最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:9
総数:6743

卒業式予行練習がありました。

 今日は卒業式予行練習がありました。卒業生入場から退場までを通しての練習でした。
 昨日練習した校歌の声量もよく練習した成果が出ていました。「在校生お別れの言葉」「卒業生お別れの言葉」も個人練習の成果が出て体育館に響き渡っていました。
 当日は思い出に残る卒業式になりそうです。
画像1
画像2
画像3

卒業式全体練習が始まりました。

 今日から卒業式全体練習が始まりました。最初は校歌と君が代の歌練習でした。
 初めての全体歌練習は,3年生の声が大きかったです。式歌練習後は卒業生の入退場の練習でした。6年生は何度も学級練習しているので,堂々としたあゆみでした。
画像1画像2画像3

あいさつ運動ありがとうございました。

画像1画像2
 今日は民生児童委員の方々による今年度最後のあいさつ運動でした。
児童,一人ひとりに大きな声であいさつをしていただき,下を向いている子ども達の顔が上がってきました。元気に一日のスタートを切ることができました。
 毎月,子ども達を見守っていただきありがとうございました。

県外交流【FURUSATO MIRAI MEETING】

画像1画像2
 3年生が総合的な学習の時間に国内外の8校とオンラインでつなぎ、1年間のふるさと学習のまとめを交流しました。まず、パプアニューギニアのソゲリ小学校の発表に合わせて、海洋ゴミから作った楽器を使ってセッションを楽しみました。その後、海洋ゴミを減らしていこうという想いを込めてデザインしたタイルアートを発表しました。この模様は3月11日17:30〜チャンネルOで放送されますので、よろしければご覧ください。

後期最後の委員会が終わりました

画像1
画像2
画像3
 今日は今年度最後の委員会の日でした。6年生の司会で今年度後期委員会の振り返りや来年度の新委員会に向けての引継ぎを話し合いました。
 どの委員会も6年生が中心となり建設的な話し合いで終わりました。
 5年生は今日の委員会での6年生の姿を見て,6年生の思いを引き継いでくれると思います。頑張れ5年生。

今年度最後の読み聞かせがありました。

画像1画像2
 今日は今年度最後の読書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。4年生は「たけのこ:新見南吉」5年生は「なまえのないねこ:竹下文子」を読んでいただきました。
 新見南吉は「ごんぎつね」を書いた作者です。今回の4年生は目を閉じて朗読を楽しんでいました。
 「なまえのないねこ」は飼い猫たちが、みんな持っている「名前」に憧れている、ひとりぼっちの猫のお話で,名前のない猫が,自分の好きな名前を探すうちに「ほんとうに欲しかったもの」に気づいていくお話でした。

3年校外学習 若狭消防署&若狭歴史博物館

 先日、若狭消防署と若狭歴史博物館に見学に行ってきました。
若狭消防署では、情報室に連絡が入った時の様子を見せていただいたり、消防車や救急車の仕組みを教えていただいたりし、教科書では分からないことをたくさん教えていただきました。また、防火服に着替えていただき、着替えの速さにも驚きました。たくさんの消防車を前に、たくさんの消防士の方に対応していただき、貴重な時間を過ごすことができました。
 また、若狭歴史博物館では、昔の洗濯機や炬燵などを見ながらお話していただき、昔は足で洗濯していたことにも驚きでした。
 どちらも、教科書では分からないことを教えていただき、貴重な学習体験でした。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

1度目よりも2度目で自分たちの思いを伝える(4年生交流学習)

画像1
画像2
画像3
 今日は4年生の社会科の時間に滋賀県の大野小学校の児童と交流授業をお行いました。テーマは福井県と滋賀県。どちらの学校も前回よりも分かりやすい発表でした。発表後の質問コーナーでは時間が足りないくらいお互いの県についての質問がでてきました。前回の経験を踏まえてのレベルアップした交流学習でした。

理解教育で心を耕す。

画像1画像2
 今日の2限目は全校児童が体育館に集まって理解教育を学習しました。人には得意なこと,苦手なことがある。特別支援教育とは,苦手なことを「しない」「やらない」で済ませるのではなく,いろいろなやり方で教員と一緒に解決していく教育という話や心の中にある3つの窓「こころの窓」「ことばの窓」「うんどうの窓」についての話を聞きました。
 話を聞いた後児童は,各教室に戻り自分を見つめ直し,自分の「〇〇の窓」を開けるためにどうすれば良いのかをじっくり考えていました。自分を振り返る良い時間となりました。

箏体験

画像1
画像2
画像3
 4年生が箏の演奏体験をしました。「チューリップ」と「お月様」の二曲を演奏しました。初めての体験でしたが、自分で弾けると「お〜!」という声も児童から上がっていました。最後は講師の先生方の演奏も聴いてきれいな音色に浸っていました。日本の伝統文化に触れた1日でした。

また思い出のページが増えました。

画像1画像2画像3
 今日の5限目は,6年生を送る会でした。昨日のリハーサルが活かされ,スムーズな進行で始まりました。「私は誰でしょうクイズ」で紹介された6年生は少し照れながらの登場でした。色ごとに分かれての鬼ごっこや全校児童のみんなあそび。少し汗を流した後は,4.5年生からの感謝の色紙贈呈がありました。
 卒業式まであと数日となりましたが,楽しい思い出がまた一つ増えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
お知らせ
3/15 卒業証書授与式
おおい町立大島小学校
〒919-2101
住所:大飯郡おおい町大島60-6
TEL:0770-77-0164
FAX:0770-77-1429