最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:112
総数:33377
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

6/12(水) 修学旅行(4)

分散研修の様子です。鹿ともたくさんふれあいました。
ミッションは、さまざまな国の人とコミュニケーションできました。貴重な体験でしたね。
最後に、すざく会の方にお礼のあいさつをして分散研修が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水) 修学旅行(4)

奈良公園分散研修は観光ボランティアのすざく会の皆さんにお世話になりました。班ごとのコースを一緒に付いて、説明もしてくださいました。分散研修での最大ミッション「外国の方にインタビュー」もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水) 修学旅行(3)

お昼ご飯は、カレーライスでした。朝食が早かったこともあり、みんなおいしくいただきました。暑かったのでしっかり水分補給をして、東大寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(水) 修学旅行(2)

法隆寺に到着しました。五重塔、金堂、大講堂で見どころに合わせてガイドさんからの説明をききました。
鏡池では「柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺」の石碑を見ました。この句を詠んだのは・・・?
その後、大宝蔵院で国宝の玉虫厨子、百済観音を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水) 修学旅行(1)

予定通りに関ドライブインでトイレ休憩をしました。車中では、バスレクをしながら楽しく過ごしました。天気がよいので、奈良盆地もきれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(水)修学旅行に出発しました(6年生)

梅子ちゃんも見送りに来てくれました!
おいおい、梅子ちゃんは行けないよ・・・

6年生のみなさん、思いっきり楽しんできてください!
笑顔で帰ってくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水)修学旅行出発式(6年生)

待ちに待った修学旅行の日がやってきました。
出発式を行い、見送りに来てくれたお父さんお母さんたちに
「行ってきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月) 修学旅行の準備OK!(6年生)

修学旅行2日前になりました。
荷物や心の準備はできているかな。
みんなの思いがつまった寄せ書きも完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 日本の伝統行事っていつから?(6の1)

成人式、お花見、ひな祭り、端午の節句、七五三・・・。
伝統的に伝わっている行事のルーツを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6(木) 調理実習:いろどり炒め(6の2)

1組に続いて、2組です。盛り付けも見た目を考えてできていました。おいしく食べた後は、きれいに片付けをして、「ごちそうさまでした!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(木) 調理実習:いろどり炒め(6の1)

調理実習で一人分の野菜炒めを作りました。苦手な野菜でも、自分で作るとおいしく食べられたようです。ぜひ、家族にも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(水) 食べ物は体の中でどうなる??(6の2)

人体模型で体の中の様子を実際に見てみました。口から入った食べ物は、どこを通って、どんな変化をしていくのか実験で確かめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(火) 分数の学習(6の1)

6年生では、分数を学習しています。「このへんからわからなくなるんだよなー」という人もいますね。そうならないよう、みんな一生懸命にわかろうと努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(月) お気に入りの風景(6の1)

お気に入りの風景の着彩をしていました。絵の具と水の量に気を付けて、淡い、明るい色からぬっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 6委員会
7/3 5年生4時間授業
7/4 野外教育活動(5年)
7/5 野外教育活動(5年)、赤ちゃんふれあい体験(6年)
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988