最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:89
総数:33158
梅雨の時期になりました。気温や湿度が高いと曇りでも、熱中症になります。こまめな水分補給を心がけましょう。外で遊ぶ時には、帽子をかぶりましょう。

2/28(水) 6年生を送る会(4)

在校生からは、歌「ありがとうの花」のプレゼントがあり、6年生からは、メッセージと歌でお礼を伝えました。最後に1年生から6年生が揃って歌う校歌を歌いました。
とても温かい気持ちになったすてきな会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水) 6年生を送る会(3)

4年生、5年生は、役者ぞろいです。笑いあり、感動あり…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水) 6年生を送る会(2)

1年生はペアでもお世話になったので、手作りメダルを渡しました。6年生も、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水) 6年生を送る会(1)

全校児童が集まって、6年生を送る会を行いました。5年生が中心になって、これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを歌・合奏、ダンス、寸劇などを交えて伝えました。オープニングは3年生の出し物からでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火) 6年生を送る会の歌練習

いよいよ、6年生を送る会が明日行われます。大放課に1〜5年生が歌練習を行いました。ピアノ伴奏と初めて合わせました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26(月) 今年度最後の通学団会

4月からの班決め、通学班や集合場所、集合・出発時間を再確認をしました。新1年生にも伝えるためにカードを書きました。今日の下校から、新班長、副班長で動き始めます。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26(月) 6年生のみんな、ありがとう

5年生の企画で、6年生のみんなにこれまでお世話になったことへの感謝の気持ちをカードに書きました。いろいろな場面で見たり感じたりしたことを一人一人が書きました。カードは、クラスでまとめて掲示をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金) かけ足運動

大放課にかけ足運動が行われました。寒い北風の吹く中、元気よく走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式(16年)
4/5 始業式
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988