最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:60
総数:32313
過ごしやすい日が続いていますが、急に暑くなる日もあります。帽子をかぶったり、水分をとったりして熱中症予防をしましょう。

3/10卒業式に向けて(6年生)

6年生は、朝の時間を利用して、卒業式の歌の練習をしています。つつじっ子ホールからは、きれいな歌声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9(木)未来のわたし(6の2)

骨組みに粘土を付けて形ができあがりました。次は着色です。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)一年の復習(6の2)

6年生で学習した内容を復習しています。教科書を開いて、それぞれのペースで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)読み聞かせ(6の2)

読み聞かせがありました。6の2では、「葉っぱのふれ」という絵本を読んでいただきました。以前(いつぐらい前か?ですが)、話題になった本です。子どもたち真剣に聞いています。
読み聞かせをしてくださる方、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)読み聞かせ(6の1)

6の1では、「じいじのさくら山」という絵本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(金)放課の様子2(6年生)

放課の様子2です。小学校生活も後、わずかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)放課の様子1(6年生)

卒業式まで残り10日。放課は仲良く友だちと過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3愛校作業(その2)(6年)

愛校作業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3愛校作業(6年)

愛校作業として、運動場、プール、音楽室、学習室などの清掃や整備をしてくれました。6年生の皆さんのおかげで、たいへんきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金)卒業式練習

今日を入れて、登校日は12日。卒業式練習、始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(木)未来のわたし(6の2)

ねんど芯材を使って、未来のある日の自分の姿を想像し、作品を作ります。今後、針金の芯材に粘土で肉付けをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(水)電気の利用(6の1)

学習の発展として、電気自動車や液晶テレビのしくみについて学習しました。光の三原色についての話も興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(水)6年生のまとめ(6の2)

6年生が小学校に通うには、今日を入れて14日。学習のまとめも必要です。プリントで漢字のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(火)自由進度学習オリエンテーション(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では卒業を間近にして、自由進度学習という学習形態で、社会と算数の学習を始めました。算数のオリエンテーションでは、「最強のビンゴカードを作ろう」という課題が提示されていました。さあ、どうすれば最強のビンゴカードが作れるのでしょうか。すべての学習を終えればきっとわかるはずです。

「旅立ちの時」

めあては、一人一人自分のめあてを決め、「旅立ちの時」を書く、です。静かな教室が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今、私は、ぼくは(6の2)

国語の学習で、今の思いをまとめました。今日は、資料を使って、クラスのみんなに伝えるスピーチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まとめのテスト(6の1)

算数「図を使って考えよう」の単元のまとめのテストをしています。小学校でのテストも終わりが近づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大放課の様子(6の2)

小学校生活も、残りわずか。大放課、仲良く過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今、私は、ぼくは(6の2)

国語の学習で、自分の今の思いをまとめました。今日は、資料を使って、グループのメンバーへスピーチをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来のわたし(6の1)

10年後、20年後の自分は何をしているのでしょうか?未来の自分の姿を想像して、作品をつくります。
この単元になると、卒業式が近づいてきたなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 ペアの日
3/17 6年生給食終了
3/20 卒業式
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988