最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:22 総数:11162 |
2年生図書館たんけん
2年生が国語の学習で「図書館たんけん」をしました。
図書室にはたくさんの本があるため、今までは目についたものを読んでいたようです。今回の学習をしたことで、図書室の本はジャンルごとに分かれているので、本を探すときはどんなことが知りたいのか整理してから探せばよいのだと理解できました。 授業参観・PTA総会
本日は、お忙しい中、授業参観・PTA総会・学級懇談会に多くの保護者の皆様に御参加いただきありがとうございました。
なかよし班 旗づくり(6年)
なかよし班(縦割り班)の活動が始まりました。
6年生は今、班のシンボルとなる旗づくりに取り組んでいます。 今年は、それぞれの色をイメージした恐竜がデザインされていて、完成が楽しみです。 みんなの知らないところで、準備や計画を頑張ってくれている6年生のみなさん、いつもありがとう! 皆さんのリーダーシップで、佐分利小学校をどんどん盛り上げてくださいね! 業間マラソンリレーのオリエンテーション
今年度も業間に「業間マラソンリレー」を行います。それに向けて本日の業間に、オリエンテーションを行いました。走る順番を確認した後、フルマラソンの世界記録や日本記録、福井県記録などを提示しました。その記録を目標に頑張って走ってほしいと思います。
学校探検
今日は、1年生が「学校探検」を行いました。
学校内にあるいろいろな部屋やおいてある備品などについて2年生が案内しました。 各部屋の入り口には、部屋の説明が書いてあり、2年生が説明を加えました。 また、それぞれの場所にシールが置いてあり、見学を終えるごとにシールをもらっていきました。 最後に2年生から折り紙のプレゼントがありました。 2年生はお兄さん・お姉さんになって張り切って案内していました。1年生も楽しく探検することができました。 交流活動
業間に今年度一回目の交流活動を行いました。
ペア学年を組み、上の学年が遊びを考えました。 1・6年生は手つなぎ鬼、2・5年生はバナナ鬼、3・4年生はハンカチ落とし、絵しりとりをしました。 どの児童もとても楽しく活動していました。 今後の交流活動が楽しみです。 なかよし班顔合わせ
今日のお昼休みに、今年度のなかよし班の顔合わせを行いました。6年生から班のテーマの発表を聞いたり、お互いの自己紹介をした後は、早速レクリエーションをしました。これから始まるたて割り班の活動も楽しみですね。
5年生 家庭科
4限目に、家庭科でお茶の入れ方の学習をしました。お湯を沸かして、茶葉をきゅうすに入れて、一人分ずつ湯飲みに入れました。「いつも、お茶を飲んでいるけど、自分で入れたお茶はより美味しかったです」「ガスコンロでやかんでお湯をわかす体験ができて良かったです」「家でもお茶を入れてみたいです」など、改めて、お茶を入れるという作法を学ぶことができました。
トマトの苗植え
えがお学級でトマトの苗植えをしました。草をひいて、畑を耕し、苗を植えました。手際が良かったので、時間内に植えることができました。何より良かったのは、子どもたち同士の声のかけ方です。
「〜しなよ」ではなく、「〜してくれん?」。 一連の流れの中で、当たり前のように言える「ありがと」。 温かい雰囲気にこちらも和みました。これからもこの温かい雰囲気を大切にしていこうと再確認しました。そして、そんな子どもたちを誇りに思いました。 さて、トマトは虫食いされることなく赤くなるでしょうか。ここは心配なところです。 朝の体育館遊び
朝の準備が終わると毎朝ドッジボールをしに体育館へ、たくさんの子どもたちが集まってきます。異学年交流ができるとても楽しい時間です。毎朝ドッジボールで1日の身体のスイッチをオンにして、気持ちよく学校生活を送れるようにするためのルーティンになっている子もいるようです。
2年生図工の授業
2年生は桜の写生をしています。今年は満開の時期に絵が描けました。同じ桜でも、みんなそれぞれ違う色を使って上手に描いています。子どもたちには、人によって景色や色味にちがいがあることもよさだと思ってもらいたいです。
入学お祝い献立
今日の給食は「入学お祝い献立」(ポークカレーライス ホタテ貝柱のサラダ チョコプリン)でした。子どもたちは、毎日の給食を楽しみにしていますが、今日の献立は特に大好きなメニューで、笑顔で美味しそうに食べていました。栄養教諭の先生にも、毎日、御指導いただいています。
あいさつ運動
佐分利小学校では、朝のあいさつ運動に取り組んでいます。このあいさつ運動は本校では、見慣れた朝の光景になっています。より元気で気持ちの良いあいさつがあふれる学校になってほしいなと思います。
歯科健診
昨日の身体計測に引き続き、今日は歯科健診がありました。
学校歯科医の先生に、一人ひとり丁寧に診ていただきました。 あらためて歯の大切さについて考え、普段の歯みがきを頑張りたいですね。 虫歯があった人は、早めに治してもらいましょう。 身体計測
2限目と業間の時間に、身体計測を行いました。身長・体重測定と視力検査の他に、1・2・3・5年生は聴力の検査も行いました。1年生の子ども達も緊張しながら測定を受けていました。
第1学期始業式を行いました。
今日は、第1学期の始業式を行いました。
学校長からは挨拶の大切さについての話がありました。 「挨拶」の「挨」」には、心を開くという意味があり、「拶」には、心に近づく、思いを伝えるという意味があるそうです。まず自分の心を開くために「自分から挨拶する」ことが大切です。 挨拶の基本は、1.相手の目を見て 2.明るく 3.元気よく 4.心を込めてです。 佐分利小学校が元気なあいさつであふれる学校になることを期待しています。 新年度 スタート
本日、令和6年度入学式が行われました。ピカピカの1年生が、佐分利小学校に仲間入りしました。春休み中に静まり返っていた校舎が、明日からまたにぎやかになると思うと、ワクワクします。
今年度も元気いっぱい過ごしましょう。失敗を恐れず、積極的にがんばりましょう。 ホームページ閲覧について
いつも佐分利小学校のホームページを閲覧していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 |
おおい町立佐分利小学校
〒919-2123 住所:大飯郡おおい町鹿野21-22-1 TEL:0770-78-1102 FAX:0770-78-1252 |