最新更新日:2024/05/18
本日:count up97
昨日:82
総数:67959

「メディアと人間社会」(国語科) ー6年ー 2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまでの学習を生かして、筆者の主張とそれを支える事例を読み取ります。事例の内容をタブレットを使って端的にまとめました。

引継式に向けてー6年ー2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引継式に向けて準備を進めています。先生と打ち合わせたり、友達と細かい個所を考えたり。先を読んで準備する力がついてきています。

引継式に向けてー6年ー2月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月末の引継式に向けて準備を進めています。

「人を引きつける表現」(国語) ー6年ー 2月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 言葉について考える学習です。「つき」の歌詞をもとに言葉の順番による表現の工夫について考えを出し合いました。

学級のみんなが楽しめる企画を考えよう(学級活動)ー6年ー2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、残り少ない小学校生活を学級のみんなで楽しく過ごすための企画を考えています。係ごとに企画の内容や進め方、時間配分を話し合い、企画書を作成しました。子供たちは学級のみんなとの思い出を作りたいという思いで溢れています。

紫色の薬品の色が…(理科)ー6年ー2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ムラサキキャベツから作った薬品を使って水溶液の性質を調べています。

中学生になったら…(外国語)ー6年ー2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学生になったら、どんな勉強を頑張りたいのか、楽しみにしていることは何なのか話しています。いよいよ中学生です。

カウントダウンカレンダー(国語科)ー6年ー2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「思い出を言葉に」の学習でカウントダウンカレンダーを作っています。卒業まであと〇日だけでなく、卒業目前の思いや、思い出、友達や下級生へのメッセージを加えています。

学んだことをまとめる(社会科)ー6年ー2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ歴史の学習の終わりが見えてきました。戦後の日本についてテストを予告された子供たち。学んだことをまとめたり、練習問題に取り組んだりしています。分からないところをすぐに聞き合え、上手な学習方法やまとめ方を情報交換できるので、集中して取り組んでいます。家庭学習での取り組みも紹介し合っています。

庄川っ子の伝統(総合的な学習の時間) ー6年ー 2月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 庄川っ子の伝統を下学年に引き継ぐ時期になり、各グループでの話合いが活発に行われています。下学年にぜひ、引き継いでほしいと考えていることをまとめています。

日本の独立(社会科) ー6年ー 2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本は、どのように独立を回復し、国際社会に復帰していったのかについて考えました。終戦から20年足らずで国際的な大会が開けるまでに発展した日本社会を人々はどのように思っていたのかについて、考えを交流しました。

地域で自分にできること(総合的な学習の時間) ー6年ー 2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 よりよい庄川地域になるように、自分たちにできることについて考えました。さわやかな挨拶だけでなく、日々の生活で見いだした課題についても目を向けています。

歌声をみがこう(音楽科)ー6年ー2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 発声や歌詞のメリハリを意識しながら合唱しています。これから益々みがきをかけます。

紫色の薬品(理科)ー6年ー2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 ムラサキキャベツを使って試薬を作っています。酸性、中性、アルカリ性を判定する試薬ができました。

「未来の自分」(国語科) ー6年ー 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の「未来の自分」スピーチ会に向けて、リハーサルをしました。一人一人の思いが伝わるようにスライドやスピーチの仕方を工夫しています。

戦後の日本社会(社会科) ー6年ー 1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
 戦争が終わった頃、社会はどのように変わったのかについて考えました。民主的な社会のしくみや暮らしが整えられていったことを見いだしました。

より多く跳ぶ方法を考えて試そう(体育科) −6年− 1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわ跳び集会に向けて、各団練習に励んでいます。より多く跳ぶことができるように、声を出してリズムをとったり、跳ぶタイミングを相談し合ったりして練習に取り組みました。集会当日に、最高記録を出せるようにがんばります!

「未来の自分」(国語) ー6年ー 1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「未来の自分」について、今、考えていることをメモにまとめ、スライドを使ってスピーチします。学習参観日に将来の夢や大切にしていきたいことについて発表します。

真剣に書いているのは?(総合的な学習の時間)ー6年ー1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に言葉を選びながら、漢字を調べながら何か書いています。何かは内緒のようです。

15年にわたる戦争(社会科) ー6年ー 1月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 互いの「振り返り」をタブレットで見合い、もっと調べたいことや学習を通して疑問に感じたことをこの時間のテーマに決めて、調べ学習をしました。広島や長崎に原爆を投下した要因や当時のアメリカが戦争後のことも見据えていたことなど、新たな気付きが生まれました。家庭学習でもこのように学習を進めてほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 委員会活動
2/20 スクールカウンセラー来校日

新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせ

登校許可証明書

年間行事予定

砺波市立庄川小学校
〒932-0305
住所:富山県砺波市庄川町金屋1748
TEL:0763-82-0273
FAX:0763-82-1769