最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:112
総数:33351
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

6/24(月) 完成!ありがとうの木

先週、ペア活動や空いている時間を使って作った「ありがとうの木」が完成しました。みんなの「ありがとう」がたくさんつまった木になりました。
画像1 画像1

6/3(月) みんなでじゃんけんゲーム(1・6年)

大放課にペア活動がありました。今回は、「みんなでじゃんけんゲーム」でした。ミッションをしながらじゃんけんをして、勝ち負けによって、持っているカードを受け渡すというルールでした。楽しい時間を過ごしました。総務委員会のみんな、ありがとう。
明日は2・4年生ペアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) どんな本を読もうかな?

今日は雨が降っていたので、図書館が大にぎわい。
図書委員の子に「かえします」「かります」ときちんと伝えてバーコードを通してもらいます。
どんなお話と出会えるかな?本選びも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17(金) 緑の羽根募金

今年も環境委員会が、昨日と今日の2日間、緑の羽根募金を呼びかけました。
知多市の緑化活動に役立ててもらえますように・・・。
画像1 画像1

5/14(火) ペア よろしくね!

1回目のペア活動をしました。自己紹介カードの交換をしながら「よろしくお願いします」とお互いにあいさつ。教室でお話したり、絵を描いたりしました。
1年間、よろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(水) 1年生を迎える会

総務委員会の企画による「1年生を迎える会」がありました。1年生は、ペアのお兄さんお姉さんと手をつないで入場しました。つつじっ子みんなで、ゲームやクイズをして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(水) みんなのために・・・

今年度1回目の委員会がありました。さすがは高学年。つつじっ子が楽しく安全に、そして、快適に学校生活を送ることができるように、やる気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 40分授業(簡単清掃)
7/1 6委員会
7/3 5年生4時間授業
7/4 野外教育活動(5年)
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988