TOP

ありがとうございます

画像1画像2
 6月25日(火)。曇り空ではありますが時折太陽も顔を出し、とても蒸し暑い気候です。
 さて、先週は授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。また、本日より「個人面談」が始まります。短い時間で恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 今日は、2年生と3年生が校外学習にでかけました。2年生は八潮駅方面、3年生は大曽根方面を徒歩でめぐりました。新しく発見したことをこの後の学習で、しっかりとまとめてくださいね。

ラベンダー開花

画像1画像2
 6月19日(水)。晴れ。昨日の大雨とは打って変わり、とてもよい天気となりました。
 本校のラベンダーも、満開に近づいています。
 さて、明日・明後日と「授業参観・懇談会」です。子供達も楽しみにしています。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

「いのちのおはなし」

画像1画像2
 6月14日(金)。晴れ。朝の時間に「全校集会」がありました。5,6年生で構成されている10の委員会の発表です。各委員会の委員長さんが活動内容等をしっかりと話してくれました。とてもわかりやすかったです。これからも、みんなのため、学校のためによろしくお願いします。
 また、今日は、助産師の直井亜紀先生を講師にお招きしての「いのちのおはなし」がありました。2校時は6年生と保護者様を、3校時は保護者様を対象にお話をしていただきました。サプライズゲストとして、お母様方と赤ちゃんが登場すると、喜びの歓声が上がりました。最後には、6年生一人一人が赤ちゃんを抱っこする体験もできました。直井先生、お母様方と赤ちゃん、ご来校頂き、ほんとうにありがとうございました。

水遊び・水泳の学習、始まりました

画像1画像2
 6月12日(水)、今日も晴れ。気温も30度ぐらいまで上がりそうです。昨日から水遊び、水泳の学習が始まりました。昨日は2年生、4年生、6年生がプールに入りました。今日もこの後、複数の学年が入る予定です。一人一人、自分のめあてに向かって、安全に楽しく、がんばってください。

校外学習

画像1画像2
 6月6日(木)。薄曇りの中、2年生が「大曽根小北さくら公園」に校外学習にでかけました。遊具や植物などをタブレットで撮影したあと、気づいたことをメモ用紙に書き込んでいきました。このあと、相手に伝わるように文にまとめられるといいですね。

天気に恵まれて

画像1画像2
 6月5日(水)。昨日は体育館で「プール開き」の朝会を行いました。運動委員会と保健委員会のお兄さん、お姉さんが水泳学習の約束等をわかりやすく説明してくれました。ありがとうございました。
 また、昨日、今日とさわやかな天気に恵まれ、体力テストが始まりました。各学年の県平均記録を越えられるように、ぜひ、がんばってくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30