最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:41
総数:32855
過ごしやすい日が続いていますが、急に暑くなる日もあります。帽子をかぶったり、水分をとったりして熱中症予防をしましょう。

5/26(金)林間学校説明会(5年生)

4時間目に林間学校説明会がありました。実行委員が司会を行い、自分たちの林間学校にしていこう!という5年生の思いが伝わってきました。みんなで協力して準備をしていくことも楽しみの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)夏のくらしをさわやかに(6の1)

夏の快適な住まい方についてみんなで考えていました。少しでも涼しく感じられるような工夫をさまざまな面から考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)日本の地形や気候(5年生)

地図や画像を比べて、日本の地形の特徴を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)友達の好きなもの/苦手なものを聞き出そう!(4年生)

ALTのフアン先生も入って、好きなものや苦手なものを聞き合う活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)外国語活動発表会(3年生)

総合的な学習で外国語について学習してきた発表会をしました。各国のあいさつや英語の自己紹介、歌など、おうちの方にも見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)外国語活動学習発表会(3年)

外国語活動の学習発表会を保護者や地域の方に見ていただきました。英語の歌も聞いてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)たしざんのひっさん(2年生)

大きな数のたしざんをするときにどのようにして計算するとよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)今日の給食

[献立]620Kcal
○麦ご飯
○牛乳
○カレーライス
○鰹フレークのサラダ(卓上ごまドレッシング)
○福神漬け
画像1 画像1

5/26(金)がっこうたんけんでみつけたよ!(1年生)

がっこうたんけんでみつけたことをはっぴょうするためのじゅんびをしていました。なにについてはっぴょうしようか、なやみますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)今日の給食

[献立]624Kcal
○ロールパン
○牛乳
○オムレツのきのこあんかけ
○ミネストローネ
○まめまめサラダ(卓上ノンエッグマヨネーズ)
画像1 画像1

5/25(木)町たんけん(2年)

生活科の学習で町探検をしました。目的地は郵便局と交番でした。近くからパトカーを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)高齢者について考えよう

総合で福祉について考えるために、社会福祉協議会の方が出前授業をしてくださいました。高齢になるとどんなことが不便や不自由に感じるのか、一緒に考えました。先生の名演技で伝わったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)4けたの筆算

自分がつくった練習問題を友だちがチャレンジしていました。みんな、自分がつくった問題を紹介したくて仕方がないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)国語辞典で調べよう(4の1)

国語辞典を使って、言葉の意味を調べています。探している言葉は見つけられましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(木)ちょき ちょき ちょっきん(1の1)

おりがみをおったあと、はさみできって、ひろげてみると、あら、ふしぎ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)小数と整数(5の1)

文章題に挑戦しています。問題文を読んで、どのような式にしたらよいか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)時計の時間と心の時間(6の1)

説明文「時計の時間と心の時間」を学習しています。今日は、自分の考えをまとめて、友達に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)大仏づくり(6の1)

大仏づくりは、どんな様子で、どんな人が活躍したのか調べました。ぜひ修学旅行で、本物を自分の目で確かめてきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(火)だくおんがつくことば(1の1)

濁音が付く言葉を学習しました。たくさんの手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)今日の給食

[献立]608Kcal
○麦ご飯
○牛乳
○しゅうまい 2個
○マーポー豆腐
○野菜と春雨の和え物
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 1PTA部長会 2学校評議委員会、学校公開 3学校公開 4林間学校説明会
5/29 全校集会(オンライン)
6/1 40分4時間授業(掃除なし)
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988