最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:154
総数:66322

登場人物の生き方について考えよう(国語科)ー6年ー 3月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は最後の単元である物語の登場人物の生き方についてまとめています。子供たちは、友達と交流することで、異なった表現の仕方や面白い考え方を発見することができることに気付きました。いよいよ小学校生活の国語の授業も終わりに近づいています。

ユニセフ・国際連合のはたらき(社会科) ー6年ー 3月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループで今日の学習課題を決めながら、どのようなまとめになるかを予測します。友達との考えの交流で得られた気付きから、まとめを見いだします。

世界で活躍する日本人(社会科) ー6年ー 3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校で最後の社会科の学習は「地球規模の課題の解決と国際協力」がテーマです。グループの友達とその時間の学習課題を決め、調べたことをもとに考えを交流し、まとめ・振り返りをしました。

海の命(国語科)ー6年ー3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「海の命」の学習は物語の山場を詳しく読んでいます。「太一」が「瀬の主」を殺さなかった理由を考えています。「自分だったら…」「父さんは…」とつぶやきながら本文を読んでいます。

卒業式まであと8日ー6年ー3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まであと8日となりました。卒業証書を受け取る動きも確認済みです。

0より小さい数は(算数科)ー6年ー3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年間の算数の学習も終わりに差し掛かっています。「中学校体験コース」の0より小さい数に取り組みました。もはや数学です。「0より小さいからマイナス」と生活経験から知っている内容ですが、式で計算するとどうなるのか数直線で考えました。

卒業制作〜思い出を入れるフォトフレームをつくろう〜(図画工作科)ー6年ー3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォトフレーム作りでは色塗りに取り掛かっています。より鮮やかな仕上がりとなり、子供たちは思い出の写真を入れる日が待ち遠しい様子です。完成が楽しみです。

日本とつながりの深い国々(社会科) ー6年ー 3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本とつながりの深い「アメリカ」「中国」「ブラジル」「サウジアラビア」について調べたことを紹介しました。「気候」「文化」「習慣」「生活」など、それぞれの国の特徴を伝え合いました。

登場人物と物語の山場(国語科)ー6年ー3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「海の命」を読み進めています。登場人物を確認しつつ、中心人物と重要人物、そして物語の山場を考えながら読んでいます。

調べたことを伝え合おう(社会科) ー6年ー 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本とつながりの深い国について調べたことを紹介します。「日本とのつながり」「暮らしの様子」「比較して分かったこと」をまとめています。

「これからの社会でどう生きていくか」(国語科) ー6年ー 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「これからの社会でどう生きていくか」をテーマに意見文を書いています。参考となる文から筆者の考えを引用したり、取り入れたりしながら、自分の経験を紹介します。

海の命(国語科)ー6年ー2月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「海の命」を読んでいます。初発の感想やこれからみんなで話し合っていきたいことなどを入力しています。

歌詞の意味を考えながら歌おう(音楽科)−6年− 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に向けて、合唱曲「いのちの歌」の練習の真っ最中です。正しい音程で歌うだけではなく、歌詞のどの部分にどんな思いを込めて歌えばよいかを考えて練習しています。一人一人の思いが合唱を通して在校生や家族、地域の方に伝わるようにさらにがんばりたいと思います。

晴れの日に向けてー6年ー2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月になると、卒業を祝う会や卒業式等の行事が行われます。下級生の前でどんな姿を見せたいのか考えながら準備を進めています。

在校生へ伝えたい思い ー6年ー 2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を祝う会の在校生への出し物の準備をしています。自分たちが伝えたい思いを込めた出し物です。

日本とつながりの深い国々(社会科) ー6年ー 2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分が調べた「日本とつながりの深い国」についてスライドを作って紹介します。同じ国について調べている友達と役割分担をして、協働で学習を進めます。

「これからの社会でどう生きていくか」(国語科) ー6年ー 2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 テーマについての自分の考えをグループで紹介しました。タブレットを使って「振り返り」を生かして、自分の考えをまとめます。

メモリアルフォトフレーム(図画工作科)ー6年ー2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォトフレーム作りは、彫りに取り掛かっています。写真を入れることを楽しみに思いながら、丁寧に彫っています。

これからの社会でどう生きていくか(国語科)ー6年ー2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これからの社会でどう生きていくかについて自分の考えをまとめています。筆者・池上彰さん鴻上尚史さんの主張をもとに考えています。

社会や生き方について考える(国語科) ー6年ー 2月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「メディアと人間社会」、「大切な人と深くつながるために」の二つの文章を比べてどのような共通点があるかを考えました。自分の知識や経験と比べて気付いたことをまとめます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 5限下校
3/18 卒業式

新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせ

登校許可証明書

年間行事予定

砺波市立庄川小学校
〒932-0305
住所:富山県砺波市庄川町金屋1748
TEL:0763-82-0273
FAX:0763-82-1769