最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:60
総数:32305
過ごしやすい日が続いていますが、急に暑くなる日もあります。帽子をかぶったり、水分をとったりして熱中症予防をしましょう。

4/17(月)九九の表とかけ算(3の2)

九九の表でかくされた部分の数字を考えています。2年生で学習した九九を思い出しながら、答えを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月)給食の様子

先週の火曜日から給食が始まりました。2年生も自分たちでこぼさず配膳ができています。
1年生の給食は4/25から始まります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月)絵に具でゆめもよう

絵の具で表現技法のスパッタリングを試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月)身体を動かすと気持ちがいいね

1時間目から元気な声が運動場から聞こえてきました。準備運動も楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月)聴力検査

保健室で聴力検査をしていました。さすがは5年生。小さな音を聴き取る検査のため、みんなが互いのことを考えて行動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月)楽しく体を動かして

1年生が体育館で体育を行っていました。ウォーミングアップで進化ゲームをしていました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)日本の国土(5の1)

陸や海を調べました。ます。地図や地球儀などを使って6つの大陸や3つの海を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)対称の図形(6の1)

算数の授業の様子です。授業のまとめをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(金)春のうた(4の1)

「春のうた」の学習をしています。どんな工夫をするとよいか考えて音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)いくつかな?

1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。見に行ってみると・・・。かずを数える学習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(金)漢字の学習(3の2)

漢字の学習です。気を付けるとよい部分について説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)ひょうとグラフ(2の2)

テレビに映された絵を見て、種類や数について調べています。見つけたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)たんぽぽの観察(3の1)

たんぽぽの様子を観察して、スケッチしています。画像をよく見て、ワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)ふきのとう(2の2)

「ふきのとう」の音読をしました。音読の様子を隣の子に聞いてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)自画像

自画像を描く学習です。この時間は、タブレット端末を使って、自分の顔を撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)修学旅行に向けて

昨年度の修学旅行の写真を見ながら、概要についての話を聞いています。有意義な修学旅行を迎えられるように、これから準備を進めていってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)学級目標決め(4の1)

学級目標を決めています。これまでの学級目標を振り返りながら、目指す4年1組の姿について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)今日の給食

[献立]597Kcal
○麦ご飯
○牛乳
○あじフライ
○ビビンバ
○わかめスープ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(水)学校巡回(その3)

学校巡回の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(水)学校巡回(その2)

学校巡回の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 聴力検査235年 6委員会
4/18 全国学力・学習状況調査 聴力検査233年 6委員会
4/19 21年生を迎える会 検尿回収1 聴力検査342年
4/20 検尿回収2 2地震避難訓練
4/21 2授業公開 3PTA総会 4学年懇談会
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988