最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:52 総数:20185 |
リモート交流をしたよ久しぶりのリモート交流だっため子どもたちはとてもわくわくしていました。 交流では、本郷小学校のニュースとしてお芋の収穫祭をしたことを伝えました。 劇やクイズを交えながら相手に楽しんで聞いてもらえるよう工夫しました。 佐分利小学校からは育てている大根についての話を聴きました。 収穫できたあかつきにはおでん屋さんをひらくようです。 それを聞いた子どもたちは「ぜひ行きたいです!」と大盛り上がりでした。 とっても有意義な時間になりました。 クリスマスツリー
早いもので11月も終わろうとしています。先日、児童玄関前にクリスマスツリーが飾られました。ここ数年、このツリーの飾りつけは、なかよし学級の児童の役割になっています。高学年が低学年の子にアドバイスをしながら、みんなで協力し楽しそうに活動していました。
その後の休み時間、できあがったツリーに気づいた児童たちが目を輝かせてツリーを取り囲み、クリスマスを待ち望む様子がたくさん見られました。 2学期 第1回 ひまわり班遊び
26日に全校でひまわり班遊びを行いました。
6年生が遊びの内容を計画し、体育館では、「ドッヂボール」や「おにごっこ」、教室では、「ハンカチ落とし」や「だるまさんがころんだ」などをしました。 1年生から6年生まで色々な学年の人たちと交流できる楽しい時間となりました。来月の遊びも楽しみにしている子どもたちでした! シーリングスタンプカードを作りました
今回のものづくりクラブは、シーリングスタンプカードを作りました。
シーリングスタンプとは、ろうを温めて好きなスタンプで焼き型をつけます。 自分の描いた絵にシーリングスタンプを押そうと、真剣にやり方を聞こうとしている子ども達。 出来上がったシーリングスタンプに大満足でした。 5年生で調理実習をしました
5年生は家庭科の授業で「だしの学習」を行っています。今日の調理実習では、自分たちが選んだだしの材料・具材で班ごとに味噌汁を作りました。
昆布・かつおぶしなどで、手順に従いだしを取り、豆腐・さつまいも・大根など、自分たちが選んだ具材を、少し危なっかしい場面もありましたが、がんばって切ってだし汁に入れていました。だしのいい香りが調理室に広がり、とても美味しそうな味噌汁ができあがりました。 今日の経験をいかして、おうちでもお味噌汁が作れるといいですね。 1年生 きのこの森へ行きました。
21日に1年生が生活科「たのしいあきいっぱい」の学習できのこの森へ行きました。
色様々な葉っぱやどんぐりなどを拾ったり、ローラー滑り台で遊んだりと、楽しく活動しました。 音楽発表会がありました
高浜町文化会館大ホールにて郡連合音楽会が開催され、本校から5年生が参加しました。これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を披露してくれました。みなさんの「絆」に込めた想い、しっかりと伝わりましたよ。5年生のみなさん、本当に素敵な合唱をありがとう!
2年生秋まつり!!
2年生が、1年生を招待して秋まつりをしました。子ども達は、2学期に入ってから計画を立て、ずっと準備をしてきました。「相手に分かりやすく伝えるためにはどうしたらよいだろう」や「楽しんでもらうためにはどうしたらよいだろう」など各チームで考えながら、みんなで協力して取り組みました。今日はいよいよ本番!!1年生も2年生も、笑顔いっぱいな大成功の秋まつりでした。業間には、他学年も遊びに来てくれ、大盛況の秋まつりとなりました。
今日の給食
3年生から6年生は、ランチルームで給食を食べます。各学級・学年が給食準備から片付けまで、同じ場所で行動を共にしています。大勢で食べると楽しいですし、行動を共にすることで得られることもあります。
今日の給食に「むかご」が出ました。おいしくいただきました。給食センターのみなさんいつもおいしい給食をありがとうございます。 全校集会・児童集会がありました。
14日(木)3限目に、全校集会・児童集会が行われました。
内容は、表彰と校長先生のお話、生徒指導の話、児童会任命式、誕生日集会でした。 全校集会は4月から行われていますが、回を重ねるごとに、集合が早く静かになっています。 話の聞き方も反応も上手になっています。表彰の返事も体育館に響くようになりました。 本郷小学校の子どもたちが、大きく成長している様子を感じることができました。 秋祭りの招待状を届けました!
2年生では、10月から生活科で秋祭りの準備をしてきました。いよいよ、本番が来週に迫ってきました。昨日、その秋祭りの招待状を1年生に届けに行きました。どれも2年生が心を込めて作りました。もらった1年生もとても嬉しそうでした。本番が楽しみです!!
うめりちゃんおとなクラブ
6年生は、家庭科の学習でエプロンを製作しています。うめりちゃんおとなクラブでボランティアをお願いして、ミシンの使い方などを教えていただいています。久しぶりのミシンを使った学習なので、ボランティアの皆さんに協力していただけるのはありがたいです。完成を目指して、頑張っています。
学校公開日でした
12日は学校公開日でした。この日に合わせて、昼休みにこの20日に開催される郡連合音楽会に出場する5年生の合唱発表会を、5限目に授業公開を、6限目に5・6年生と保護者が参加して、県の事業「家族で学ぶネット安全教室」を行いました。盛りだくさんの一日となりました。多くの方に御来校いただき、ありがとうございました。
さつまいも収穫祭をしたよ
なかよし学級ではたくさん収穫できたさつまいもを使って収穫祭を行いました。
作ったものはさつまいもケーキとさつまいもクッキーです。 大きなさつまいもを切るのに苦戦したり、蒸されたさつまいもを一生懸命つぶしたりと 全員で協力しながら調理をしました。 とってもおいしくできたので大満足です♪ 学校出張お話会がありました
今日8日の午後から、大飯図書館主催の学校出張お話会がありました。映像とピアノ演奏による絵本の読み聞かせの中で、本の面白さや魅力を存分に味わわせていただきました。これを機に、より一層、本を手にし、本の世界を楽しむ子どもたちが増え、心豊かに成長してくれることを願っています。
5年生 塩作り見学
5年生のスマイル(総合的な学習の時間)では、地域学習で子どもたちが注目した「塩」に関連するテーマを決め、グループごとに探究学習に取り組んでいます。今日は、若狭湾の海水から作る塩の製造工程を知ろうと、「福祉社会法人つぐみ福祉会の製塩工房」(若狭町大鳥羽)を見学しました。
海水から塩ができるまでの作業や梅酢から塩を作る作業などを教えていただきました。身近な塩がどのように作られているか、その工夫や大変さを知り、ますます興味が高まった子がたくさんいました。 3年生校外学習 スーパーマーケット見学
11月5日、3年生が社会科の校外学習でサニーマートおおい店の見学に行きました。
バッグヤードの見学では,野菜や果物を包装し,品物にシールを貼る作業,お惣菜を調理する様子を間近で見ることができました。また,商品を管理する4種類の冷蔵庫と冷凍庫に入らせていただきました。 また、売り場の見学では,生産地に注目することで,福井県産の品物が多いことに改めて気づくことができました。 見学の最後には買い物体験を実施しました。同じ品物でも様々な種類があったりするので,どれを買うか迷ってしまう子もいましたが,どの子も無事買い物を済ませることができました。 サニーマートおおい店の皆様、大変お世話になりありがとうございました。 だしソムリエになろう
5年生は家庭科でご飯と味噌汁(日本の伝統的な食事)の調理実習をします。事前学習として、給食センターの石木栄養教諭にきていただいて「だしの学習」をしていただきました。かつおぶし、昆布、にぼしなど飲み比べをして、だしのよさを味わうことができました。子供たちはすっかりだしソムリエになった気分でした。
調理実習では、グループでだしの材料を選び、それぞれの味噌汁を作ります。きっと美味しい味噌汁ができることでしょう。 言葉を楽しもう
1年1組の国語の授業で、「言葉を楽しもう」の学習をしています。「ざじずぜぞうさん」などの濁音、「きっときってかってきて」などの促音、「なまむぎなまごめなまたまご」などの早口言葉をゆっくり言ったり、速く言ったりしながらみんなで楽しんでいます。
学校訪問がありました
10/31(木)に学校訪問がありました。1年1組道徳、6年算数の2つの公開授業がありました。研究主題である、子どもの「やってみよう」「やってみたい」を引き出す授業の実践がありました。1年生も6年生も子ども達が生き生きと主体的に考え、活動している姿が見られました。
|
おおい町立本郷小学校
〒919-2111 住所:大飯郡おおい町本郷80-7 TEL:0770-77-0004 FAX:0770-77-2123 |