最新更新日:2024/11/27 | |
本日:6
昨日:108 総数:53553 |
12月22日 終業式 その2
続きです。
12月22日 終業式 その1
今日は2学期の終業式でした。開始時刻の10分前から、静かに姿勢よく座っている子どもたちを見ていると、1人1人が大きく成長していることを感じました。3学期は、次の学年の0学期であるとも言われます。3学期もこの調子で、自分を伸ばしていってください!
2学期も教育活動へのご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。 健康に気を付けて、よい年越しをお過ごしください。 2年 お楽しみ会
2年生みんなで外で遊びました。
2学期最後の給食 その3
5、6年生の様子です。
高学年になると「おいしい!」以外にも、「甘さがちょうどいい」など、大人な感想も聞こえてきます。 2学期最後の給食 その2
3、4年生、うめのみの様子です。
スープとサラダまで完食しているクラスが多かったです! 2学期最後の給食 その1
1、2年生の様子です。
1年生は初めてのデザートセレクトでしたが、めちゃくちゃおいしい!と大喜びでした。 セレクト給食
みんながお楽しみの「セレクト給食」、今回はデザートが選べます。で材とはチョコレートケーキ、星形のゼリー、もみの木の形のイチゴムースから選びました。どれもおいしそうです。
クリスマスにちなんで、もみの木の形のハンバーグもつきました。 3年生 学習の様子
1組は、外国語の学習です。
2組、3組は音楽の学習です。 寒さが厳しくなりましたが、子どもたちは、とても元気です。 今日は「上弦の月」です!
今日は「上弦の月」です。下校のとき、校門の近くで6年生の子どもたちが、空を見上げていました。担任の先生に「今日は上弦の月だよ」と伝えていました。少し前に理科の学習で学んだことを生かして実際に観察できる6年生は素敵だなと思いました。これからも、いろいろなことに興味をもって、楽しく学習してほしいと思います。
1年生 チューリップを植えました!元気に育ってねとお願いをしたので、元気に育ち、来年の1年生を華やかに迎えられますように!! 1年生 おもちゃフェスタ保育園の子や幼稚園の子たちに楽しんでもらうために一生懸命がんばりました。 どの子もお兄さん、お姉さんとして優しく声をかけたり、ルール説明をしたりすることができ、とても成長した姿を見ることができました。 保育園、幼稚園の子たちもとても楽しそうにしていて、大成功に終わりました!! 5年3組 家庭科 食事のバランス5大栄養素を学び、食材をグループに分けることができるようになりました。 6年生の家庭科でも出てくるみたいなので、覚えておきましょう!! 4年生なわとび大会
なわとび大会を行いました!
どのクラスもこの日に向けて、休み時間もみんなで頑張る姿がみられました。 引っかかってしまった子も一生懸命応援していて、とてもエネルギー溢れる大会になりました! 調理員訪問(1年1組)
調理員訪問最終日の今日は、1年1組で実施をしました。
調理員さんが自己紹介で「今日は呉汁を作りました」と話すと、「今日の汁はとってもおいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。食べているときの表情を見ていると、調理員さんにかっこいい姿を見てほしい!という思いも伝わってきました。 あっという間におかわりもなくなり、全てのおかずを完食した子どもたちの姿に調理員さんもとても喜んでいました。 2年 図工
図工「ひかりのプレゼント」ができあがりました。
とてもきれいです。 陶芸教室
今日は、陶芸教室に参加しました。
お皿・コップ・置き物から 好きなものを作りました。 丸い粘土から、好きな形に整えることに 苦戦しましたが、最後には満足できる作品になりました! 焼き上がりが楽しみです★ 5年2組 理科 実験の様子 その2
他の班の様子です。
5年2組 理科 実験の様子
「電磁石働きをパワーアップさせるためには、どうすれば良いのだろうか」という課題で実験を行いました。
チームごとに協力して回路を作ったり、記録を取ったりして充実した実験ができました。 まとめでも、分かったことを発表し、理解を深めることができました。 5年2組 学習成果発表会
グループに分かれて総合で学習した内容について発表をしました。
緊張しながらも、どのグループも頑張っていました。 5年生学習成果発表会 3組 その2 |
知多市立佐布里小学校
〒478-0015 住所:愛知県知多市佐布里五明26 TEL:0562-55-3139 FAX:0562-56-2985 |