最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:41
総数:32853
過ごしやすい日が続いていますが、急に暑くなる日もあります。帽子をかぶったり、水分をとったりして熱中症予防をしましょう。

4/26(水)すきなどうぶつをしょうかいしよう(1の2)

好きな動物について、なぜ、その動物が好きなのか理由もつけて紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(火)はるをさがそう

画像1 画像1
生活科の学習で春さがしをしていました。この時期にしか咲かない花を発見!先生からの説明もよく聞いていました。
画像2 画像2

4/21(金)おたんじょうびれっしゃをつくろう

授業参観の様子です。それぞれのクラスのお誕生日列車が完成したら発車します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18(火)こいのぼりづくり(1の2)

こいのぼりを作っています。うろこにお気に入りの絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月)楽しく体を動かして

1年生が体育館で体育を行っていました。ウォーミングアップで進化ゲームをしていました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)いくつかな?

1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。見に行ってみると・・・。かずを数える学習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12(水)めいしこうかんのじゅんび

めいしカードを書いて、友だちと「めいしこうかん」をする予定です。表には自分の名前、裏には好きなたべものと好きなあそびを書きました。
画像1 画像1

4/11(火)親子交通教室

1年生のみんなが交通ルールを身につけて安全に歩けるようになるために歩行訓練をしました。市の交通指導員さんや見守り隊の方、PTAの保健安全部の方にもご協力をいただきました。お家の方が見守るようにお子さんと一緒に歩いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(月)1年生の様子と通学団下校

1年生の学活では、身の回りの整理整頓の仕方を確認したり校舎周りを散歩したりしました。3時間目には通学団会があり、みんなで下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 代表委員会(大放課) 内科検診(4・6年)13:30〜
4/27 聴力検査121年 家庭巡回 40分×4時間授業
4/28 心電図検査(1・4年)9:00〜 家庭巡回 40分×4時間授業
4/29 [国民の祝日]昭和の日
5/1 2風水害避難訓練
5/2 34自転車訓練(3年) 歯科検診(2・5年)13:30〜
知多市立つつじが丘小学校
〒478-0054
住所:愛知県知多市つつじが丘4丁目26番地
TEL:0562-55-1331
FAX:0562-56-2988