6月6日(木) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会4日目(2/3)
写真は、昨日のハンドボール部(女子)の試合の様子です。
6月6日(木) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会4日目(1/3)
写真は、昨日のハンドボール部(女子)の試合の様子です。
6月5日(水) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会3日目(6/6)
ハンドボール男子・女子
“躍動”という言葉がぴったりな試合内容でした。 男子・女子ともにディフェンスから速攻が冴え渡りました。 明日も試合が続きます。「がんばれ!」 写真は、ハンドボール部(男子)の試合の様子です。 6月5日(水) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会3日目(5/6)
写真は、ハンドボール部(女子)の試合の様子です。
6月5日(水) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会3日目(4/6)
バドミントン女子
団体準決勝より “執念”“粘り強く、諦めない”見ごたえのある素晴らしい試合でした。 見事勝利し、県大会出場です。おめでとうございます。 写真は、バドミントン部(女子)の試合の様子です。 6月5日(水) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会3日目(3/6)
団体準決勝より“仲間を鼓舞、自分自身に喝”
そんな雰囲気で準決勝を勝利し、県大会出場です。 おめでとうございます。 写真は、バドミントン部(男子)の試合の様子です。 6月5日(水) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会3日目(2/6)
写真は、ソフトテニス部(男子)の試合の様子です。
6月5日(水) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会3日目(1/6)
ソフトテニス男子
延期に継ぐ延期でコンディションを整えるのも大変だったと思います。多くの試合を観戦することができました。新人戦からの“心・技・体の成長”ぶりに驚きました。 写真は、ソフトテニス部の試合の様子です。 6月4日(火) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会2日目(5/5)
惜敗しても“勝ち”に勝る“価値”あるゲーム。
「今まで一番いいゲーム」だった。 そんな2日目でした。 明日3日目は、バドミントン、ハンドボール、延期になっていたソフトテニスの試合が行われます。 6月4日(火) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会2日目(4/5)
写真は、卓球部の競技の様子です。
6月4日(火) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会2日目(3/5)
写真は、バレー部の競技の様子です。
6月4日(火) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会2日目(2/5)
写真は、陸上部の競技の様子です。
6月4日(火) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会2日目(1/5)
写真は、陸上部の競技の様子です。
6月3日(月) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会1日目(1/4)
「光る汗、輝く笑顏」の体現。
残念ながら敗れてしまった種目もありますが、全力を出し切りました。 「勝ち」より「価値」。 全力で取り組んで来た過程に「価値」があります。明日は大会2日目です。 写真はバドミントン部の試合での様子です。 6月3日(月) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会1日目(2/4)
写真はバドミントン部の試合での様子です。
6月3日(月) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会1日目(3/4)
写真は男子バスケットボール部の試合での様子です。
6月3日(月) 学校総合体育大会越谷・八潮地区予選会1日目(4/4)
写真は女子バスケットボール部の試合での様子です。
5月31日(金) 2年生保健体育「器械運動(マット運動)」から
今日は2年生女子のマット運動を参観しました。
本日の授業の「ねらい」は、『ポイント(勢い、目線、手でマットを押す、膝を伸ばす)の出来を伝えたり、伝えてもらうことで技を高めよう。』というものでした。 グループごとに準備運動、感覚づくりサーキットなどを行い、主運動に入っていきました。友達同士協力してアドバイスを行いながら、真剣に取り組んでいました。友達のアドバイスに真剣に耳を傾け取り組むので、1時間で大変上達します。 5月29日(水) 第31回八潮市中学生海外派遣結団式が開催されました。
大山市長ご臨席のもと海外派遣結団式が行われました。
5年ぶりの海外派遣(オーストラリア)となります。 結団式の中では、一人一人決意を述べました。 5月27日(月) 2年5組で「夢の教室」を実施(1/2)
今日の夢先生はダブルダッチの杉野賢悟先生でしたが、交通事情等の影響で大原中にお越しになられるのが困難な状況でした。
しかし、そこは、さすが「夢先生」。講義の時間に間に合い「目標を人に伝える」ことを大切にしてもらいたいとお話をいただきました。 授業前半の活動は、杉野先生に代わりラグビーの西山淳哉先生が運営して下さいました。 西山先生は、立命館大学をご卒業後、ニュージーランドのノースショアRFC、現:三菱重工相模原ダイナボアーズ、拓殖大学ラグビー部コーチ、日本IBMラグビー部プロ契約選手を経て、プロ契約終了後は自身のラグビースクールを開校。数多くのラグビー普及啓蒙活動や講演活動など、多岐にわたり活動されています。(2/2に続きます) |
|