最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:142 総数:115526 |
受賞 おめでとうございます! 10月8日(火)25m自由形 第2位 1年生 1名 2024北信越ジュニア体操選手権大会 A競技 団体競技 第3位 5年生 1名 B競技 個人総合 第3位 5年生 1名 B競技 個人徒手 第3位 5年生 1名 おめでとうございます! 1年生 あさがおのリースづくり 10月7日(月)大切に育ててきたあさがおのつるを使ってリースをつくっています。 「かわいいリースにしたいから、リボンをまこう」 「ハロウィンにむけて飾りたいな」と 自分の思いを叶えようと、友達と関わりながら制作を進めています。 完成が楽しみです! 1年生 むしとなかよし 10月2日(水)つかまえた虫となかよしになるために、虫について本で調べる、虫の友達を探す、えさをあげる、すみかを考える・・・など、一人一人が考えて虫と関わってきました。 今日は、虫のことを絵に描いたり、わかったことをカードに書いたりしました。 その後の話合いで、「バッタとなかよくなれたよ」「バッタの気持ちを考えると、虫かごの中はせまそうだと思ったよ。さみしいけど、外に帰してあげたいな」という考えが出ました。 それぞれが虫の気持ちを考え、虫となかよくなれたようです。これからも生き物を大切にしてほしいです。 4年生 防災訓練で学んだことを・・・ 10月1日(火)砺波市総合防災訓練で 学んだことを 今後の生活にどう生かしていくかを 話合いました。 「段ボールがあんなにも役立つなんて驚いた」 「大人がいなくても避難場所へ行けるようにしたい」 「将来自分も子供たちに防災の大切さを伝えたい」 など、自分事として考えている 子供が多くいました。 このような活動ができるのも 地域の方や消防の方などのおかげです。 本当にありがとうございました。 砺波市総合防災訓練2(栴檀野地区・栴檀山地区)砺波市総合防災訓練1(般若地区・東般若地区)各地区ごとの避難場所にどのように避難すればよいかを確認したり、避難所での生活体験をしたりして防災意識や知識を高めました。 お世話いただいた市や地域の皆様、付き添っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。 6年生 ふるさと「となみ」探訪 9月27日(金)地域の方々の話を聞く中で、見えていたけれど認識できていなかったふるさとの素晴らしさに、改めて気付くことができました。 4年生 新美南吉さんの作品を読んで 9月26日(木)ごんぎつねで 「行動や会話、情景描写等の叙述から 気持ちの変化を読み取る」ことを 学びました。 今回はその学びを生かして 新美南吉さんの他の作品を 読んで自分の感想を書きます。 さ、それぞれがどんなことを感じ 自分の言葉でどのように まとめるでしょう? 学校訪問研修会 9月25日(水)午後からは、研修会を行い、よい点や改善点を話し合ったり指導していただいたりしました。明日からの指導に生かし、子供たちの学びを深めていきたいと思います。 2年生 未来のオリンピック選手 9月24日(火)休み時間になると、自分たちで安全マットを敷いて登り始めます。 今日、2年生は、「緑の石(ホールド)を使わない」というルールで楽しんでいました。 この中から未来のオリンピック選手が誕生するかも⁉ 3年生 かげの向きを追って! 9月20日(金)4年生 学校を飛び出してゴミ拾い 9月19日(木)という子供の熱い想いを受け、 今日は学校の外のゴミ拾いをしてきました。 「こんなにもゴミが落ちているなんて・・・」 と驚く子供たち。 今日の学びを 学習発表会で地域の方にも 呼びかけていきたいと思います(*^-^*) 受賞おめでとうございます! 9月18日(水)研究努力賞 2年生2名 4年生1名 創意工夫賞 3年生1名 6年生2名 着想賞 1年生壱名 4年生1名 6年生1名 おめでとうございます! アルミ缶回収ウィーク 9月17日(火)担当委員会の子供たちの「ありがとうございます」の言葉が温かく、うれしい気持ちにさせてくれました。 2年生 般若地区敬老会 9月15日(日)2年生の子供たちも地区の皆さんも笑顔いっぱいの敬老会になりました。 4年生 農業用水施設見学会 9月13日(金)岐阜県の御母衣ダムや 富山県の庄川合口ダムに 行ってきました。 県外まで行く校外学習は 初めてだったので 子供たちは終始ウキウキしていました。 「こんなにも大きいダム初めて見た」 「自分たちが使う水はここから来ているんだ」 など、実際に見たからこそ実感できる 感想が多く聞かれました。 今日の様子は TST(となみ衛星通信テレビ株式会社)の 「ぐるっとなみ野ウィークリー」で 9月23日(月)から放映されます。 ぜひご覧ください(#^.^#) 6年生 がんに対する正しい理解 9月12日(木)「がんは怖い」という漠然としたイメージしかもっていなかった子供たちですが、亀田さんのお話を聞くことで、「早期発見によってがんは治すことができる」という正しい認識をもつことができました。 振り返りでは、「お父さんがたばこを吸っていて、検診にも行っていないかもしれないから、検診に行くように声をかけたい」「亀田さんは辛いこともたくさんあったと思うけど、色々な人に支えられたり相談にのってもらったりして乗り越えることができたのだと思った。私も、一人で抱え込まず誰かに相談したい」といった意見がでました。 5年生 稲刈り体験 9月11日(水)子供たちは、稲の根本あたりを鎌で上手に刈ることができました。 刈った稲は、はさがけをするために、束にして縛りました。ゆるまないように結ぶのは難しかったようです。 とても暑い日でしたが、貴重な体験をさせていただき、よい経験となりました。 1、2年生 動物と仲良くなったよ 9月10日(火)3年生 かげつなぎ 9月10日(火) |
砺波市立庄東小学校
〒939-1431 住所:富山県砺波市頼成566 TEL:0763-37-0001 FAX:0763-37-0058 メール:shoutou2016-es@tym.ed.jp |