最新更新日:2024/09/17
本日:count up85
昨日:38
総数:64354

9/17(火)修学旅行に向けて【6年】

修学旅行に向けて、準備を進めています。今日は、バスの座席を決めたり、班別行動で行くところを相談したりしました。いよいよ2週間後に迫ってきました。とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(火) 給食

<献立>
○ごはん
○牛乳
○さといもコロッケ
○小松菜のごまあえ
○なすのみそ汁
〇月見団子

 今日は十五夜です。十五夜は別名「芋名月」とも言います。農作物の収穫を祝って月見団子や里芋などをお供えし、月をながめるもので、千年くらい前に中国から伝わった風習がもとになっているそうです。今晩は「中秋の名月」をご覧になってはいかがでしょうか。
 写真は3、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)たし算とひき算【1年】

算数の授業で、10より大きい数について学んでいます。今日は、12+3、17−2など、繰り上がりや繰り下がりのない2桁と1桁のたし算、ひき算について考えました。10を一つのかたまりとして捉えると、1桁同士のたし算やひき算で考えることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)織物工場で働く人々【3年】

社会の授業で、織物工場で働く人々についての学習が進んでいます。工場で働く人の思いや苦労をイメージして、今日は、工場で働いている人の写真を見て、つけてある吹き出しに言葉を書き込みました。工場で働く人の思いや苦労を想像しながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)読書感想画【5年】

5年生も読書感想画の制作を始めています。今日は、画用紙に下描きをしました。自分の印象に残った場面をイメージして、画用紙いっぱいに描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)マット運動【2年】

2年生の体育「マット運動」では、これまで練習してきた技のテストをしていました。先生の前では緊張していましたが、しっかり練習してきたので思い切って披露する子どもが多かったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)Do you have a pen?【4年】

4年生の外国語活動では、英語で文房具を言う練習をしていました。絵を見て英語で答えたり、英語を聞いて日本語に言い換えたりして、普段は耳慣れない文房具の英語に触れていました。ペアで行うカルタ取りも盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定を実施しました

 9月に入ってから学年別で身体測定を実施しました。13日は1年生を行いました。あいさつもしっかりとできました。4月からみんな大きく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月最初の「げんきしらべ」に取り組みました

 13日(金)の朝「げんきしらべ」に取り組みました。1年生は今回から実施します。
「安全な生活を送ろう」の保健目標に合わせて「ろうかは右がわをあるこう」などと書いていました。暑い日が続いていますが、健康で元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金)卒業アルバムにむけて【6年】

6年生が、卒業アルバム用に集合写真を撮っていました。まだ9月ですが、卒業を意識する場面が多くなってくる時期です。これからも、小学校での日々を大切に過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(金)公約数の考え方を使って【5年】

算数の授業で、整数について学習をしています。今日は、公約数の考え方を使って問題を解きました。学び合いの時間には、問題解決の方法について、お互いに説明し合いました。とても積極的に、いろいろな子と学び合いに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金) 給食

<献立>
○ミルクロールパン
○牛乳
○焼きウインナー
○クリームスープ
○フルーツポンチ

 フルーツポンチには、パインアップルと黄桃が入っていました。児童に大人気で、おかわりがしたい児童で行列ができているところを、多くのクラスで見ました。
画像1 画像1

9/13(金)絵はがきと切手【4年】

道徳の授業で、「絵はがきと切手」という教材を使って、「友情」をテーマに話し合いをしていました。この教材では、離れた友人から、料金不足の絵葉書が届きます。「料金不足の事実を、その友人に伝えるべきかどうか」について、自分の立場を明確にし、赤白帽でみんなにも分かるようにして話し合いをしています。いろいろな友達の考えに触れ、「なるほど〜」「そうか・・・」などのつぶやきが聞こえます。考えが深まっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(金)大きい数の筆算【2年】

算数の授業で、たし算・ひき算の筆算の学習をしています。今日は、3桁+2桁のたし算や、3桁−2桁で答えが3桁になるひき算について、筆算で計算する練習をしました。桁数が増えても、考えることは同じです。必要に応じて、友達と相談しながら練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(金)読書感想画【1年】

図工の授業で、読書感想画の制作が始まりました。今日は、登場人物となる「猫」と「人」だけに焦点を当てて、下書きをしました。猫のいろいろな姿の手本を見ながら、集中して描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(金)ポスターを読もう【3年】

3年生の国語では、新出漢字を練習した後、「ポスターを読もう」という単元の学習をしました。二つのポスターを見比べて、同じことと異なることを書き出し、みんなで話し合いました。誰に対してポスターが作られているのかという視点をもつ子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木)どちらを選びますか?【5年】

5年生の国語では、「どちらを選びますか?」という単元で、対話練習の授業をしていました。グループになり、相手から出ると予想される質問を考えました。実際に対話するための準備が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木)福祉学習のまとめ【4年】

4年生の総合的な学習の時間では、これまで学習してきた「福祉」のまとめとして、作成した福祉新聞を紹介し合いました。子どもによって調べてきた内容が違うので、聞き手は興味をもって話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 給食

<献立>
○ごはん
○牛乳
○ごぼう入りつくね
○生揚げのうま煮
○きゅうりのしそひじきあえ

 きゅうりは夏野菜のひとつです。ご家庭で育てた経験があり、知っているという方もいるかもしれませんが、鮮度がよく、とれたてのきゅうりには、トゲトゲがついています。旭南小学校には、きゅうり好きの児童がたくさんいます。
 写真は4、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木)マット運動【2年】

2年生の体育は、体育館でマット運動を行いました。熱中症対策として、窓を全開に、扇風機を「強」にして臨みました。子どもたちは楽しそうにマット上で技の練習をしていました。できるようになるまで熱心に練習する子もいました。最後は体育館の熱中症指数が高くなり、早めに授業を切り上げました。次回はもう少し涼しい中でできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
知多市立旭南小学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字向山1番地
TEL:0569-42-0406
FAX:0569-43-7242