最新更新日:2024/11/05 | |
本日:26
昨日:32 総数:50267 |
2年 国語
「楽しかったよ、二年生」
二年生で経験したことを発表し合いました。 2月9日 大縄大会(高学年) その2
続きです。
2月9日 大縄大会(高学年) その1
今日のすくすくタイムに、高学年の大縄大会を開催しました。どのクラスもこれまで練習してきたことを発揮し、みんなで力を合わせてがんばりました。来週の児童集会で結果が発表されます。楽しみですね。
4年生 最近の様子
最近の様子です。
理科で実験をやったり、図工で彫刻刀を使ったりしています。 6年2組 大縄練習
2組の様子です。ポジティブな言葉をかけてくれる子も増え、苦手意識のあった子たちも飛べるようになり、全員が成長できたと思います。金曜日はみんなのやりきった笑顔が見たいです!
6年1組 大縄練習
9日金曜日は高学年の大縄大会です!8日の5時間目は2クラス合同で練習を行いました。みんなで話し合って作戦を立てたり、励まし合ったりして頑張っています。どちらのクラスも努力の成果が表れますように。
2月8日 入学説明会
本日は、来年度入学予定の新1年生の入学説明会を開催しました。多くの保護者の方々に来校していただきました。4月からよろしくお願いします。
2年 音楽
「チャチャ マンボ」をグループで演奏しました。
5年3組 理科「もののとけ方」
食塩が水に溶ける量には、限度があるのかどうかを調べるために、実験を行いました。
理科室で、みんなで実験をするのが、とても楽しそうです!! 能登半島地震の募金活動
5日(月)〜9日(金)の間、能登半島地震のための募金活動を行っています。
計画から募金集めまでの全てを、総務委員会が行なってくれています!! みなさん、ご協力よろしくお願いします。 5年1組 家庭科みんな真剣に作業をしています。 大繩大会(うめのみ)
みんながんばっていました。
大繩大会(3年生)
3年生は気合が違いました!
大繩大会(2年生)
2年生もがんばっていました!
大繩大会(1年生)
どのクラスも一生懸命跳んでいる姿が素敵でした!
5年生理科 ものの溶け方
5年生では、理科の授業でものとけ方について勉強しています。
本日は、食塩を水に溶かす実験を行いました。 今日の給食 2月5日
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、カレーライス、ハムサラダ、福神漬け、キャンディチーズ(2個)でした。
今日は4時間目に1年2組で「きゅうしょくのひみつをしろう」をテーマに食の指導を行いました。授業の中で「カレーライスができるまで」という動画を見たこともあって、いつも以上においしそうに食べている姿が印象的でした。 【3年生】火起こし体験
本日の総合的な学習の時間では、七輪で火を起こす体験をしました。マッチの扱い方に苦労したり、炭に火がつかなくて苦心したりしました。
しかし、火が起きたときの喜びは、いつもよりも大きく感じられました。 起こした火で焼いた餅は、格別なおいしさでした。 6年生 卒業プロジェクト その26年生 卒業プロジェクト その1
卒業に向けて、6年生のテーマは「感謝」です。極秘プロジェクトなので、詳しい内容はお伝えできませんが、お世話になったさまざまな人や物に感謝を伝えるため、学年全員で一生懸命活動しています。「ありがとう」の思いをいろいろな人に伝えたいですね。
|
知多市立佐布里小学校
〒478-0015 住所:愛知県知多市佐布里五明26 TEL:0562-55-3139 FAX:0562-56-2985 |