最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:61
総数:14843

第47回卒業証書授与式

画像1
画像2
 本日、令和5年度 第47回 大飯中学校卒業証書授与式を挙行しました。
 3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
 義務教育の学びを終え、立派に成長した姿を見せてくれました。
 これからは、自分の手で進むべき道を切り拓きながら、周りの人とともに幸福な人生を歩んでいってください。
 在校生・職員一同で、皆さんの御活躍をお祈りします。

 お忙しい中をご臨席いただきました御来賓の皆様、入学以来、本校の教育活動に御理解、御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 
 

明日は卒業式

画像1
 明日の卒業式に向けて、1・2年生と職員で準備をしました。
 式場も、玄関も、教室も、心を込めて整えました。
 3年生が胸を張って巣立っていけるよう、明日は全校でしっかりと送り出したいと思います。

あと1週間!

画像1
 2年生の修学旅行まで、あと1週間となりました。
 今日は、しおりを用いながら、各クラスで細かな確認を行ってました。
 準備とともに体調もしっかり整え、みんなで有意義な修学旅行を創り上げてほしいと思います。

予行練習を行いました

画像1
画像2
 5・6時間目に、卒業式の予行練習を行いました。
 緊張感の中で、良い予行練習ができました。
 式は3日後です。
 当日も、全校で力を合わせ、良い卒業式を創り上げたいと思います。

明日は予行練習

 金曜日の卒業式に向け、明日は予行練習を行います。
 3年生は、今日も学年で練習に取り組んでいました。

 土・日に業者さんが教室・廊下・体育館のワックスがけをしてくださって、ピカピカになりました。
 ありがとうございます。
 気持ちよく卒業式の日を迎えられます。
画像1
画像2
画像3

令和6年度前期生徒会役員選挙 立会演説会

画像1
画像2
 今日は、令和6年度前期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
 会長、副会長に立候補した生徒と応援者の演説を、1・2年生は真剣に聞いていました。
 立候補者が定数内であったため、当選が決定しています。
 執行部が中止となって生徒会活動を盛り上げ、よりよい学校づくりを進めてほしいと思います。

 立会演説会終了後には、校則の改正に関するお知らせ動画を視聴しました。
 動画は、昨年度の後期生徒会執行部が中心となって組織された「校則見直し委員会」が作成したものです。
 委員会の生徒たちは、約1年にわたって校則の見直し作業に取り組み、教員との意見交換などを行いながら、改正案を取りまとめ、その結果、現行の規則を2点改正することになりました。

 今後も、このような生徒の自主的な活動によって、大飯中学校がよりよくなっていくことを期待します。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 職員会議
3/13 修学旅行
3/14 修学旅行
3/15 修学旅行
おおい町立大飯中学校
〒919-2114
住所:大飯郡おおい町野尻57-1
TEL:0770-77-1512
FAX:0770-77-1766