最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:3
総数:20269

クリスマスを楽しもう!(1年生 英語)

 1年生がALTの先生と英語の学習を楽しみました。もうすぐやってくるクリスマスに向けて、クリスマスワードでゲームをしたり、英語でクリスマスソングを歌ったりしました。
 また、海外のクリスマスの様子をALTの先生から紹介していただき、とても興味をもって聞いていました。振り返りシートには、「英語で歌ったのが楽しかった」「また英語の授業をしたい!」という感想をたくさんの児童が書いていました。

画像1画像2

子ども家族館へ行ってきました

2年生が,校外学習で,こども家族館へ行きました。
ものづくり工房では,万華鏡作り体験を行いました。丁寧に作り方を説明していただき,オリジナルの万華鏡を作ることができました。出来上がった万華鏡を覗きながら,「うわあ,きれい!」「お花みたい!」と大喜びの子どもたちでした。
その後,ボールプールでも思い思いに遊び,楽しく活動できました。
こども家族館の方々,たいへんお世話になり,ありがとうございました。

画像1画像2画像3

税金教室

12日に6年生の税金教室を行いました。町の税務課の方にお世話になり、税金のしくみや種類などについて学びました。税金の学習は社会でも行いましたが、1億円のレプリカや1億円が入っていると仮定したアタッシュケースを見たり触ったりすると、みんな興奮した様子で、普段の授業以上に興味を持って学習することができました。税金によって私たちの生活が成り立っていることを実感するよい学習になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 おいもパーティー!

 先週の金曜日、生活科で育てたさつまいもで大学芋を作りました。
 包丁を使って、猫の手で慎重にさつまいもを切っていました。切ったさつまいもをフライパンに入れ、油と砂糖を入れて蓋をし、中火で焼いていきました。どの班もみんなで協力しながら、大学芋を作ることができました。
 自分たちで作った大学芋を「おいしい!」「甘い!」と嬉しそうに頬張り、大満足な2年生でした!!
画像1
画像2
画像3

伝承料理調理実習

 12月7日に、5年生が伝承料理の調理実習に挑戦しました。すこやか健康課や食いきいき隊、ボランティアで来てくださった保護者の皆さんにお世話になりながら、焼きサバの五目ずし、のっぺい汁、華供祖もちの3品を作りました。今までに調理実習はしたことがありましたが、これほど大がかりの調理は初めてだったので、大変そうな様子の班もありました。しかし、各班についてくださった先生に教えてもらいながら、みんなで協力して調理することができました。出来上がった料理を食べて、みんな満足そうでした。また、地域に伝わる料理についても知ることができてよい勉強になりました。協力してくださった皆さん、ありがとうございました。

画像1
画像2

避難訓練(火災)がありました

避難訓練がありました。命を守るために必要な「お・は・し・も・て」を全員が意識して取り組んでいる様子が見られました。また,今回は煙が充満している部屋を歩く体験をしました。火災は燃えている炎だけでなく,煙も怖いと多くの児童が実感していました。
画像1
画像2
画像3

大飯中学校体験入学(6年生)

来年度の中学校入学に向けて,6年生が大飯中学校の体験入学に参加しました。
最初に,中学校1年生が自作のスライドで中学校生活の紹介,6年生からの質問に回答してくれました。その後は,国語・英語・社会の授業に参加し,部活動を見学しました。
中学校1年生のみんなが先輩として優しくリードしてくれたおかげで,6年生の中学校生活に対する不安も少し和らいだようです。来年度の入学に向けて,残りの小学校生活でより成長していってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

リモート交流をしたよ。

12月6日1限目に、なかよし学級の児童がリモート交流を行いました。
今日は、口名田・加斗・雲浜小学校の特別支援学級の児童との交流でした。

お互いの学校で春から育てていたりりこ(とまと)についての報告会をしました。
主に、りりこの収穫量やりりこを使った料理のことを伝え合いました。

友だちの発表を聞いて、「そんだけも取れたんや〜!」「りりこカレーおいしそう〜」
など反応をしたり、つぶやいたりする児童の姿が見られました。
進んで質問や感想を伝えることもできて、とっても有意義な交流となりました♪

画像1

どんぐりでおもちゃ作りをしました!

1年生は、丸山公園やきのこの森の秋見つけで見つけてきたどんぐりを使って、おもちゃ作りを楽しみました。
紙コップの中に見つけてきたたくさんのどんぐりを入れてマラカスを作ったり、どんぐりの回りにスズランテープを貼り付けたどんぐりロケットを作ったりしました。特に、どんぐりロケットは子どもたちに人気で、完成すると、すぐに的に向かって投げ始め、友達と得点を競い合っていました。
画像1
画像2
画像3

学校公開日

 12月2日(土)は学校公開日でした。2時間目には人権に関する授業参観、3時間目には人権講演会を行いました。お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。人権講演会では自立生活センター・コム・サポートプロジェクトに所属されている方を講師に迎え、お話をお聞きしました。
 車いすでふだんどのように生活されているのかや、日常生活で困っていることなど、たくさんのことを教えていただきました。         
 子どもたちからは「一人では難しいことも工夫してできるようにしていることが分かった。」「車いす体験の時に2センチメートルの段差を上がるのも大変だったのに5センチメートルの雪が降ったらもっと大変だ。」「困っている人がいたら助けたい。」などたくさんの感想が出ました。最後には手話をしながら歌のプレゼントを贈りました。子どもたちにとって貴重な経験となりました。ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 洋食マナー給食

本日の6年生の給食は特別メニューでした。
「洋食マナー」の体験授業の一環として,ナイフとフォークの扱い方をはじめとした洋食でのマナー全般を事前に学習した上で,スープやハンバーグなどの洋食メニューをいただきました。
いつもと違ったメニューとテーブルマナーに少し緊張気味の児童もいましたが,事前に学習したことを生かしながら,全員が美味しくいただだくことができました。
画像1
画像2

3年生が消防署見学に行きました

 30日に、3年生が若狭消防署大飯分署の見学に行きました。仮眠室や事務室などの各部屋を見せていただいたり、消防車や救急車の中の様子を見せていただいたりしました。たくさんの質問にも答えてくださり、児童たちは大変勉強になったようでした。消防署の皆様には、お忙しい中ご対応いただき、本当にありがとうございました。
画像1画像2

PTA子育て講演会

 本日、映画「チア☆ダン」のモデルにもなった福井商業高校チアリーダー部「JETS」の卒業生メンバーで構成される団体「チアドリームプロジェクト」の方々を講師に招き、「夢に向かってHop Step Jump」という演題で、PTA子育て講演会が開催されました。
 まず、ダンスを披露していただき、元気をたくさんいただきました。またダンスも教えていただき子どもたちも楽しく踊っていました。
 後半は、メンバーが「夢ノート」を用いて「全米優勝」という夢を叶えたお話をお聞きしました。思っているだけでなく、ノートに夢を書きこみ常に意識することの大切さ、未来を想像する大切さなどをお聞きしました。それが、夢の実現に繋がっていくのですね。メンバーの皆さんは卒業後も夢ノートを書いておられるそうです。
 
未来は変えることができる。
「できる、できる、絶対できる」自分を応援、仲間を応援。

など、大切なメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5年生自然薯収穫体験

11月28日(火)に5年生が自然薯の収穫体験をしました。総合的な学習の時間の一環として、1学期から自然薯について調べ、学習してきました。今回は、本郷にある自然薯の畑で栽培されている自然薯を収穫しました。はじめに、土のよけ方やパイプから自然薯を取り出す方法を教えていただき、スコップやくわを借りて収穫をしました。立派な自然薯が取り出されると歓声が上がっていました。役割分担をして効率よく収穫を進め、約100本の自然薯を収穫することができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ナップザックづくり

 5年生の家庭科では、ナップザックを製作しました。ミシンを使っての製作だったので、はじめは苦戦していましたが、慣れてくると、お互いに教えあって完成させることができました。ボランティアでおうちの方にも協力していただいて大変助かりました。ありがとうございました。
画像1

3年生ふるさと学習inきのこの森

画像1
 おおい町の特産であるきのこについて学習するため、きのこものしり館へ見学に行きました。きのこアドバイザーの方のお話を聞いて、きのこが森を掃除したり、森を育てたりしていることを知りました。また、きのこを育てている様子や、収穫したきのこを袋詰めしたりしている様子を見せていただくこともできました。今日の見学を通して、きのこについての理解を深めることができました。

秋まつり 大成功!

 2年生が,1年生を招待して,秋祭りを開きました。
 おみこし入場に始まり,太鼓の演奏,ダンス,秋クイズ,そして,手作りおもちゃによるお店屋さん,といろいろな出し物をしました。
 準備の段階から,1年生に楽しんでもらえるように,という思いで取り組んできました。最後に,1年生からたくさんの感想を言ってもらえて,うれしそうな2年生でした。がんばった甲斐がありましたね。

画像1画像2画像3

1年生 秋見つけに出かけました

 1年生が,生活科の学習で,きのこの森へ「秋見つけ」に出かけました。今日はとてもよいお天気で、秋晴れのなか元気に活動することができました。
 子どもたちは、秋を感じながら、楽しそうにどんぐりやきれいな色の落ち葉などを集めていました。
 秋を見つけた後は、遊具で元気に遊びました。

画像1画像2

秋にも育てよう

画像1
1年生が、生活科の学習でチューリップの球根を植えました。ペアで協力して、ふかふかの土にしっかり植えた大きな球根。たっぷり水をあげました。春になって、何色のチューリップの花が咲くか、楽しみです。

秋の歯科健診

 福井県が取り組んでいる「子どもの歯の健康プロジェクト事業」の一環として、秋の歯科健診を行いました。「歯の正しいみがき方を身につけることやむし歯の予防・治療を促進させることを通して(処置歯を含む)むし歯のない児童生徒の割合の増加をめざすすとともに歯周疾患予防についても啓発」しています。(プロジェクト趣旨より)
 小学校では秋に、1・4年生を対象にした追加の歯科健診を実施しています。春の歯科健診の結果から見て、乳歯から永久歯へ生え替わった児童や未処置歯が処置歯になった児童がいました。秋の健診も静かに並んで待つことができました。
 この歯科健診の結果は、後日個人通知されます。未処置歯をはじめ、歯並びや歯肉の状態など治療や診察が必要な場合は、歯科を早期に受診し治療を始めましょう。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 2学期末保護者会
おおい町立本郷小学校
〒919-2111
住所:大飯郡おおい町本郷80-7
TEL:0770-77-0004
FAX:0770-77-2123