最新更新日:2024/12/17 | |
本日:16
昨日:73 総数:22166 |
ビブリオバトル講習
本日、1年生各教室にてビブリオバトル実演講習が行われました。大飯図書館から3名の方が講師として来校されました。
講師の方は、お気に入りの一冊の内容を丁寧に分かりやすく紹介され、生徒たちを読書意欲を引き出してくださっていました。その後、数冊のおすすめの本も紹介してくださいました。有意義な朝となりました。ありがとうございました。 ヘルスモニタリング
6月末の若狭地区中学校夏季総合競技大会や校内第1回定期テストが無事終わりました。今日から7月です。1学期は残すところ3週間となりました。生徒たちには、自分で自分の健康を管理して1学期を締めくくるとともに、安心安全な夏休みを過ごして欲しいと思っています。
そこで、学校では今日から1週間を「ヘルスモニタリング」期間とします。毎朝、自分の心身の状態を確認して、記録を残し振り返ることによって、自分の生活習慣を自分で見つめ直す機会とします。保健委員会のメンバーが、朝の会で早速呼びかけていました。 保護者の皆さまにおかれましては、お子様が自分自身の状態を自分で確認して、より健やかな毎日を過ごせますよう、御家庭でも生活習慣についてお声がけや御協力をお願いします。 大飯中祭テーマ「ORIGIN」
本日、生徒会執行部が大飯中祭テーマを発表しました。ユーモアあふれる工夫を凝らしたテーマ発表でした。
令和6年度大飯中祭テーマ「ORIGIN」 「ORIGIN(オリジン)には原点・起源という意味があります。今年から始まる大飯中祭が大飯中の歴史に残る原点となってほしいという思いを込めました。みんなで団結して良い大飯中祭にしましょう。」という執行部からの説明と呼びかけに対し、全校生徒から大きな拍手が起こりました。 第1回定期テスト
今日と明日は第1回定期テストです。生徒たちは集中して取り組み、最後まであきらめずに頑張っていました。1年生にとっては、入学以来初めての校内定期テストです。1年教室からは特別な緊張感を感じました。
避難訓練
本日、若狭消防組合大飯分署さんのご指導のもと、火災を想定した避難訓練を行いました。生徒たちは口を閉じて外に移動し、整然と避難することができました。また、教職員も誘導や人員確認などの自分の役割をテキパキとこなしました。その後、1・2年生は煙体験を、3年生は消火器体験を、それぞれ行いました。
高校説明会
本日、高校説明会を行いました。今年度はオンライン形式で実施しました。各高校の先生方には、各勤務先または本校図書室から説明していただき、3年生は自教室の電子黒板用モニターを視聴しました。
3年生はメモを取りながら聞いており、教室には緊張感が漂っていました。夏季休業中には高校体験入学もあります。いろんな情報を整理して、自分の目標を定め、進路実現に向かっていきます。一人一人が目指す進路を実現できるように、教職員一丸となって支えていきます。 夏季大会スタート
本日より若狭地区中学校夏季総合競技大会が始まりました。3年生にとって最後の夏。暑い夏がさらに熱くなる、心も体も燃えるような瞬間の連続です。悔いのない大会にしてほしいと願っています。保護者の皆様には、送迎やお弁当作りなどで大変お世話になります。どうかよろしくお願いします。それでは、本校生徒が出場する種目の大会日程(開始時刻予定)を載せておきます。応援よろしくお願いします。
20日(木) ソフトテニス 団体戦(2戦2勝で優勝しました) 21日(金) ソフトテニス 個人戦9:00 バレーボール 対高浜10:20 対上中11:40 男子バドミントン 団体戦9:00 個人戦9:30 女子バドミントン 個人戦9:30 22日(土) バレーボール 対小浜二9:00 対小浜10:20 サッカー 対小浜9:00 対小浜二14:40 軟式野球 準決勝8:30 決勝13;00頃 バドミントンは本校で行います。その他の種目は、おおい町総合運動公園にて行われます。 税金教室
2年生社会科の授業の一つとして、3クラスが体育館に集まり、「税金教室」を行いました。
小浜税務署とおおい町税務地籍課から講師をお招きし、税金について教えていただきました。 チャンネルOも取材に来られていました。放映予定は次の通りです。 6月21日(金) 17:30〜(初回/その後、1時間ごとに23:30〜の回まで再放送) 6月22日(土) 18:00〜(初回/その後、1時間ごとに24:00〜の回まで再放送) 最後の夏「壮行会」
本日、夏季大会やコンクールに向けての壮行会を行いました。部ごとに体育館に入場した後、大会に向けた抱負を各キャプテンが述べました。すべての選手が真剣な目つきで、凜々しい表情でした。また、吹奏楽部はコンクールで発表する曲を心を込めて演奏し、会に華をそえました。
健康診断終わりました
本日、1年2組と2年生が歯科健診を受けました。年度当初に実施すべき健康診断については、これですべて終えることができました。お世話になった医療関係の皆さま、ありがとうございました。
ふるさとの偉人に学ぶ
本日、「ふるさとの偉人に学ぶ」と題して、若州一滴文庫さんから3名の講師を招き、ふるさと学習を行いました。講師の方々は2年生各学級で授業をしてくださいました。
講師の方は、『今年は、おおい町岡田出身の水上勉氏の没後20年です。今日は、水上勉氏の書いた「山奥の請負配達夫さん」という文章を読み、そこに登場してくるおおい町川上出身の渡辺淳氏の生き方を学んでください。そして、自分の生き方を見つめる良いきっかけにしてください。』と生徒たちに語りかけてくださいました。 生徒たちは偉大な先人に学ぶとともに、働くということにも目を向けていました。大変貴重なひとときとなりました。若州一滴文庫の皆さま、ありがとうございました。 救急法講習
本日、若狭消防組合大飯分署から5名の方が来てくださり、2年生が救急法(心肺蘇生法)の講習を受けました。主に、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法とAEDの使い方を学びました。生徒たちの表情は真剣そのもので、大変勉強になりました。署員のみなさま、ありがとうございました。
また、生徒下校後には、引き続き教職員が講習を受けました。汗をかきながら、万が一に備えて一生懸命に頑張りました。 全校朝礼
先日の火曜日に全校朝礼を行いました。今年度、学校生活のキーワードに挙げている「笑顔と本気」のうち「本気」について、校長が話をしました。本気で頑張りたいことは一人一人違う、人の本気を笑わずに応援しよう、笑顔と本気が似合う大飯中生になろう、という内容でした。
今月は、若狭地区中学校夏季総合競技大会や第1回定期テストなどがあります。生徒たちは気持ちを引き締め、しっかりと聞いていました。 3年「克己」
3年生の学年目標は「克己」です。この目標には次のような願いを込めています。
3年生としてのこの一年間は、学校行事や部活動、進路など、あらゆる場面で自分と向き合い、その行動や判断に責任を持つこと求められます。目標の達成に向けて努力を積み重ねることにも、望まない状況や結果を受け止めることにも、これまで以上に強い精神力が必要になります。だからこそ成長のチャンスです。自分の弱さ(嫌なことや苦手なこと)にもしっかりと向き合い、克服して、自分で望んだ結果を必ずや勝ち得てほしいと願っています。 2年「心を燃やせ〜68人の仲間とともに〜」
2年生の学年目標は「心を燃やせ〜68人の仲間とともに〜」です。この目標には、いろいろなことに真剣に全力で取り組んでほしい、全力で取り組んでいる仲間を笑わずに一緒になって取り組むことで密接な人間関係を築いてほしい、という願いを込めています。先日の体育科でのチャレンジランニングでは、苦しさを共に乗り越えようと、仲間に声をかけながら真剣に走る姿が見られました。
現在2年生は、7月3〜4日に予定している職場体験学習に向けて事前学習に取り組んでいます。お世話になる事業所さんにアポイントメントを取ったり、自己紹介文を作成したりしています。また、道徳科と連携して、働く意義について自分の考えを深めていきます。一人一人が自分の生き方を見つめる貴重な機会になっています。 3年「ボッチャ体験」
3年生の総合的な学習の時間「ふるさと学習」では、「福祉」という視点からふるさとを見つめ、「住む」場所としておおい町をとらえ、学びを深めています。本日その一環として、おおい町社会福祉協議会の方々を講師に招き、「ボッチャ体験」を行いました。
パラリンピックの種目でもあるボッチャには、「ルールが覚えやすい」「年齢性別関係なく誰でも参加できる」という良さがあります。生徒たちはこの良さを体感しながら、仲間とともに良い雰囲気で盛り上がっていました。 今後3年生は、本日学んだボッチャの良さを大飯中祭体育部門の種目決めに生かしていくなど、みんなが楽しめる過ごしやすい大飯中学校を目指していきます。 1年「Growing Up 〜心・学・体〜」
1年生の学年目標は「Growing Up 〜心・学・体〜」です。この目標には、大飯中学校で大きくGrow up(成長)して欲しいという願いを込めています。
まずは「心」の成長です。相手を尊重し、他人を思いやる優しい心を育んで欲しいと願っています。 次に「学」の成長です。日々の授業を大切にして、仲間と協力しながら、主体的に学習してほしいと願っています。 そして「体」の成長です。心とともに体も大きく成長する時期です。健康に気をつけ、規則正しい生活を送って欲しいと願っています。 デジタル教科書
本校でもデジタル教科書が導入され、教員の授業改善や生徒の個別学習などに役立てています。大変便利で、導入してくださったことに感謝しております。
教室前方の大きな電子黒板には教師用デジタル教科書を提示して一斉学習時に活用しています。また、生徒たちの一人一台タブレットには学習者用デジタル教科書が導入されており、自分のペースや興味に応じて活用しています。英語科の学習では、発音練習、本文や単語の意味調べなどに自分で何度も繰り返し取り組んでいます。大変便利であり、生徒の学習意欲が高まっています。 スーパー大火勢
本日昼休み、「若狭おおいのスーパー大火勢」実行委員会の方が来校され、生徒会執行部のメンバーと懇談しました。「町内中学生の意見を取り入れたい」という実行委員会の意向をお聞きした後、「花火音楽」と「大火勢ポスター」について説明を受けました。
「花火音楽」は、自分たちの選んだ曲を花火の時に流してもらえる、というものです。大飯中生が選んだ曲として2曲候補を決めます。また、「大火勢ポスター」は、応募された10作品の中から1つに絞り、その作品が今年の大火勢ポスターとして町内外に貼り出される、というものです。大飯中生の選んだポスターとして1つ決め、名田庄中学校の意見も合わせて今年のポスターが決まります。どちらとも興味深く、責任重大な取組です。執行部の意見で、全校生徒にそれぞれ投票してもらうことになりました。 執行部生徒は目を輝かせながら話を聞いており、気持ちはすでスーパー大火勢に飛んでいるようでした。 エネルギー教育
本日、3年生ではエネルギー教育を行いました。3限目は学校で座学を、5・6限目は発電所で見学を行いました。
まず、3限目は関西電力大飯発電所から3名の方が来てくださり、3年生全員でお話をお聞きしました。関西電力の様々な取組、発電の仕組み(原子力、太陽光、風力など)などについて、クイズを交えながら話してくださいました。 そして、午後からは関西電力大飯発電所の構内見学を行いました。普段は立ち入ることができないような施設も見学することができ、大変貴重な経験となりました。 |
おおい町立大飯中学校
〒919-2114 住所:大飯郡おおい町野尻57-1 TEL:0770-77-1512 FAX:0770-77-1766 |