最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:127
総数:98220
学校重点目標 もっと「みんなが笑顔の学校」をみんなでつくる

6年 体験を通して 6月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「僕たちの考えた庄東地区の課題のもとをたどっていくと、『少子高齢社会』につながっていくのではないか」そう考えた6年生たちは、総合的な学習の時間に「高齢者について知りたい!」という思いをもって活動を進めています。
先日は社会福祉協議会の濱島さんに地域での高齢者の役割などについて教えていただきました。今日は、お借りしたセットを使って「高齢者体験」をしました。
「集会を開いて地域の高齢者の方々とコミュニケーションを取りたい!」と思いをもっている子供たち。今回の体験を通して、集会を企画するうえで工夫したいことを色々と思いついたようです。

1年生 校外学習 6月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、夏みつけにチューリップ公園へ行きました。
チューリップ公園では、蝶などの虫や、シロツメクサやあじさいなどの植物を見つけました。見つけたシロツメクサで相撲をして楽しむ子もいました。
公園の遊具で遊んだり、チューリップ四季彩館で様々な花を見たりもしました。
この校外学習で見つけたことを、これからの学習に生かしていきます。


3・4年生 ランチルーム会食 6月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週と今週は、3・4年生のランチルーム会食でした。
学年混ざっておいしく食べています。
おかわりもモリモリします。
最後は、テーブル拭きやテーブル下の食べこぼし取りをします。

次はどの学年と一緒に食べるのか楽しみです。

4年生 真剣に学び合う 6月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
角度を使った三角形のかき方を考えて
全員ができるようになるために
真剣に学び合いました。
そんな時間を
これからも
増やしていきたいです!

宿泊学習22

画像1 画像1
帰校式

宿泊学習21

画像1 画像1
まんだら遊苑2

宿泊学習20

画像1 画像1
まんだら遊苑1

宿泊学習19

画像1 画像1
鬼ごっこが始まりました

宿泊学習18

画像1 画像1
まんだら遊苑で昼食

宿泊学習17

画像1 画像1
立山カルデラ砂防博物館4

宿泊学習16

画像1 画像1
立山カルデラ砂防博物館3

宿泊学習15

画像1 画像1
立山カルデラ砂防博物館2

宿泊学習14

画像1 画像1
立山カルデラ砂防博物館1

宿泊学習13

画像1 画像1
退所式

宿泊学習12

画像1 画像1
みんなで夕食

宿泊学習11

画像1 画像1
みんなで夕食

宿泊学習10

画像1 画像1
ブランコも出来上がりました

宿泊学習9

画像1 画像1
丸太渡りを作っています

宿泊学習8

画像1 画像1
高い切り株でひと休み

宿泊学習7

画像1 画像1
班で作ったシーソー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
砺波市立庄東小学校
〒939-1431
住所:富山県砺波市頼成566
TEL:0763-37-0001
FAX:0763-37-0058
メール:shoutou2016-es@tym.ed.jp