最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:112
総数:33278
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

今日の給食

[献立]586Kcal
〇ご飯 
〇牛乳
〇さばのぎんがみやき
〇にあえ
〇とりだんごじる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知の伝統的工芸品(4の1)

教科書にのっている「愛知の伝統的民芸品」について、タブレットを使って調べています。タブレットって、便利ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足運動2

自分のペースで5分間走りきろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足運動1

2/1(水)〜2/28(火)の火・水・木の大放課にかけ足を実施します。今日が初日です。一生懸命走る子、楽しそうに走る子、いろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境とわたしたちのくらし(5の1)

四日市でおきた公害について学習しています。産業を発展させること、その地域で暮らす人々の健康を守ること、両方が大切であることを学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト直前(6の1)

理科のまとめのテストを行います。テスト直前に勉強の時間をもらいました。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 3年校外学習、さくらプレスクール
2/6 朝会(体育館)
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988