最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:112
総数:33405
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

10/10(火) 森のたんけんたい(2の2)

「森のたんけんたい」を歌いました。振りを付けながら、楽しく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 天までとどけ!1、2、3!(1の2)

画像1 画像1
「くじらぐも」の学習に入っています。じっさいに、くもにのれるか、ためしていました。大きなこえで「てんまでとどけ、1、2、3!」と こえをそろえて いっていました。
画像2 画像2

10/10(火) 読書感想画の制作(4の1)

制作段階の読書感想画に、ずいぶんと色がついてきました。自分の表現を追求できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 戦国の世の統一(6の2)

「約500年前の市(いち)のようす」を表した絵を見て、気が付いたことを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 分数のたし算・ひき算(5の2)

分数のたし算・ひき算の練習問題に取り組みました。帯分数を仮分数に直してから計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) ドッジボールの試合(3年)

1、2組合同の体育です。ドッジボールの試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 今日の給食

[献立]603kcal
○ご飯
○牛乳
○豆腐ハンバーグのあんかけ
○磯香和え
○豚肉と大根の煮物
画像1 画像1

10/6(金) 今日の給食

[献立]711kcal
○ソフトめん
○牛乳
○ミートソースかけ
○ホキコーンフレークフライ(小麦なし)
○フルーツポンチ
画像1 画像1

10/6(金) 書写「真心」の練習(4の1)

「真心」の練習をしました。「おれ」「そり」「はね」の筆づかいに気を付けて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 学活(3の2)

年度の後半に入り、最近の学級の様子についてグループで話し合いました。そして、気付いたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) くじらぐも(1の1)

「くじらぐも」を読んで、感想を発表しました。「不思議だ」「すごいな」などの感想が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) じがぞうをかこう(2の2)

自画像を描いています。細かい部分までしっかり観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 運動会練習(5,6年)

運動会の練習が本格的に始まりました。騎馬を作る練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 今日の給食

[献立]556kcal
○ご飯
○牛乳
○サワラの西京焼き
○うずら卵入り関東煮
○キュウリのゆかり和え
画像1 画像1

10/5(木) 読書感想画(4の1)

読書感想画を制作しています。下絵が終わったら、着色に入っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 九九の練習(2の2)

九九の練習をしました。5の段と2の段を声に出して確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 重さ(3の1)

重さの計算について学習しました。kgとgに気を付けながら、計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 修学旅行まとめ発表会(5・6年生)

修学旅行のまとめを6年生が5年生に向けて発表をしました。修学旅行のアドバイスや失敗談、クイズなど工夫をしていました。6年生は、修学旅行の思い出やよさを伝えられたでしょうか。5年生は発表を聞いて、修学旅行が楽しみになってきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 比とその利用(6の2)

小麦後と砂糖の量を求めたいとき、比をもとにして求めたい一方の量の答えを導き出す方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 騎馬づくり(5年生)

運動会で5・6年生は、騎馬戦をするようです。作戦を話し合ったり、騎馬を作ってみて動けるか試たりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式(16年)
4/5 始業式
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988