最新更新日:2024/11/19
本日:count up7
昨日:102
総数:52863
TOP

5年3組 社会

生産者と消費者の立場から、日本の食料生産における課題と改善案について考えていました。校内の先生たちが参観をしました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

あいさつ運動がありました。
地域や保護者の方々に見守っていただきました。
画像1
画像2

学校保健委員会

3年生から6年生が参加する学校保健委員会が行われました。
事前に行ったアンケートでは、全国のデータと比べると、佐布里小学校の児童は、寝る直前までゲーム機やスマホを使っている児童の割合が少なく、気を付けて生活できている児童も多いことが分かりました。
睡眠の大切さを知ることができたので、これからも健康な毎日を送りましょう!
画像1
画像2
画像3

5年1組 社会

日本の食料自給率を上げるための案を、グループで1枚の模造紙にまとめていました。

スマート農業、国産、ブランド化などのキーワードが見えました。
どんな案ができ上がるのか、楽しみです。
画像1
画像2

6年3組 国語

文から「事例」を読み取っていました。

6年3組は、クーラーが教室にないため、今週から図書室に引っ越しをして授業をしています。
場所が変わって集中できない.......なんてことはなく、いつも通り授業を受けています。
画像1
画像2
画像3

6年2組 英語

こちらもテストをしていました。
画像1
画像2
画像3

6年1組 算数

復習のテストをしていました。
みんな集中しています。
画像1
画像2
画像3

5年3組 理科

動画で、もやしの育ち方について勉強していました。
集中して見ていました。
画像1
画像2
画像3

5年2組 保健

今日は雨が降っているため、保健の授業をしています。

心の発達について勉強しています。
「ルールを守らないといけないって分かっているのに、守ることができない人ってどう思うかな?」と先生がきいていました。

「やってはいけないことはやらない」よりも「やらない方が良いことはやらない」と考えて動いていけると、思いやりのある学校になりますよね。
画像1
画像2
画像3

4年3組 算数

方眼紙に引かれている直線に対して、平行や垂直な直線はどうやって引けばよいのかを考えていました。

メモリがない時は、三角定規を1組使ったり、分度器を使ったりして引きますが、メモリがあれば道具は必要ありません。
しかし、メモリがあったらあったで、どうやってそのメモリを使うのかがむずかしいですね。
特に垂直は........
画像1
画像2
画像3

4年2組 英語

好きな曜日を聞かれた時の答え方を学んでいました。
先生が、英語で質問をし、児童がそれに答えています。

「Do you like Monday?」「No, I don't.」
(以下、火曜日から金曜日まで同じやり取り)

みんな、平日が嫌いなのでしょうか.......。
画像1
画像2
画像3

4年1組 音楽

テストを行なっていました。

音楽のテストと言えば、リコーダーだったり歌だったり、みんなの前で披露したりするイメージが強いですが、紙のテストでも学びが分かります。
この歌の、どんなところが、どんなふうに印象に残ったのか。今日のテストではそこを記入していました。
みんな集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

3年2組 算数

返却されたテストの直しをするところでした。

算数は復習の教科と言われています。
間違っていたところがなぜ間違っていたのかを理解して、次に正解した時は、最初から正解しているのと同じぐらい価値がある気がします。
さあ、自分の解答とどれぐらい向き合えるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

3年1組 書写

今日は「土」という字を書いていました。
教室に入った時には、すでに書き終わっている様子でした。

集中して書けたのでしょうか。
書道は集中力が大切ですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 歯みがき指導

歯みがき指導では、6才臼歯のみがき方や、虫歯のでき方を学びました。
今日学んだことをこれから意識して、健康的な歯を目指していきます!
画像1
画像2
画像3

1年生 すくすくタイム

暑い日が続きますが、外で遊んでいる様子が見られます。
ボール遊びや鬼ごっこ、遊具遊びなどいろいろなことをしています。
水分補給をたくさんして、楽しく過ごしています!!
画像1
画像2
画像3

5年2組 図工

美しく立つ針金という単元です。
今日は制作2時間目です。
太い針金で土台を作り、バランスを意識して他の針金をくっつけていきます。
画像1
画像2
画像3

6年3組 算数

「場合を順序よく整理して」という単元の一時間目です。

4チーム総当たり戦を行う時に、全部で何試合になるのか、それをもれなく、重なりがないように抜き出すには、どうすればよいのかを考えました。

表を使う、矢印を使う、計算を使うなど、いろいろな方法を考えていました。
画像1
画像2
画像3

歯みがき指導

保健センターの方より、歯みがき指導を受けています。

歯は一生の財産といいます。
今のうちから丁寧にケアをして、虫歯0をめざしましょう。
画像1
画像2
画像3

赤ちゃんふれあい体験 その3

画像1
画像2
画像3
続きです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立佐布里小学校
〒478-0015
住所:愛知県知多市佐布里五明26
TEL:0562-55-3139
FAX:0562-56-2985