最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:76
総数:94725
学校重点目標 もっと「みんなが笑顔の学校」をみんなでつくる

11月29日 小規模校連携交流 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
交流会終了です。

グループでお互いのよさを伝え合っています。

また、いつか協力して活動できるといいですね。

11月29日 小規模校連携交流 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
グリッドサッカー その3

11月29日 小規模校連携交流 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
グリッドサッカー その2

11月29日 小規模校連携交流 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
グリッドサッカーです。両校でルールをそろえて取り組みました。

11月29日 第3回小規模校連携交流 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
レクリエーション「風船運びリレー」です。

手を使わずに風船を運んでいます。なかなか難しそうですが、みんな笑顔です。体も温まってきたかな?

11月29日 第3回小規模校連携交流 その2

画像1 画像1
庄川小学校についたら、早速交流が始まりました。
まずは、久しぶりに会うグループの友達とのあいさつです。

仲が深められるように、がんばりましょう。


11月20日 横断幕を外しました

画像1 画像1
画像2 画像2
創校40周年記念の横断幕を実行委員会で外しました。

行事がひと段落し、冬も近づいてきたことから外すということになりました。

少し寂しい気持ちもありますが、次の50周年に向けて子供たちと思い出を積み上げていきたいと思います。

ありがとうございました。

11月11日 5年生校外学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
健康遊歩道で絶叫中。

11月6日 記念コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 40周年記念式典の後は、記念コンサートがありました。

 スキヤキ・スティール・オーケストラ(SSO)のみなさんが演奏してくださいました。SSOにみなさんはトリニダード・トバコ出身の楽器、スティールパンを使って演奏される団体です。

 今日は、モジャさんの楽しい司会と共に、時にきれいで、時に迫力のある演奏で、みんなを楽しませてくださいました。途中、子供たちが体験できる時間もあり、「庄東スーパーキッズ」のきらきら星の演奏もありました。
 
 楽しい時間をありがとうございました。

11月5日 明日は40周年記念式典です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の準備が終わりました。

今はスキヤキ・スティール・オーケストラのみなさんがリハーサルをしていらっしゃいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立庄東小学校
〒939-1431
住所:富山県砺波市頼成566
TEL:0763-37-0001
FAX:0763-37-0058
メール:shoutou2016-es@tym.ed.jp