日〜 1月6日 春季:3月25日〜 4月3日 ※土日祝日および以下の学校閉校日は、お電話での対応はできません。 ・夏季閉校日 8月10日〜8月16日 ・県民の日学校ホリデー 11月25日 ・冬季閉校日 12月29日〜1月3日 |