最新更新日:2024/09/12
本日:count up84
昨日:98
総数:61763
自分で考え、互いに認め合い、共に成長する児童の育成

「いらっしゃいませ!」(1年生)12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「ものの名まえ」の学習で、ものには1つ1つにつけられた名前とまとめてつけた名前があることを知りました。その学習を生かしてお店屋さんごっこをしました。それぞれのなりたいお店屋さんを決めて商品や看板を作りました。子供たちは、お店屋さんとお客さんに分かれて、「いらっしゃいませ」や「〇〇を○つください」など、それぞれにふさわしい言葉を言いながら活動していました。パン屋、八百屋、魚屋、肉屋、洋服屋等、様々なお店があり、楽しんでいました。

コンコンビー玉(3年生)12/8

図画工作科では、くぎを打って作品を仕上げています。
子供たちにとって、かなづちでくぎを打つのは初めてです。
釘にむかってかなづちを垂直におろすことや、くぎの高さが同じになるように打つことを意識しながら取り組みました。
最初は不安がっていた子供たちも慣れてくると、楽しそうに行っていました。
次回も、遊んで楽しいビー玉ゲームになるように工夫しながら釘を打っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

トントンつないで(4年生)12/7

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、図工の時間に「トントンつないで」の学習を行いました。のこぎりで切った木をくぎでつないで、動きのある作品をつくります。今日は、絵の具で塗ったり、くぎを打ったりしました。どんな作品になるか楽しみです。

重いものはどれかな…(3年生)12/7(木)

 理科の時間に重さについて学習しています。
「物の体積が変わらなければ、形を変えたり、分けたりしても重さは変わらない」ことを学習したことを踏まえて、今日は、材質の違う同じ体積のブロックを7種類用意して、重さを予想・計測しました。
「絶対、鉄みたいなものが重いよ」「木は軽いと思う」「アクリルと塩化ビニルはほとんど変わらないな」「木よりも軽い材質ってあるのかな」と予想してから計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権教室(4・5・6年生)12/7

 砺波人権擁護委員協議会のみなさんに来ていただき、人権教室を行いました。始めにウォーミングアップをして、心も体もリラックスした後、人権について考えました。意見文を聞き、賛成なら青カード、反対なら赤カードを示して自分の考えを伝えます。なかには、悩んで黄カードを挙げている子供もいました。今は、どちらのカードを挙げていてもいいけれど、将来は、自分も相手も幸せになれる考えや言葉を選べるようになってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれのかたちを生かして・・・(1年生)12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空き箱を型取って、絵を描きました。同じ箱でも向きを変えると違う形になることに気付いたり、四角や丸等それぞれの形を生かして自分の描きたいものを描いたりしました。子供たちは、空き箱を使っていろいろな絵が描けることに驚いていました。

中学校の授業体験に行ってきました(6年生)12/6

 出町中学校での授業体験がありました。英語と美術の授業を体験しました。英語は、音と文字を結び付けて文を完成させました。また、美術は、空想して絵を描く活動をしました。はさみやかえるの絵に付け加えていくことで、別のものにしていく活動に、始めは困った顔をしていた子供もいましたが、友達の絵を見たり先生のアドバイスを聞いたりして、描いていました。今日の体験を通して、小学校との違いを見付け、今後の生活にどう生かすかを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちあそびをしたよ!(1年生)12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から持ってきた空き箱でかたちあそびをしました。
まず、いろいろな形の箱を組み合わせて、電車、タワー、ロボット、恐竜等をつくりました。子供たちはそれぞれの箱の形の特徴を生かしながら作りました。
次に、たくさんある箱を、形で仲間分けをしました。ボール、つつ、サイコロ、長四角の形に分けることができました。

感謝の気持ちを伝えよう(6年生)12/5

 総合的な学習の時間に「感謝の気持ちを伝えよう」というテーマで、感謝を伝えたい相手を決め、どのような方法で伝えるかを考え計画を立ててきました。今日は、「校舎に感謝プロジェクト」からの提案で、みんなで校舎の掃除をしました。普段の掃除では、できないところを見付け、感謝の気持ちを込めてきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学習をしています (12/5 5年)

画像1 画像1
今日と明日、5年1組は学級閉鎖です。体調が悪い子供たちは、ゆっくり休んで、1日でも早く元気になってほしいと思っています。
元気な子供たちとTeamsでつながり、プリントで学習しました。今日はあと2回、明日も3回、オンライン学習をする予定です。

チューリップの球根を植えたよ!(1年生)12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年花壇や自分の鉢にチューリップの球根を植えました。
こども園で植えた時の経験を思い出しながら、植え方を確認しました。
鉢を置く場所は、アサガオを育てた時に学んだことを生かして、日当たりのよいところがよいとみんなで考えました。
赤、黄、橙、紫、桃のどの色の花が咲くのかは、咲いてからのお楽しみです。
「きれいに咲くようにお世話をがんばりたいな」「はやく大きくなってほしいな」と話していました。

ランチホール給食スタート!(1年生)12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がランチホール給食に仲間入りしました。
今日まで、お兄さんやお姉さんと給食を一緒に食べることをとても楽しみにしていました。
教室で配膳や片付けの練習をたくさんしたのでバッチリでした!

8の字跳びにチャレンジ!(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生は、体育の時間に長縄跳びを行いました。今日は、8の字跳びです。初めに記録を測り、次に跳ぶポイントを意識して練習し、最後にもう一度記録を測りました。真ん中で跳ぶことや間を詰めることを意識して跳ぶと、初めの記録よりどのグループも向上しました。次は、間を開けず連続で跳びたいと意気込んでいました。

「広い世界」にレッツトライ!12/1(5年)

 今日から5年生も、書初め練習がスタートしました。今年は「広い世界」と書きます。それぞれの字のポイントを千代先生に指導していただき、起筆や筆圧に気を付けて練習しました。子供たちは、教えていただいたコツやポイントを意識しながら、とても集中して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
砺波市立鷹栖小学校
〒939-1335
住所:富山県砺波市鷹栖490
TEL:0763-32-2569
FAX:0763-32-4192