最新更新日:2024/11/29 | |
本日:23
昨日:103 総数:53775 |
6年3組
グラウンドで体育の授業でした。
しっぽとりをしていました。 ずっと走り回っていて、すごい体力だなと感じました。 ひもを取り合う中でも、クラスの仲の良さが伝わってきました。 6年2組
学級目標を考えていました。
前の時間では、どんなクラスにしたいのかという思いをいくつかのキーワードで挙げていたようです。 今日は、そのキーワードから具体的な言葉を考えていました。 タブレットを使って、募集をするようです。 どんな学級目標になるのか、楽しみです。 4年2組、3組
どちらも算数の授業でした。
「億を超えたらどうなる?」「兆です。」 あとは、数字で表せるかどうかです。 一生懸命考えていました。 今日は、教頭先生もT2(サブティーチャー)として登場していました。 3年1組
ペアになる児童に渡す、自己紹介カードを書いていました。
1年間、一緒に仲良く過ごしていきたいという思いを込めて、書いていました。 2年2組
体育館で体育の授業でした。
体操隊形に開く練習をしていました。 横を見てそろえよう 縦も見てそろえよう 両手距離感覚に離れよう 1回目よりも2回目、2回目よりも3回目の方が、早く、美しく並んでいました。 2年3組
算数の授業でした。
クッキーの枚数を、種類別に、見やすくまとめるにはどうしたら良いのかを考えていました。 手をびしっと挙げて、先生の問いに答えていました。 2年1組
国語の授業です。
「さむいですよね?」」という問いかけに「うんさむいです。」と答えるのか、「うん、さむいです。」と答えるのかによって、感じ方が違うということを、実際のやり取りで教えていました。 最後に、みんなで「うん、(間を置いて)さむいですね。」と言い、和やかな雰囲気になりました。見ていてほほえましい気持ちになりました。 2回目の給食
昨日から給食が始まりました。
どの学年も、2日目とは思えないほど手際よく配膳をしていました。 少しでも食べる時間を多くしようと、全員が協力している姿は、とても素敵でした。 コロナ禍以来のグループ会食をしている学年もありました。 3年2組
3年2組です。
国語の授業で、新しい漢字を書いていました。 先生が「葉」という漢字の書き順を丁寧に教えていました。 その後、ドリルにも丁寧に書いていました。 1年生
1年生の様子です。
3組と2組は、えんぴつで線を丁寧に書く練習をしていました。 書けた人から先生のところに並び、チェックを受けていました。 5年1組
国語の授業を行っていました。
先生が、「あつい」の漢字はいくつあるか質問すると、「暑い」「熱い」「厚い」と三種類がすぐに出てきました。 今日勉強したのは、「厚い」です。 ドリルへ丁寧に書いていました。 4月9日授業の様子8
1年生です。
1組から3組まで、楽しそうに授業を受けていました。 4月9日授業の様子7
2年生です。
1組は、先生の音読を聴いていました。 2組は、自分のファイルを作っていました。 3組は、国語で、去年はどんなことを勉強したのか、振り返っていました。 4月9日授業の様子6
3年生です。
1組は算数の授業を行っていました。先生から、分からない時は質問をしてくださいというお話がありました。 2組は学級の係を決めていました。 4月9日授業の様子5
4年生です。
1組は各教科で使用するノートに名前を書いていました。 2組と3組は学級目標を決めていました。 4月9日授業の様子4
5年生です。
1組は算数の授業を行っていました。 2組は国語で、新しく覚える漢字を黙々と書いていました。 3組は自己紹介カードを書いていました。 4月9日授業の様子3
6年生です。
1組はタブレットを使って、クラブ活動のアンケートに取り組んでいました。 2組は算数のテストをしていました。 3組は音楽で、1年間の授業の流れを確認していました。 4月9日授業の様子2
うめのみ5組、6組です。
5組では算数を、6組では理科を勉強していました。 4月9日授業の様子1
うめのみ1組、2組、3組です。
学級の係を決めていました。 通学団会6
通学団ごとに、職員が引率をして下校をしました。
|
知多市立佐布里小学校
〒478-0015 住所:愛知県知多市佐布里五明26 TEL:0562-55-3139 FAX:0562-56-2985 |