最新更新日:2024/11/28 | |
本日:73
昨日:138 総数:115456 |
6年生 卒業プロジェクト★3★「卒業掲示づくり」その2学習発表会の劇で歌った「にじいろ」の歌詞も書きました。 少し歌詞は替えてあります。 子供たちの心のこもった卒業掲示が完成し、子供たちはとても嬉しそうでした。 この掲示は保健室前に貼ってあります。 6年生の保護者の皆様、ぜひ卒業式でご覧ください。 6年生 卒業プロジェクト★3★「卒業掲示づくり」その1「希望」「門出」「春」をテーマに決めました。 折り紙でチューリップや桜の花をたくさんつくりました。 つくり方は、タブレットで調べました。 なんと!校長先生も作成に参加です。 6年生 卒業プロジェクト★2★「引継ぎ式」まず、6年生が「大切にしてきたこと」をスライドを用いて説明しました。 「はじまりが肝心」「目に見えないところでの準備」「自分の殻を破る」「当たり前のことを当たり前にする」など、この1年間こだわってきたことを、真剣に伝えました。 次に、5年生からの質問や感想を聞きました。 6年生の言っていることをさらに具体的に知りたいと、熱心な質問がたくさん出ました。 たくさんの6年生が挙手し、今までの経験を踏まえてていねいに答えていました。 最後に、引継ぎ式で伝えたキーワードを示した「旗」を5年生に渡しました。 5年生の感想や表情から、6年生の思いが伝わったと実感しました。 堂々と自分たちの「本気」を語った6年生。 とてもたくましく、この1年での成長を強く感じました。 卒業まであと9日。 最後まで「本気」でやりとげます! 6年生 卒業プロジェクト★1★「家族に感謝を伝えよう集会」6年間で成長できたことをスライドにしてスピーチしたり、思いを書いた飛び出すメッセージカードを渡したり、普段なかなか言えない思いを直接言ったりしました。 また、「3月9日」の歌を心を込めて歌いました。 保護者の方々の表情を見ていると、子供たちの思いが伝わったのがわかりました。 とても温かい集会になりました。 保護者の皆様、お忙しい中にもかかわらず、ご来校ありがとうございました。 第4回 校外班集会 3月6日
今日、今年度最後の校外班集会が行われました。ねらいは、「4月からの新しい班編成と3学期の集団登下校の反省」です。各教室に校外班ごとに分かれ、新しい班長を中心に話し合いを進めていきました。
明日からは、新通学班長が先頭で登下校します。6年生はサポート役になります。みんなで仲よく、安全に登下校してほしいと願っています。 1年生 1年間でできるようになったこと 3月6日発表を聞いていて、この1年間の子供たちの成長を感じました。 5年生 テスト直し 3月6日間違ったところを直して、理解することがとても大切です。友達と確認する姿も見られます。みんな、一生懸命取り組んでいました。 「6年生、今までありがとう集会」 その1 3月3日
6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生、今までありがとう集会」を、5年生が中心となって行いました。
各学年の出し物は、 1年生 劇「6年生との思い出」 2年生 ダンス 3年生 大なわ対決 4年生 ボディーパーカッション 5年生 クイズ どの学年の出し物にも、感謝の気持ちを伝えようと心がこもっていました。 短い準備期間にもかかわらず、とっても素敵な集会でした。 1・2・3年の出し物です。 「6年生、今までありがとう集会」 その2 3月3日
4・5年生の出し物と6年生のインタビューの様子です。
1年生 「こいぬのマーチ」 3月3日音階で歌ったり、鍵盤ハーモニカで指使いに気を付けながら弾いたりしています。 みんな、とても楽しそうに取り組んでいました。 4年生 直方体の展開図 3月3日
4年生の算数科の授業です。直方体の展開図を考えました。面がいくつあるのか、同じ面はどこかなど、友達と相談しながら、学習を進めました。先生と確認する場面では、みんな自信をもって発表していました。
運営委員会 あいさつ運動 3月3日このすばらしい伝統を、ずっと受け継いでいってほしいと願っています。 4年生 「ゆめいろランプ」 3月2日運動委員会 1・6年生なわとび集会 3月2日まずは、短なわとびです。1年生が跳んでいるときには6年生が数を数えてくれました。次に大なわとびです。さすが、6年生。跳ぶスピードが速くて、1年生はびっくりしていました。最後には、みんなで大なわあそびです。1年生と6年生がいろいろなコーナーで仲よく遊んでいました。和気あいあいととても楽しい雰囲気でした。 2年生 「楽しかったよ、2年生」 3月2日
2年生の国語科の授業です。2年生でできるようになったことを作文にする学習を行いました。文の組み立てを考えながら、それぞれの思い出の様子を作文にしました。
今日は、その発表会です。まずは、各自発表の練習をしました。そして、いよいよ発表会が始まりました。一人一人、みんなの前で、堂々と作文を読むことができました。みんな、とてもがんばっていました。 4年生 表現運動の発表会です 3月2日子供たちは、「雲」や「洞窟」などテーマに沿った動きをグループ毎に考え、発表し合いました。どのグループも、みんなで協力し合いながら、楽しく発表することができました。 6年生 卒業式にむけて 3月1日卒業式で歌う「絆」を練習しています。今日の課題は、「言葉をつなぐ」を意識することです。先生の指導のもと、一生懸命練習に取り組んでいました。 6年生の歌声を聞きながら、卒業が近づいてきていることを実感しました。 5年生 ワイヤーアート、制作中 3月1日
5年生の図工科の授業です。ワイヤーを使った作品の制作に取り組んでいます。ワイヤーの形をいろいろ変えながら、ワイヤーだけで立ち上がる形を作っています。
子供たちの作品には、いろいろなアイディアが見られ、大変興味深いです。 3年生 気持ちをこめて、掲示の作成 3月1日今日は、タブレットを使って、飾りの作成をしています。どの子供たちも、集中して作っています。 みんなの思いが、6年生に届くことでしょう。 1年生 「卒業おめでとう集会」にむけて 3月1日6年生に楽しんでもらえるように、みんな一生懸命練習に取り組んでいます。 |
砺波市立庄東小学校
〒939-1431 住所:富山県砺波市頼成566 TEL:0763-37-0001 FAX:0763-37-0058 メール:shoutou2016-es@tym.ed.jp |