最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:112
総数:33280
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

漢字の学習(6の1)

漢字の学習をしています。間違えやすい部分についての説明を聞いた後、漢字ドリルに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会(6年)

6年児童が、保護者の方へ感謝の気持ちを伝える会を開きました。自分の気持ちはしっかりと伝えることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液(6の1)

気体が溶けている水溶液について学習しています。塩酸をアルミニウムに注ぐと。どうなるかを考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物の乱用と健康(6の2)

保健の授業で,薬物の危険性について学習しました。健康への被害が極めて大きいことを知り、その怖さを再認識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正時代(6の2)

大正時代について学習しています。今日は、産業が発展するに伴って起こる「公害」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

場合を順序よく整理して(6の1)1

まずは、先生の説明を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

場合を順序よく整理して(6の1)2

静かな雰囲気で、授業が進んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 入学説明会
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988