最新更新日:2024/11/26
本日:count up22
昨日:28
総数:21220
教育センターでは、教育相談を承っています。気軽にお電話ください。

月行事予定

センターだより

ICT活用委員会実践資料

体力つくり委員会実践事例集

DVD・視聴覚機器借用書

教科書センター

教育支援センターひよどり 通所様式

にこにこ相談会

11月 センターだより

配布文書にて、11月センターだよりを掲載しましたのでご確認ください。

○ 11月センターだより

11月 行事予定表

配布文書にて、11月行事予定表を掲載しましたのでご確認ください。

○ 11月行事予定

所有視聴覚機器に集音マイクが追加されました

砺波市視聴覚ライブラリーで、貸出できる視聴覚機器に集音マイクが新しく加わりました。
こちらの集音マイクは8〜30名規模の会議に使用することができ、Bluetooth接続も可能で簡単に接続できます。
実物の写真は下記にありますのでご確認ください。
貸出を希望の方は、教育センターまでご連絡ください。


○ 所有貸出機器一覧

10月26日(木)ICT活用研修会 於:鷹栖小学校

 学習者用デジタル教科書を使用した算数の授業を参観しました。どの子供も、デジタル教材を基に、友達と関わり合いながら学んでいました。
 放送大学 教授 中川一史先生には、参加者が日頃感じているデジタル教科書の課題について答えていただきました。また、タブレットは子供たちの自己調整力を支えるツールであること、これまでの教科書の概念を変えること等、GIGAのこれからについて示唆に富んだ講話をいただきました。
 貴重な情報を砺波市全体で共有できるよう、参加者に「どうだった?」と問いかけてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)初任・2年次教員研修会 於:市まなび交流館

 今回のテーマは「子供たちを見る」。
 授業の動画から子供たちを見るためのポイントについてグループ協議しました。その中で、子供たち全体を俯瞰して見ることができる教師の位置はどこか理解を深めました。
 また、2年次の先輩から「成長のきっかけ」についてキーワードを基に話していただきました。
 アウトプットと笑顔の多い研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)学校図書館研修会 於:砺波東部小学校

児童文学評論家 赤木 かん子先生をお招きし、学校図書館の環境づくりについて研修会を開催しました。かん子先生には、19日からお越しいただき、準備を進めていただきました。かん子先生の説明を受けてから、参加者全員で、書架磨きから始めました。昨年度の講演に続いて、今年度実際に経験することで、子供たちの目線や時代に即した環境づくりの大切さを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持ち帰りタブレットの活用例掲載のお知らせ

目次・センター活動内、「持ち帰りタブレットの活用例」にて持ち帰りタブレットの活用例や活用のポイントを掲載しましたのでご確認ください。

○ タブレット端末の活用例集・ポイント

ICT活用委員会資料

配布文書・参考資料にて、10月5日のICT活用委員会で使われた発表内容の資料を掲載しました。授業の参考資料としてご活用ください。

○ 庄南小学校作成

○ 砺波東部小学校作成 

○ 砺波北部小学校作成

○ 庄東小学校作成

10月5日(木)第3回ICT活用委員会 於:般若中学校

 第3回ICT活用委員会を開きました。
 はじめに、ミライシードのドリルパークの新機能について説明を聞きました。課題配付や児童生徒の実態に合わせたAIドリル等、今後に生かせそうな機能ばかりでした。
 次に、グループで実践をもとに協議しました。「そのデータほしい」「前回の委員会のあと、新しく実践してみた」など、白熱しました。
 最後に、心の天気やタブレット持ち帰りに伴う課題等を共有しました。
 特に、授業の振り返りは端末を使うことが効果的だと共通理解したので、広がることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)第2回保認幼ミドルリーダー研修会 於:砺波市役所

 市内保育所・認定こども園の第2回ミドルリーダー研修会を開きました。
 まず、自分で立てた目標についての振り返りを共有しました。
 次に、各園、所の環境について情報交換し、互いの園等の工夫について知りました。
 最後に、バーチャルですが、理想の園庭や園舎について計画を立てました。話し合う中で、異年齢が交流できる環境や子供たちが主体的に動ける動線の大切さを再認識できました。ミドルリーダーとして、環境づくりに自ら働きかけることはもちろん、若手の先生方をどのように巻き込み、チームで動くかということも話し合われました。笑顔あふれる研修でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)第2回通級指導教室担当者研修会 於:砺波北部小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回通級指導教室担当者研修会を開きました。
 まず、前回立てた目当ての進捗状況について自己評価し、それについてグループ協議しました。成果を持ち寄って話すことで、効果的な実践が広まります。
 次に、「自立活動」や「連携」等、課題別グループで協議を重ねました。ここでも、ワークシートや教材、指導法の本を見せ合いながら熱心に話合いが行われました。
 最後に、森田先生から助言をいただきました。子供たちが、自級で自信をもって学習に取り組むための「学び方」を身に付けることが大切だということを共通理解しました。
 アウトプット中心の気付きの多い研修会となりました。

10月 センターだより

配布文書にて、10月センターだよりを掲載しましたのでご確認ください。

○ 10月センターだより

10月 行事予定表

配布文書にて、10月行事予定表を掲載しましたのでご確認ください。

○ 10月行事予定表

教育センターホームページにある資料やサイトリンクのご案内

画像1 画像1
 教育センターホームページ内には、先生方や子ども達に役立つ資料やサイトリンクを掲載しています。「ICT活用委員会実践資料」や「指導に役立つ資料」、「子どもの学びを応援するサイト」を覗いてみてぜひ活用してください。随時追加されていくものもあります。
 詳しい掲載場所は上記の画像を参考にご覧ください。

令和5年度 新規購入DVDのご紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、『ドキュメンタリー映画 うまれる』『「やさしく」の意味-おばあちゃんは認知症だった-』『ミッケルアート1「裏路地」』『みんなの情報モラルVll』の4本を購入しました。
詳しいDVDの内容は「R5年度 新規購入DVD紹介」をご覧ください。
その他にも視聴覚ライブラリーでは、購入したものと合わせて403本のDVDや視聴覚機器などを団体向けに貸出しています。視聴覚ライブラリーで所蔵しているものは、TOPページの「砺波市視聴覚ライブラリー」に一覧がありますのでそちらもご覧ください。
 興味をもたれた方は、お気軽にお電話ください。

9月11日(月)富山県科学展覧会 出品作品審査会  於 砺波市役所東別館会議室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砺波市内小中学校の各校で行われた校内審査で選ばれた19点の作品について、審査を行いました。審査員の先生方は、観点を基に各作品をじっくりと見比べ、相談したり再度見直したりして審査しました。
 「日常の経験から興味をもって実験を重ね、パネルのまとまり具合も抜群」「主観だけではなく、客観的なデータも用いて説得力のある考察をしている」等の意見があり、厳正なる審査の結果、小学校3点、中学校2点が富山県科学展覧会に出品されることになりました。
 上記5点の作品は10月19日(木)〜10月23日(月)まで富山市科学博物館で一般公開されていますので、ぜひ足をお運びください。

9月7日(木)8日(金)校内研修会の在り方研修会  於 砺波北部小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熊本大学大学院 特任教授 前田康裕先生をお招きし、校内研修の在り方についての研修を行いました。市内全小中学校から多くの教員が集まり、活発な研修会となりました。
 特に8日は、午前中に砺波北部小学校の2学級の公開学習を参観し、午後からは全員がタブレット端末を使用して協議会を行いました。全員の考えを互いに見合い、対話しながら協議を深めました。
 最後に前田先生から、「子供たちに身に付けさせたい資質能力を明らかにし、そのためにどんな活動をするか全体計画を考える」「対話により、全員が考えを表現することで、思考せざるを得ないような活動を設定する」「振り返り(リフレクション)により、自分の学びや学び方を見直す(メタ認知する)ことが大切」等、実践に基づいた具体的な助言をいただきました。
 この研修会に参加した教員を中心に、校内研修の質が高まり、授業がアップデートしていくことを期待します。

となみ授業スタンダードll

目次・センター活動内、「・教育センターについて(となみ授業スタンダードll)はこちら」にてとなみ授業スタンダードllを掲載しましたのでご確認ください。

○ となみ授業スタンダードll

9月 センターだより

配布文書にて、8月センターだよりを掲載しましたのでご確認ください。

○ 9月センターだより

9月 行事予定表

配布文書にて、9月行事予定表を掲載しましたのでご確認ください。

○ 9月行事予定
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市教育センター
〒939-1398
住所:富山県砺波市栄町7番3号
TEL:0763-33-1559
FAX:0763-33-1157
mail:tonami-ec@tym.ed.jp