最新更新日:2024/12/18
本日:count up58
昨日:136
総数:117494
学校重点目標 もっと「みんなが笑顔の学校」をみんなでつくる

ういてまて 7月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低・中・高学年ごとに着衣泳を行いました。
いざという時に自分の命を守るために、
消防署の方から、服や靴を身に付けたまま水の中を歩く時に気を付けることや、水上で長く体を浮かせるコツ等を教わりました。

これは…? 7月20日

画像1 画像1
これは、着衣泳で使用したズックです。
美しく並べられていたので、思わず写真を撮りました。

市職員と支援員が、全校分の濡れたズックを脱水し、干してくれました。
低・中学年の運動服も脱水してくれました。
重さが軽くなり、安全に下校できます。

子供たちのことを考え、力を合わせられるすてきな仲間です。
(手前味噌で恐縮です)

学校花壇 県審査 7月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の市花壇コンクールに引き続き、今日は県の審査がありました。
担当者より、日頃の花壇の手入れの様子を中心に説明した後、審査員の方から、いろいろと助言をいただきました。

みんなで楽しんだ七夕集会 7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
わかば学級1組、わかば学級2組、あおぞら学級、たんぽぽ学級の4クラスのみんなが集まって、七夕集会を行いました。

「みんなでなかよく楽しい集会にしよう。」「自分の仕事をやりとげよう。」を目当てに、事前の準備もしっかり行いました。今日の集会でも自分の役割をしっかり務めました。
ハンドベルで「たなばたさま」を演奏したり、ゲーム「マジカルバナナ」や、七夕に関するクイズが入った絵本を読みあったりして楽しみました。

洪水に備えて 7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし清掃中に洪水警報が発令された想定で避難訓練を行いました。
1 非常ベルが鳴ったら動きを止め、放送を静かに聞く
2 近くの集合場所に整列する
3 上学年が先頭と最後尾になって2階の集合場所へ避難し、学年別に整列する

先日は、富山県でも初めて線状降水帯が発生し、川が氾濫しました。栴檀野や栴檀山では土砂崩れも起きました。いつ、どこで、何が起こるか分かりません。いざというときに備え、子供たちは真剣に取り組みました。高学年の指示や行動も立派でした。

北信越大会第3位 おめでとう! 7月18日

画像1 画像1
北信越ジュニア体操選手権大会
 A競技 団体 
 カモンRG 第3位

おめでとうございます!
  

1年生 PTA学年活動 ジップライン 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砺波青少年自然の家にて、ジップラインを楽しみました。

勢いよく飛び出し、スピードを出して下る子供、
こわごわとゆっくりスタートする子供、
両手を離して、浮遊感を楽しむ子供。

みんな、とびきりの笑顔で活動しました。

また、周りの自然の遊具でも、たっぷりと遊びました。

学年委員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

全校道徳〜夏休みにレベルアップしよう〜 7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3回全校道徳をしました。今回は、夏休みに向けての特別バージョンで、道徳と特別活動が混ざった話合いをしました。

まず、「にじ」を全校合唱しました。手話を入れながら歌いました。
♪ラララ にじがにじが 空にかかって 
 きみのきみの 気分もはれて 
 きっと明日はいい天気 
 きっと明日はいい天気♪
次に、1学期を「学び」「こころ」「からだ」の三つの視点から振り返りました。
最後に、夏休みにレベルアップしたいことを話し合いました。

残りの1学期、そして夏休みを「にじ」の歌詞のように、元気に前向きに過ごしたいですね。

3年生 大阪屋ショップ見学  7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、大阪屋ショップを見学しました。魚をさばくところ、肉をスライスするところ等、バックヤードも見せていただきました。子供たちは、店の売り上げを高めるための工夫を意欲的に調べました。

泳ぎが上手くなりました 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と4年生で水泳の学習をしました。
今日は自分にあったコースを選んで練習しました。
「バタ足がうまくできるようになったよ」
「平泳ぎのけりは、こうやってするんだ」
など、水泳の上達を実感した時間になりました。

5年生 ころがるくんの旅 7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「ころがるくんの旅」の学習は、今日が最終日です。ビー玉が自分のイメージするコースを通るかどうか、試行錯誤を繰り返しながらこれまで作品をつくりあげてきました。今日は友達とビー玉が転がる様子を動画に撮り合ったり、友達の作品で遊び合ったりしました。
 作品は今週持ち帰ります。子供たちの力作をぜひご家庭でもお楽しみください。

ご協力いただき、ありがとうございます 7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
アルミ缶回収ウィークです。

学年に応じて安全に登校できる数を持たせてくださるご家庭、兄弟それぞれに分けて持たせてくださるご家庭、車で運んでくださるご家庭など、様々な様子を見ながらうれしい気持ちになっています。
ご協力くださり、ありがとうございます。

1・2年生 「んーーぱっ」低学年水泳指導 7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
外部講師の方に水泳指導をして頂きました。
息継ぎを「んー−ぱっ」とすることや、腕を耳の後ろで伸ばしたり足を伸ばしたりして体を浮かせることを、分かりやすく教えて頂きました。
子供たちは「できてうれしい!」「もっと練習したい!」と笑顔で話していました。

PTAあいさつ運動 ありがとうございます 7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA役員の方が、児童玄関前で「おはようございます」とさわやかにあいさつをしてくださいました。
子供たちが遠くから大きな声であいさつするのを聞いて「元気やな」や、通学班の子供が一人ずつ順番にあいさつするのを聞いて「やまびこみたいやな」などと感想を言われながら笑顔であいさつをしてくださいました。
今週一週間、実施してくださいます。
いつでもどこでも誰にでもあいさつができる庄東っ子を育むために、どうぞよろしくお願いします。

5年生 PTA学年活動 7月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 庄東小学校の体育館で、親子ドッジボール大会を行いました。5年生の子供たちVS親の第2試合目は、両者共に一歩も譲らず、大激戦となりました。
 親子で楽しく、さわやかな汗をかくことができました。学年委員の皆様、企画・運営ありがとうございました。

願いが届きますように 7月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の方に笹をいただきました。
思い思いの願いを書いて飾りました。中には、休んでいる友達を気遣う心温まる願いもありました。
みんなの願いが叶いますように。

2・3・4年生 あれっ?先生が違う 7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任以外が授業をする交流授業を行っています。ねらいは、全校児童を全教職員で育めるようにするためです。
1学期は、同じフロアの1・2年、3・4年、5・6年、わかば・あおぞら・たんぽぽ学級で交流授業を行っています。子供たちは、担任以外の教員の授業に新鮮な気持ちで取り組んだり、「ぼくは、説明するのが苦手なので分からない」と素直に伝えたりしながら学習していました。
子供たちが安心して過ごせるように、また子供たちのよさを伸ばせるように、担任以外の子供たちも見守り、声をかけていきたいと思います。

7月6日 5年マリンスポーツ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
閉講式。

けがなく、全員が楽しんで終わることができました。

7月6日 5年マリンスポーツ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヌー、ローボート、マリンジェットの体験を順番にしています。

7月6日 5年マリンスポーツ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっと準備を終えました。

バディの確認の方法もばっちり、今からスタートです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立庄東小学校
〒939-1431
住所:富山県砺波市頼成566
TEL:0763-37-0001
FAX:0763-37-0058
メール:shoutou2016-es@tym.ed.jp