最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:112
総数:33402
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

1/30(火) 明日、見に来てね!(1の1)

明日は学校公開日。練習してきた「くじらぐも」の劇の本番です。おうちの人に、招待状を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(火) 今日の給食

[献立]583kcal
○麦ご飯
○牛乳
○レバー入りつくね 2個
○豚肉と大根の煮物
○白菜のしそこんぶ和え

画像1 画像1

1/30(火) ペアによる読み聞かせ(2、4年)

ペアの日がありました。4年生の子たちが、ペアの2年生の子に読み聞かせをしてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(月) 今日の給食

[献立]609kcal
○ご飯
○牛乳
○にぎすフライ
○ひきづり
○キャベツのレモンあえ


画像1 画像1

1/29(月) 長さしらべ(2の2)

身の回りのものの長さを調べていました。調べたいものの端(はし)とものさしの端をそろえて、めもりを読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29(月) 大きくなったよ!(1年生)

2時間目に、つつじが丘保育園の年長組さん、3時間目にまさみ幼稚園の年長組さんが1年生の発表を見に来てくれました。1年間でできるようになったことやかっこいい姿を見てもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(金) サッカー(5の1)

3チームに分かれて、試合をしています。3チーム一斉の試合は、なかなかの迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(金) 表を使って考えよう(4の1)

問題文を読みながら、表にまとめました。まとめた表から、いろいろな情報を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(金) スリーヒントクイズ(3の1)

画面に映された物の中から1つ選び、何を選んだか、3つのヒントをみんなに出しています。ヒントを英語で出そうとすると、少し難しいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(金) 今日の給食

[献立]645kcal
○きしめん
○牛乳
○和風かけ汁
○里芋コロッケ
○野菜のおかか和え
○ういろう
画像1 画像1

1/26(金) 漢字の練習(2の2)

新しい漢字を学習しました。漢字ドリルに書かれた漢字をよく見ながら、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(金) 凧揚げ(1年)

自分で作った凧を運動場で揚げました。北風にのって空を元気よく泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木) 歴史民俗博物館見学(3年生)

午後から校外学習に出かけました。社会科「うつり変わる市とくらし」の学習として、むかしの人々の様子や知多木綿などについて見学をしました。ぜひ、おうちの人と来館し、見学で分かったことや発見したことを伝えてみるのもよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木) ペア活動;新聞じゃんけん

お昼の放課に体育館でペア活動を行いました。今日は、1・6年ペア、2・4年ペアが楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木) 今日の給食

[献立]571kcal
○ご飯
○牛乳
○愛知県産野菜入り焼きぎょうざ 2個
○切り干し大根の中華サラダ
○ピリ辛汁
画像1 画像1

1/25(木) メディアと人間社会(6の1)

説明文の学習です。文章を読んで、筆者の考えを探し、ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木) 割合のグラフ(5の2)

「5の2いろいろランキング」の結果を円グラフに表す活動です。質問や選択肢などについてグループで相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木) わりばし細工(4の1)

わりばしを材料にして。すてきな入れ物ができそうです。くずれないようにバランスもとりながら積み上げて…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木) 雪あそび(2年生)

2年生も雪合戦や雪だるまを作って、雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(木) ゆきあそび(1年生)

運動場で雪遊びをたくさんしました。大きな雪だるまがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 6児童会選挙(4〜6年)
2/16 さくらプレスクール3
2/17 PTA部長会
2/19 全校集会(体育館)
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988