最新更新日:2024/11/01
本日:count up24
昨日:71
総数:6236

おおい町立図書館からブックトーク

画像1
画像2
画像3
 16日(金)のパワーアップの時間に,大飯図書館から司書の方をお招きし,5年生に向けて,ブックトークをしていただきました。
 「すごい技の持ち主」というテーマのもと何冊も紹介していただきました。強弱のある読み方,テンポの良さで子ども達を引き付けていました。子ども達はナンバークイズが気に入ったようで,時間も忘れて司書の方を取り囲み,感想を言っていました。・

学習発表会

画像1画像2画像3
2月16日(金)
学習発表会を行いました。
1年生…かぞくを楽にして えがおにしよう
2年生…見つけたよ、町のすてき
3年生…自分もみんなも笑顔に
4年生…大島で自慢
5・6年生…大島の魅力を発信しよう をテーマに
生活科や総合的な学習で調べたことを中心に発表しました。
自分の周りの人を笑顔にする方法や地域の魅力を発見しまとめていく中で、問題点もあることに気付いていった内容でした。
発表を聞いて、児童や参観してくださっていた保護者の方からも感想をもらい、今後の活動に役立てていく予定です。
本日の発表は、動画配信する予定です。お楽しみに。

日本文化に触れる

 今週は1〜3年生がお茶たてを体験しました。おおい町のしらたま会の方々を講師に招いての参加型体験授業でした。礼に始まり礼に終わる。姿勢を正しく。細かな所作に気を付けながらおいしいお茶をいただきました。
 子ども達は実体験を通し,新たな学びを感じ取っていました。
画像1画像2画像3

お茶会

 大島公民館主催のお茶会に、1・2年生が参加しました。2年生は昨年に引き続き2回目の参加となりますが、1年生にとっては、初めてです。お茶会の作法を教えてもらい、どきどきしながらお菓子やお茶をいただきました。自分でお茶をたてる体験もでき、日本の伝統文化を知るよい機会となりました。しらたま会、公民館のみなさまには、大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

児童による読み聞かせ Part4

画像1
 今日のお昼の朗読は5年生の男子児童が「まんじゅうこわい」を読んでくれました。マイクの前に座ると緊張するものですが,今日の児童も緊張もせずスラスラと読んでいました。
 これからも自主的に読んでくれる児童が増えてくることを期待しています。

大島のことを大野小学校に

 今日の4年生の社会は,大島について調べたことを滋賀県にある大野小学校に紹介する授業でした。最初はどちらの小学校も緊張がみられ,ぎこちなさの残る自己紹介でした。大島について調べたことを発表するにつれ,緊張の糸もほぐれ聞きやすい発表になっていました。
 次回は3月に予定されています。この調子で学習の成果を伝えよう。
画像1画像2画像3

民生児童委員のみなさんありがとうございます

画像1画像2画像3
 今日は民生児童委員の方々によるあいさつ運動の日でした。昨日までは不安定な天気でしたが,今日は朝から太陽が顔をだし,心も体もいい1日のスタートになりました。
 民生児童委員のみなさんありがとうございました。

なわとびの後は

 なわとび大会も終わり今週の体育はマット運動です。今日は高学年のマット運動の様子を紹介します。大島小学校はマット運動を得意としている児童も多く,見ている教員も拍手を送りたくなるほどです。
 頑張れ未来のアスリート。
画像1画像2画像3

大島小学校読み聞かせ月間

画像1画像2画像3
 読書週間と言えば10月27日〜11月9日,子どもの読書週間と言えば5月1日〜14日を指すようですが,今月は大島小学校の読み聞かせ月間。
 今日は大島小学校の教員8名が読み聞かせをおこないました。子ども達は自分が面白そうだと思う本の教室に行き,静かに聞いてみました。
 先週から続いている昼の子ども達の読み聞かせをしている姿に刺激を受け,教員も読み方を工夫していました。
 食後の心地よいひと時を過ごすことができました。

2月の読み聞かせありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
 今日は読書ボランティアさんに3・5・6年生に向けて読み聞かせをしていただきました。
 3年生は『ま,いっか!』5年生は『もうじきたべられるぼく』,6年生は『葉っぱのフレディ』読んでいただきました。どの学年のお話も子ども達の心に響くお話でした。
 地域の方々にも支えれ,育っていく大島っ子です。

また一つ学校行事が終わりました(なわとび大会)

画像1
画像2
画像3
 先週,2月2日(金)に校内なわとび大会がありました。3学期に入ってから毎週火曜と木曜の業間の時間と体育の授業を使って一生懸命練習してきました。当日はそれぞれが自分の力を出し切って跳ぶことができました。自己ベストを更新して喜ぶ児童の姿も多く見られました。5日(月)には表彰式も終わりました。また一つ学校行事が終わりました。
参観していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

読み聞かせがブームに

画像1
 2月5日(月)今日は5年生の女子が全校に向けて『ねこいぬちゃん:のぶみ著』を読んでくれました。みんなに聞いてもらおうという希望者が多いことはとてもうれしいことです。明日は教員からの読み聞かせも予定しています。読書好きの大島っ子が増えてきました。

全校集会がありました

画像1画像2画像3
 今日は全校集会がありました。校長先生からは12月に回答した学校アンケートについてお話がありました。「学校は楽しい?」「あいさつはできている?」など子ども達に2学期を思い返させるお話でした。
また,2月担当教諭からは風邪予防について話もありました。
最後は,校内なわとび大会の表彰でした。
表彰された児童も呼ばれなかった児童もいますが,とてもよいなわとび大会でした。

大飯中学校入学説明会がありました

 今日は校内なわとび大会の後,6年生を対象に大飯中学校入学説明会がありました。中学校生活について,部活動や準備物など,中学校から来た頂いた先生の話を真剣に聞いていました。聞いている児童の後ろ姿は,まるで中学生のように見えました。
 2月には大飯中学校出前授業(数学)も予定されています。
画像1

学習のまとめ(6年生)

画像1
1月が終わり、2月になりました。
6年生は3月15日に卒業式を迎えます。
算数は小学校で学習する内容はすべて終わり、今は6年間の復習をしています。分からない問題は、友達同士で教え合いながら学習を進めています。中学校入学に向けての準備がしっかりとできるよう支援していきます。

頑張ってます。「読み聞かせ」

 前回の2年生の朗読に影響を受け,今回は3年生男子が「たんじょうびのごちそう 作:木村裕一」を読んでくれました。最初は戸惑い,緊張で声が震えることもありましたが,最後には堂々と読み終えていました。
 また大島小学校に読書の楽しみが増えました。
画像1画像2画像3

最後の業間なわとび

 今日は最後の業間なわとびでした。子ども達は明日の大会をイメージして精一杯自分の記録にチャレンジしていました。
 頑張れ「島っこ」暖かい声援をお願いします。
画像1画像2画像3

クラブ活動がんばっています

 今日は月に2回あるクラブ活動の日です。自分で選んだ文化クラブと運動クラブに分かれて活動します。
 文化クラブはクレヨンを使ったマジックアートに挑戦しました。削り具合や下塗りに工夫が見られ、個性あふれる作品になりそうです。
 運動クラブは2学期後半からバスケットボールに取り組んでいます。チームみんなに活躍が見られ、和気あいあいとゲームをしていました。
画像1画像2画像3

いっちねんせ〜になったら,いっちねせ〜になったら

 1月29日(月)は来年度入学予定の大島認定こども園の年長児さんの体験入学がありました。玄関先では,緊張している園児さん達に優しく声掛けする1年生の姿がありました
1年生教室では,普段の勉強の様子やランドセルの使い方など,優しく園児さんに教えていました。少しお兄さん,お姉さんになった姿がありました。体育館では5年生が園児達のために考えた楽しい遊びで交流していました。
 「いちねせいになったら いちねんせいになったら ともだちひゃくにんできるかな」 
画像1画像2画像3

小さな図書館司書

画像1
画像2
画像3
 文化委員会が全校児童に向けて「朗読したい人」を募集しました。
初日の今日は,2年生の女の子が「ピノキオ」を読んでくれました。食堂や各教室をリモートで結び映像も見ながらの楽しい昼食を過ごすことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 民生委員あいさつ運動
PTA行事
3/8 PTA登校指導
お知らせ
3/11 民生委員あいさつ運動
おおい町立大島小学校
〒919-2101
住所:大飯郡おおい町大島60-6
TEL:0770-77-0164
FAX:0770-77-1429