最新更新日:2024/11/27
本日:count up21
昨日:57
総数:20154

1学期終業式と児童集会

 本日、1学期の最終日でした。まず、児童会執行部が児童集会を行い、七夕クイズをしてみんなで楽しみました。その後、7月、8月の誕生日の児童を発表しお祝いをしました。執行部の、みんなで楽しむ場をつくりたいという気持ちがうれしく、頼もしく思いました。
 終業式では、校長が1学期の振り返りを行い、学級ごとに成長したことやがんばったことを発表しました。よくがんばりました。
 明日から夏休みに入ります。命を大切に、そして有意義な日々を過ごしてほしいと思います。8月30日元気に会いましょう。
画像1
画像2

ものづくりクラブ

1学期のクラブが終了しました。ものづくりクラブでは、デコパージュバックを作りました。デコパージュとはペーパーナプキンの模様を切って、特殊なのりで貼り付けます。同じ模様のペーパーナプキンでも、デザインの仕方によってそれぞれの個性がでてきます。子供たちは「世界で一つだけ」の素敵なデコパージュバックが完成して大喜びでした。
画像1
画像2

ふくいっ子アイデアメニューコンテスト(6年生)

画像1
 6年生児童が、県教育委員会主催の「ふくいっ子アイデアメニューコンテスト 〜家族と食べたいおにぎり朝ごはん部門〜」に応募します。

 16日の家庭科の時間には、給食センターの栄養教諭から応募要件である「彩りや栄養バランスを考えたもの」「地場産食材を使っているもの」の説明を受け、早速調理の計画を立てました。

 自分たちで考えたおにぎりを作って写真を撮り、夏休み明けに学校に提出することになっています。お家の方、御協力よろしくお願い致します。

うめりちゃんクラブがありました

 16日の昼休みの時間に校内ボランティア「うめりちゃんクラブ」がありました。
今回のうめりちゃんクラブは、3年生が育ててくれたマリーゴールドを花壇に植える活動です。
 3年生の児童を中心にたくさんの児童が参加してくれて、あっという間に花を植えることができました。上級生が下級生に植え方を教えてあげる姿も見られました。
 明日の保護者会にはぜひ花壇を見てください。


画像1
画像2
画像3

かかし作り(なかよし学級)

6月に行った佐分利小学校とのリモート交流で、佐分利小の児童から手作りのかかしを紹介してもらいました。その後、なかよし学級でも「育てている野菜を守るために自分たちもかかしを作りたい!」という意見がでました。そこで、手分けをしてかかしの作り方をタブレットで調べ、材料集めをしました。みんなで協力しながら新聞やペットボトルなどを支柱に巻き付け人型にし、洋服や帽子を着せました。かかしに着せた洋服は5年生の2人が家庭科の先生に指導をしてもらい手作りしたものです。完成したかかしを畑に設置し、出来栄えに大満足の様子でした。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1
画像2
画像3
7月11日(木)の5時間目に6年生が薬物乱用防止について若狭健康保健センターの方に教えていただきました。まずはじめに役に立つ薬についてお話していただき、薬局でもらう薬や市販薬は正しく使えば、健康のために役に立つことを学びました。しかし、用法や容量を誤って使用することは薬物乱用につながることを聞き、正しく使うことが大切だとわかりました。次に役に立たない薬について、サンプルを見ながら教えていただきました。役に立たない薬とは、法律で許可されていない薬のことで、使用すると健康に悪影響を及ぼし、社会生活にも影響が出ることを学びました。これらのことを理解し、自分の心と体を大切にして生活してほしいです。

1年生 図工「ちぎってはって」

 折り紙を自由に手でちぎります。ちぎった形をみて、「おうかんみたい!」「わかめみたいになったから海の中にしようかな!」などと想像を膨らませながら画用紙にのりで貼っていきました。仕上げにクレヨンも使い、みんな思い思いに作品を作っていました。
 出来上がった作品をみて、友達の素敵なところも発表しました。
画像1
画像2
画像3

体育委員会主催「全校玉入れ大会♪」

昼休みの時間を使って、体育委員会の子どもたちが、「全校玉入れ大会」を開催してくれました。
低・中・高学年で投げる場所が決まっており、どの学年も真剣に取り組んでいました。
制限時間1分で、玉入れのかごはいっぱいになりました。
100個を超えると歓声が上がり、大盛り上がりでした。
優勝は黄組でした。おめでとう♪
画像1
画像2
画像3

PTAソフトバレーボール大会

7月5日(金)にPTAソフトバレーボール大会が開催されました。約50名程の保護者の皆さんが参加してくださいました。どこのゾーンもにぎやかな歓声・気迫につつまれる、好ゲームが繰り広げられていました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

夏野菜 収穫!

 連日、蒸し暑い日が続いています。
雨と暑さのおかげで、GW明けに植えた2年生となかよしの夏野菜がぐんぐん成長し、先週あたりから、少しずつ収穫できるようになりました。
 2年生は、各自のプランターで好きな野菜を1種類ずつ植え、水やりや観察を続けてきました。なかよしは、ケチャップで有名な「カゴメ」さんからプレゼントしていただいた凛々子(トマト)や、枝豆、ピーマン、種から野菜の栽培にチャレンジしているモロッコインゲン等を育てています。
 これから、夏本番。今年は、どれだけの野菜が収穫できるか楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

ひまわり教室

7/5(金)にひまわり教室がありました。
5限目には1〜3年生。6限目には4〜6年生が
警察の方からお話を聴きました。
高学年は、SNSとの付き合い方について分かりやすく教えていただきました。
もうすぐ夏休みということで、SNSに触れる機会があると思います。
今日のお話を思い出しながら節度を守って使っていきましょう。
画像1
画像2

1年 おおきなかぶ

 1年生ではおおきなかぶの音読劇発表会をしました。声の大きさ、声の速さ、なりきっての3つの音読ポイントを意識しながら練習してきました。本番ではどの子も自分の役になりきっていました。ナレーション役の子も堂々としていました。振り返りでは「○○さんがなりきっていてよかった。」「みんな大きな声でできていてすごかった。」などがあがり、どの子も嬉しそうな様子でした。
画像1
画像2
画像3

クリーン大作戦

6年生は家庭科で「クリーン作戦で快適に」の学習を行っています。グループに分かれて、校内のふだんの掃除ではきれいにするのが難しいところを探しました。そして、掃除方法を調べて、適した方法を試してみました。タブレットで写真を撮って、掃除する前と後で比較しましたが、はっきりきれいになったのがわかりました。近くにいた先生からも褒められて、みんな大満足でした。
画像1
画像2
画像3

図書委員の読み聞かせ

 今週は、図書委員が低学年へ読み聞かせを行います。図書委員が一人1冊、「低学年にどんな本を読めばいいかな?」と考え、練習をし、2〜3人のグループを作ってそれぞれの場所で読み聞かせをします。低学年からは、「おもしろかった!」「楽しかった!」「もっと聞きたかった!」「またないんかな?」「あの本もっと読みたい!」などの声が聞かれました。来学期も継続して行っていきたいと思います。
画像1画像2画像3

ビブリオバトル実演会

画像1画像2画像3
おおい図書館の司書の方に来ていただき、ビブリオバトルの実演会をしていただきました。
ビブリオバトルとは、読んで面白いと思った本を持って集まり、1人5分程度で本を紹介します。そして、それぞれの発表の後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準に、投票を行い、最多票を集めた本をチャンプ本とするものです。7月20日(土)に、おおい図書館で開催されますので、興味のある方はぜひご参加ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/28 特別支援訪問
11/29 安全点検
おおい町立本郷小学校
〒919-2111
住所:大飯郡おおい町本郷80-7
TEL:0770-77-0004
FAX:0770-77-2123