最新更新日:2024/05/29
本日:count up9
昨日:25
総数:14755
教育センターでは、教育相談を承っています。気軽にお電話ください。

6月 行事予定表

配布文書にて、6月行事予定表を掲載しましたのでご確認ください。

○ 6月行事予定

令和6年度 教科書展示会のお知らせ

画像1 画像1
小学校・中学校・高等学校用教科書の展示会を開催いたします。
どなたでもご覧いただけるのでお気軽にお立ち寄りください。

 ◇展示期間:6月4日(火)〜7月3日(水)
       午前9時〜午後5時まで(土・日曜日、祝日は休館)

 ◇展示会場:砺波市役所庄川支所3階 資料室 


詳しい内容は令和6年度教科書展示会(お知らせ)をご確認ください。

5月21日(火)保認ミドルリーダー研修会 於:砺波市役所

画像1 画像1
画像2 画像2
 前半の接遇研修では、電話や懇談会の場面を想定し、相手の思いに寄り添いながら言葉遣いや表情に気を付けて演習を行いました。後半は、保育所や認定こども園の課題解決に向け、ミドルリーダーとしてどのように全体に働きかけるなどについて意見交換をしました。

5月10日(金)・13日(月)小中学校連携授業研修会 於:砺波市内小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各中学校区内の小学校の授業を中学校の先生とともに参観した後、協議会を行いました。小中学校が連携して自立した学習者を育てていけるよう、積極的に意見交換を行いました。

5月2日(木)小・中・高校生徒指導連絡協議会 於:砺波市役所

画像1 画像1
画像2 画像2
 砺波市の児童生徒の健全な成長を支える為、地域の代表者や生徒指導関係教員が集まり、指導内容・方法の確認や情報交換等を行いました。

4月30日(火)ミドルリーダー育成研修会 於:出町小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在の学校や個人の課題を出し合い、解決方法について小グループで話し合いました。自立した学習者の育成のために先生方自身が主体的に研修に取り組む姿が見れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市教育センター
〒939-1398
住所:富山県砺波市栄町7番3号
TEL:0763-33-1559
FAX:0763-33-1157
mail:tonami-ec@tym.ed.jp