最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:18
総数:8286

くじらぐもにとびのろう!

画像1 画像1
 1年生は国語で「くじらぐも」を学習しています。今日は昨日撮影した写真を切り取ってくじらぐもに乗せました。昨日撮った写真は少し緊張気味だったので、今日は友達と一緒に写真を撮りました。明日はこの写真をくじらぐもに乗せる予定です。欠席の児童もおり、来週には素敵なくじらぐもが出来上がりそうです。

マラソン大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月はマラソンがんばり月間です。10月31日のマラソン大会に向けて、練習を頑張っています。今年度は、大会の日までにどれだけたくさん走ったかの色別対抗戦を行います。休み時間や、帰る前のバスを待つ時間などに走っている児童がたくさんいました。果たして合計数で一番走るのはどの色でしょうか。マラソンで心も体もたくましい子に育ってほしいと願っています。

4年生社会科「自然災害からくらしを守る」

 4年生の社会科で、おおい町役場防災安全課の防災専門員の方を講師にお招きして防災学習を実施しました。
 「自然災害からくらしを守る」と題して、児童が見て分かるように名田庄地区にある防災関連の写真を取り入れるなど提示資料を用意して、丁寧に教えていただきました。
 児童は、地震に備えて自分たちが何をしていくべきか考えを深めることができました。
画像1 画像1

2年生 おもちゃ作りをしています

 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、1年生に喜んで遊んでもらえるようなおもちゃ作りを行っています。どうすれば1年生が楽しめるのか、班で相談しながら進めています。当日は楽しんでもらえるように、一生懸命に準備しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しいスペースができました!!

 職員室の前に新たなスペースができました。
 これから6年生を中心に子どもたちがどのような場所にしていくのかを考え、話し合っていきます。
 
 ゆっくり新聞を読んだり、外を眺めながら話したりなど、子どもたちが過ごしやすい環境になればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野菜が育っています

 2学期が始まったころに校長先生と子ども達が植えた野菜がすくすくと育っています。
何の野菜か、子ども達に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡小学校連合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 郡小学校連合体育大会が開催され、今年度は4・5・6年生の児童が参加しました。

 会場へ着き、今日のライバルとなる他校の児童を見て、子どもたちは緊張した様子でした。しかし、競技が始まると、それぞれ全力で走ったり、跳んだり、投げたり、応援したりする姿が見られました。今日の大会でこれまでの自己ベストを出すことができた児童もいたようです。

 本日、朝早くからお弁当の準備や会場まで応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 来月にはマラソン大会が予定されています。今回の経験を活かし、次回も目標に向かってがんばってほしいと思います。

明日はいよいよ

画像1 画像1
 がんばってきた練習も26日で一区切りになりました。
 27日はいよいよ本番です。練習の成果がみられることを期待しています。

1年生 アサガオの種とり

画像1 画像1 画像2 画像2
 涼しい風が吹き始めて、ようやく秋を感じるようになってきました。
 1年生が5月に植えたアサガオの種をとりました。毎日気にかけていたアサガオ。最後の種とりまで真剣に取り組みました。
 とった種は来年の新1年生に使ってもらいたい!余った分は自分で持ち帰ってまた育てたい!という声がありました。
 持ち帰りましたら、ぜひご家庭で育ててみられてはいかがでしょうか。

星の子2組 公開授業

 5限目は星の子2組の公開授業でした。
 レストランを開き、星の子で育てたじゃがいもを調理して先生方に振る舞うという授業でした。緊張しながらも練習の成果を発揮して先生方に注文をとり、味付けをして、おいしいじゃがいも料理を振舞うことができました。「ポテト星の子レストラン」は大盛況でした。
画像1 画像1

3年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が、総合的な学習の時間(きらめき)の一環として、八ヶ峰家族旅行村に校外学習に行ってきました。施設のことについて教えてもらったり、竹とんぼを作って飛ばしたり、ボルダリングを体験したりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 この体験を通して、どのように学習につなげたり活かしたりしていくか楽しみです。

ユニホームを手に気合十分!

 本日、大飯郡連合体育大会で着用するユニホームを配りました。当日は、朝からこのユニホームを着て会場に向かう予定です。
 また、当日の持ち物やバスの乗車時刻等を書いた紙をユニホームと共に持ち帰っております。お子様と一緒にご確認ください。
画像1 画像1

「一途」によるトーク&ライブ公演

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、福井県鯖江市を拠点に、学校や福祉施設、病院などでライブ活動を行っておられるソーシャルバンド「一途」さんによるトーク&ライブ公演が行われました。

 公演を通して、「ありのままの自分でいること」「ひとりではないこと」「あきらめないことが成長につながること」など、子どもたちに向けてメッセージを伝えていただきました。

 曲と曲との間に、自分のことを好きになる方法として、ペアでお互いのよいところを伝え合う活動があり、楽しい時間となりました。公演の様子をぜひ子どもたちから聞いてください。また、「一途なこころ」という冊子を持ち帰っています。これらをきっかけにしてご家庭で話し合ってみてください。

 本日は、お忙しい中、お越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今回の公演を通して感じたことをお子さんに伝えていただければと思います。

 「一途」さん、とても素敵な時間をありがとうございました。

救急カレー

 今日の給食は救急カレーでした。
 お昼の放送で、給食センターのすこやかだよりでせつめいがありました。1年生は初めての救急カレーでした。少し量が多かったようですが、おいしくいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生の方が来られました。

 13日から1か月間、教育実習生の方が来られます。
 名田庄小学校を卒業された方です。子どもたちといろいろな活動を一緒に行っていきます。
 子どもたちは、新しい先生に興味深々で、たくさん遊んだり、話をしてもらったりしていました。
画像1 画像1

陸上練習(記録会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は雨に降られなかったため、4限目に4〜6年生の合同体育を行い、外で記録測定を行いました。
 それぞれが興味のある種目を体験し、記録を測りました。
 どの種目を体験したのか、詳しくはぜひお子様に聞いてみてください。

リレー練習始まる

画像1 画像1
 今日の業間からリレーの本格的な練習が始まりました。
 バトンパスの練習を行いました。
 午後の陸上練習はグランドコンディションが悪く室内でエンドレスリレーを行いました。

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生では、理科の「花から実へ」の学習で、花のつくりや花粉について学習しています。今日は顕微鏡を使って、ヘチマとアサガオの花粉を観察しました。子どもたちは何度も顕微鏡をのぞき込み、気づいたことをワークに記録していました。一見同じように見える2種類の花粉ですが、よく見ると形などに違いがあることに驚いた様子でした。
 今後は、花粉のはたらきや植物の生命のつながり方について学習していきます。

陸上全体練習

 昨日に引き続き、本日も雨が降ったため、体育館で体力づくりの運動を行いました。しっぽとりおにやサーキットトレーニングなどを4〜6年生みんなで一生懸命取り組みました。陸上練習も残り6回しかありません。1回ずつの練習をしっかり積み重ねて、本番には自信を持って大会に臨めるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 大飯郡小学校連合体育大会に向けての陸上練習が始まりました。

 陸上練習には4・5・6年生が参加します。初日の練習は、校長先生の熱いお話から始まり、その後、たてわりの色に分かれて全員でリレーをしました。声をかけ合いながら全力で走る姿がとっても素敵でした。バトンパスも今日1日で驚くほど上達しました。さすがです。

 みんな頑張って走ったので、明日は筋肉痛になるかもしれませんね。限られた練習回数の中で、自分なりに精一杯やり切ってほしいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 委員会
1/15 読み聞かせ 6年防災授業
1/16 冬休み明けテスト 児童集会 にこにこタイム 3年校外学習
おおい町立名田庄小学校
〒917-0371
住所:大飯郡おおい町名田庄小倉6-1
TEL:0770-67-2010
FAX:0770-67-2268