最新更新日:2024/11/24
本日:count up40
昨日:78
総数:115003
学校重点目標 もっと「みんなが笑顔の学校」をみんなでつくる

花壇のスプリンクラーにタイマーを設置しました。7月29日

 暑い日が続きます。40周年記念の花壇の花たちも、太陽の光をたくさんあびて元気いっぱいに咲き薫っています。朝晩の水やりに使っていたスプリンクラーにタイマーを設置しました。これで、自動でたっぷりと花たちに水が届きます。水をあびてキラキラ光り、花たちも喜んでいるようです。(有若)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちから児童のみなさんへ その5  7月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、7月に見学した二上浄化センターについてふり返りたいと思います。みんなが使った水は下水道を通って浄化センターへ送られ、微生物のはたらきなどによってきれいにして川へ流されるのでしたね。
 水を大切に使うことは総合的な学習での温暖化対策にもつながります。私たちができる温暖化対策を一つ一つ進めていけたらいいですね。(溝口)
 

先生たちからじどうのみなさんへ その4 7月27日

夏休みに入って5日がたちました。みなさん元気ですか?
みんながいない学校に来ると、しずかでさみしい気持ちになります。

7月にみんなで花丸集会をしましたね。
この時、絵しりとりやジェスチャーゲーム、箱の中身はなんだろなゲームなどをしてとても楽しかったです。

プログラムやかざりも教室が明るくなりましたね。
司会や言葉の人もハキハキと言っていて頼もしかったです。

それぞれが全員が楽しめるようにと考えていて、じゅんびの時からすてきでした。
2学期もみんなで花丸を集めて楽しい集会をしましょう。

元気に夏休みをすごしてくださいね。(釣)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちから児童のみなさんへ その3 7月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題のひとつに、
1学期に育てた野菜の観察があります。

今年度は、各自タブレットを持ち帰り、アプリで野菜の写真を担任に送ります。

どの野菜も、そろそろ食べ頃です。(尾田)

先生たちから児童のみなさんへ その2 7月26日

画像1 画像1
 毎日、暑い日が続いていますね。気温が高くなり、ヘチマがぐんぐん成長しています。ヘチマの花はお花とめ花の二種類があります。写真の花はどちらでしょう?ぜひ、調べてみてください。
 これからヘチマの実がなるのが楽しみですね。どんな実がなるでしょうか?(溝口)

先生たちから児童のみなさんへ その1 7月25日

 なつやすみがはじまりましたね。

 ながいやすみに、わくわくたのしみなきもちと、しばらくのあいだ、みなさんのにこにこげんきなすがたをみることができないことにすこしさみしいきもちもあります。

1がっきのみなさんとのおもいでをふりかえりたいとおもいます。

 せんじつ、となみしびじゅつかんで、「ぞうけいあとりえ」がありましたね。
ねんどをてでのばしたり、あしでふんだりして、だいなみっくにさくひんをつくりましたね。
「きもちいい〜!」「もっとたかいたわあをつくるぞ!」など、みなさんのうれしそうなこえがたくさんきこえてきて、うれしかったです。

 2がっきも、ずがこうさくかのじゅぎょうで、てやあしなど、からだぜんたいをつかって、さくひんづくりをたのしみましょうね。(すぎやま)
画像1 画像1
画像2 画像2

砺波市花と緑のコンクール 最優秀賞 受賞 7月25日

砺波市花と緑のコンクールの審査が、7月にありました。
その結果、砺波市で最優秀賞を受賞しました。近くを通られた際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

1学期、ありがとうございました。7月22日

 1学期が終わりました。

 子供たちに大きな事故もなく無事に今日を迎えることができてよかったです。

 入学式、運動会、宿泊学習など、いろいろな行事に忙しい1学期でしたが、行事のたびに成長する子供たちを見るのがうれしかったです。

 夏休みは、自分で目当てを決めて、自分の好きなことに挑戦できる期間です。普段できない研究をしてみる、毎日何かを続けてみるなどなど、何か自分で決めたことをやり遂げる、そんな夏休みにしてほしいと考えています。
 
 9月1日に成長した子供たちに会うのが楽しみです。
 
 1学期間、ありがとうございました。
 夏休みもHPを更新していきますので、ご覧ください。

3年生 キャベツが育ちました 7月22日

今年の4月に理科の学習のために植えたキャベツが、3年1組のみんなが毎日水やりをしたおかげで大きく育ちました。
モンシロチョウの卵のために育てていたのですが、モンシロチョウの学習も終わり、1学期も終わるということで、今日持ち帰ることにしました。
キャベツの周りはモンシロチョウの幼虫が食べて穴だらけでしたが、中をひらくとおいしそうなキャベツがぎっしり詰まっていました。
モンシロチョウの幼虫がおいしそうに食べていたキャベツはみんなにとってどうだったでしょうか?
画像1 画像1

自分から動いた1学期、自分から動く夏休みに 7月22日

 1学期の終業式がありました。
 
 代表児童の話は、1学期のがんばりをはきはきと発表してくれました。

 校長先生の話で、あいさつや姿勢がよくなってきてやる気が感じられる1学期だったと褒められた場面がありました。
 行事は6年生中心に準備を進めてくれました。今日は、全校の子供たちを並ばせる仕事も受けもってくれました。あいさつは運営委員会を中心に5年生の有志の子供たちがあいさつを盛り上げてくれました。どの学年も自分からがんばることが多かったのではないかと思います。
 
 夏休みの約束の話の最後に、「自分を成長させる楽しい夏休みに」という言葉がありました。遊びはもちろん、自分の目当てを達成し成長して、2倍楽しい夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

40周年記念ブランコの設置に向けての準備 7月21日

 創校40周年記念のブランコを設置するために、今あるブランコの横にある木を抜く作業を宗景造園さんにしていただきました。ブランコについては、子供たちに実行委員のみなさんからお知らせがあり、心待ちにしています。
 
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 合い言葉は「浮いて待て」 7月21日

 6年生が「浮いて待て」の練習をしました。

 万が一水の事故に遭ったとき、どのように対応するのか、何に気を付ければよいのかを、実際に服を着て体験しました。

 まずは、服を着て水の中に入り、動きにくさや泳ぎにくさを体験しました。「無理!」「重い」「体が動かない」と一人一人が感想を言いながらプールの中を前に進んでいました。

 次に、両手を広げて浮く体験です。なぜ服を着て浮くのか、水の中での服の役割を話し合いながら考えました。
 
 最後にペットボトルを使って浮きました。何もないよりも浮きやすいことを実感していました。

 水の事故は絶対にあってはならないですが、万が一少しでも冷静に対処する練習ができました。

 今年は、6年生がプール開きで1番にプールに入り、最後も6年生の学習で終わりました。今年度も水の事故がなく水泳学習を終えることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 学級集会をしました 7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組では、集会係が企画した「第2回!集会」を体育館で行いました。
担任の先生も一緒にイントロクイズやリレー、ドッジボールを楽しみました。
子供たちも、先生も笑顔あふれる集会となりました。
学級の絆がさらに深まった様子でした。

1年生 どれにしようかな? 7月19日

1年生は、夏休みに読む本を探しに、図書室に来ています。
3冊まで借りられるということで、子供たちは、じっくりと選んでいます。
本が決まったら、司書の先生に、きちんと伝えて、借りることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操 7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限が終わると、「さわやかタイム」です。
今週は、夏休みが近くなってきたので、各教室でラジオ体操を行っています。
運動委員会のメンバーが、お手本を見せくれてます。
みんな、真剣に取り組んでいます。


教職員でワックスがけ 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後に、各教室のワックスがけを行いました。
どの教室も、ピカピカになりました。
火曜日からは、さらにきれいになった教室で勉強できます。
楽しみですね。



1年生 「えにっきをかこう」 7月15日

1年生の国語の学習です。
昨日、砺波市美術館へ行ってきたことを絵日記にします。
まずは、先生が電子黒板を使って、見本を見せます。
子供たちは、その見本を参考に、昨日のことを思い出しながら絵日記を書いています。
どんな、絵日記になったでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「しんぶんしとあそぼう」 7月14日

2年生の図画工作科の学習です。
今日は、新聞紙を使って、
 ・広げたままで
 ・ねじってぼうのようにして
 ・くしゃくしゃにして
 ・あなをあけて
 ・ちぎって
と色々な方法で遊びました。マントや帽子を作ったり、新聞紙で綱引きをしたりと、子供たちのアイディアあふれる時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ポスター作成中 7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間です。
1学期に校外学習で「夢の平スキー場」「頼成の森」「増山城跡」を見学しました。この中から1つ選んで、みんなに見所を紹介するポスターを作成します。図案については、インターネットで参考になるものを探したり、友達と相談したりしながら、決めていきます。
子供たちは、その時の様子を思い出しながら、楽しく活動をしていました。完成は、もう少し後のようです。

自分から進んで 7月14日

毎朝、運営委員会の子供たちが、あいさつ運動をしてくれています。最近は、ボランティアであいさつ運動に参加してくれる子供が増えています。
今朝は、あいさつをしながら、自分たちから児童玄関の掃除を始めてくれました。
さわやかなあいさつときれいな玄関が、登校中の子供たちを迎えてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立庄東小学校
〒939-1431
住所:富山県砺波市頼成566
TEL:0763-37-0001
FAX:0763-37-0058
メール:shoutou2016-es@tym.ed.jp