![]() |
最新更新日:2024/12/18 |
本日: 昨日:98 総数:55127 |
林間学校 砂時計づくり その5
完成品です!
![]() ![]() ![]() 林間学校 砂時計作り その3
砂時計のスタンド作りに入りました。
きちんと立つかな? ![]() ![]() ![]() 林間学校 砂時計作り その2
グルーガンを使うのが、少し難しいようです。
![]() ![]() ![]() 林間学校 砂時計作り
内海海岸の砂を使って、砂時計を作ります。
![]() ![]() ![]() 林間学校 朝のつどい
いつもと違って寝つきの悪かった子もいますが、みんな元気に2日目の朝を迎えました
![]() ![]() ![]() 林間学校 キャンプフャイヤー
ファイヤー実行委員のみなさんの出し物やカウンセラーさんの出し物、
各学級のスタンツ、フォークダンス、光の舞、どれもとても楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 林間学校 夕食 その3
メニューは豆腐ハンバーグ、ハムカツ、ポテトや杏仁豆腐などです。
美味しかったね。 ![]() ![]() ![]() 林間学校 夕食その2
夕食はバイキングです。子どもたちの好みもいろいろです。ご飯山盛りという猛者もいました。
![]() ![]() ![]() 林間学校 夕食その1
夕食です。たくさん食べてね。
![]() ![]() ![]() 林間学校ウオークラリー
ウォークラリーに出発しました。
![]() ![]() ![]() 5年 林間学校 カレー作り
カレー作り その2
![]() ![]() ![]() いただきます!2![]() ![]() ![]() いただきます!
カレーが完成した班から
ごはんのうたを歌って カレーを食べました! とってもおいしそうでした! ![]() ![]() ![]() カレーづくり
おいしいカレーができるかな。協力してがんばっています。
![]() ![]() ![]() キャンプカウンセラー
キャンプカウンセラーさんにきていただきました。
また何人かの先生方もお手伝いに来てくれました。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 5年 林間学校
美味しいカレーができました!
佐布里小の先生たちがたくさんお手伝いに来てくれました。 感謝! ![]() ![]() ![]() 5年 林間学校
キャンプカウンセラーさんをお迎えして、カレー作り開始です。
![]() ![]() ![]() 5年 林間学校
入所式を終えました。
いよいよ入室です。 ![]() ![]() ![]() バス乗車![]() 林間学校 出発式 その2
その1の続きです。
![]() ![]() ![]() |
知多市立佐布里小学校
〒478-0015 住所:愛知県知多市佐布里五明26 TEL:0562-55-3139 FAX:0562-56-2985 |