最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:132
総数:40058
TOP

6年1組 音楽

八木節を1組と2組でお互い演奏し、聞き合いました。互いによいところを発見し、モチベーションもアップした様子です。「アラヨット!」のかけ声が元気で素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

2年 国語

国語「わたしはおねえさん」
主人公がしたことや言ったことを 自分と比べながら読みました。
画像1
画像2

11月27日 ペア学年交流会(1・6年)

 今日のすくすくタイムは、児童会が企画したペア学年交流会で「謎解き」を行いました。学校中に隠された謎を見つけて、ペアで協力して答えを見つけました。1年生も6年生もみんな楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子

テストに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子

学習成果発表会のスライド作りを行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生学習の様子

筆算と暗算に取り組んでいました。
画像1
画像2

2年 国語

国語「せかい一の話」
昔話を聞いて楽しみました。
一番おもしろいと思ったことを伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子

外国語の学習で、カード作りについて学んでいました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子

理科で糸電話を作りました。


画像1
画像2
画像3

11月22日 全校集会

 今日の昼休みの時間に、全校集会を行いました。いろいろな場面で活躍してきた子どもたちの表彰を行いました。みんな堂々とした姿で、賞状を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子

計算問題に取り組んでいました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子

リコーダーも少しずつ上達してきました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子

図画工作科の授業で作品が完成しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子

ことわざの学習の後にカルタを行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ブラックパネルシアター

読み聞かせボランティアの「梅っ子広場」さんによる、5年生向けのブラックパネルシアターが開催されました。
画像1
画像2
画像3

11月19日 小梅サロン(3年生 習字展示)

 小梅サロンで、3年生の習字の展示がありました。力強く、大きな文字を書くことができました。
画像1
画像2
画像3

11月14日、15日 修学旅行 いろいろ その9

続きです。
画像1
画像2
画像3

11月14日、15日 修学旅行 いろいろ その8

続きです。
画像1
画像2
画像3

11月14日、15日 修学旅行 いろいろ その6

続きです。
画像1
画像2
画像3

11月14日、15日 修学旅行 いろいろ その4

続きです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立佐布里小学校
〒478-0015
住所:愛知県知多市佐布里五明26
TEL:0562-55-3139
FAX:0562-56-2985