最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:173
総数:98582
学校重点目標 もっと「みんなが笑顔の学校」をみんなでつくる

PTA親子早朝清掃ありがとうございました 5月12日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会を1週間後に控え、本日は、PTA教養健全委員会が主催となってPTA親子早朝清掃を行ってくださいました。グラウンド内、周りの生垣、側溝、前庭から畑まで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。

おかげで、18日の運動会では、気持ちよく演技をしたり力一杯競技をしたりできそうです。当日は天気もよさそうです。ぜひ、ご家族の皆様、地域の皆様、ご来校いただき、応援をよろしくお願いいたします。

全校で考えよう 5月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての全校道徳を行いました。
まずは、今月の歌「ぼくらはなかま」を元気よく歌い、その後、グループごとに自己紹介をしました。

いよいよ学び合い。
1「みんなが笑顔の学校ってどんな学校?」
 楽しい学校、いじめのない学校、みんなが行きたくなる学校などの意見が出ました。
2「もっと『みんなが笑顔の学校』をつくるために自分はどんなことをしていく?」
 友達のよいところを見付けていきたい、相手の名前を呼んであいさつをしたい、休み時間に一人でいる人がいたら声をかけたいなどの考えが出ました。

全校で話し合うことで、全校で学校目標に向かってがんばろうという意識が高まりました。

自分たちの団のための応援 5月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の応援は、何のためにあるかを問い直しました。「団結力を高めるため」「自分の団の友達を応援するため」という考えのもと、今年度は、応援合戦を行わないことにしました。例年通り開会式後に各団の応援を披露しますが、賞は設けません。

子供たちは、自分たちの団の優勝を願って、真剣に練習に取り組んでいます。

砺波花とみどりの少年団総会・結団式 5月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砺波花とみどりの少年団総会が、本校会議室にて行われました。
本校の令和5年度「花とみどりの少年団」の活動報告・収支決算報告、
令和6年度の活動計画案・予算案について審議し承認をいただきました。
その後、体育館にて庄東小学校6年生による結団式が行われました。
花とみどりの少年団育成会会長 八田俊伸様よりご祝辞をいただき、
最後に、児童代表による誓いの言葉の復唱・団歌斉唱で式を閉じました。
庄東小学校が花とみどりでいっぱいになるように活動していきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/12 PTA親子清掃
5/14 運動会係打合せ
5/15 運動会予行
委員会活動
5/18 運動会
砺波市立庄東小学校
〒939-1431
住所:富山県砺波市頼成566
TEL:0763-37-0001
FAX:0763-37-0058
メール:shoutou2016-es@tym.ed.jp