最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:91
総数:30763
過ごしやすい日が続いていますが、急に暑くなる日もあります。帽子をかぶったり、水分をとったりして熱中症予防をしましょう。

3/20(月)学級活動

学級活動の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業生退場

卒業生退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)在校生別れのことば

在校生別れのことば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業生別れのことば

卒業生別れのことばです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)教育委員会告辞

教育委員会の告辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)校長式辞

校長式辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業証書授与

卒業証書授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20(月)卒業生入場

卒業生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)教室の様子(6年)

教室の飾り付けも完成しました。これで卒業生の皆さんを迎える準備は完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)式場の様子(6年)

準備が完了した式場の様子です。素敵な卒業式になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)卒業式の準備1

4・5年生が卒業式の準備をしてくれています。黙々と作業をする姿に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)卒業式の準備2

卒業式の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)卒業式の準備3

卒業式の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)お祝い給食1(6年生)

小学校生活最後の給食はお祝い給食です。みんなで楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)お祝い給食2(6年生)

小学校生活最後の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)お祝い給食3(6年生)

小学校生活最後の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)サイホンの原理を利用して(4の1)

水がいっぱい入っている紙コップから水が入っていない紙コップに、ストローを使って水を移動させます。水がうまく移動すると、子どもたちからは笑顔がこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)バタバタストロー(2の1)

ストローを使って、上下に動いたり、左右に動いたりする動物や乗り物を作ります。どんな動くものができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)算数の復習(3の1)

1Km=  m、1Kg=  gなど、単位の復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金)作品バッグづくり(1年生)

図工の作品等を持ち帰る作品バッグに絵や名前を描いています。何だか楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 40分4時間授業、大掃除
3/24 修了式
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988