最新更新日:2024/05/14
本日:count up152
昨日:241
総数:142501
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

2年 学活 元気になるひみつ

栄養教諭より「元気になるひみつ」の学習をしました。
元気になるためには「はやね・はやおき・あさごはん」が大切だと分かりました。
明日から1週間「早ね・早おき・朝ごはんカレンダー」をします。
夏休み前に自分の生活を確認し、振り返って今年の夏休みの生活に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 町たんけん

学校の周りの探検に行ったときに気になった駐在所の方にお話を伺いました。
警察の方の装備やパトロールカーを紹介してもらったり、駐在所と交番の違いや警察のお仕事について聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科 あったらいいな、こんなもの

国語の学習であったらいいなと思うものを考えて紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 PTA親子ふれあい活動

7月8日(土)2年生のPTA親子ふれあい活動が行われました。
ダンシング玉入れやリレー玉入れ等、様々な玉入れに挑戦しました。親子で協力して、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育科 プールでの学習

2年生も、プールでの学習が始まりました。
暑い日が続く中、ルールを守り、友達と一緒に元気よく取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育科 マット運動

体育指導専門員の方に来ていただき、マット運動教室を行いました。
前転と後転にチャレンジし、1年生のころよりも上手く回る姿が多く見られました。これからのマット運動でも、今日教えていただいたことを思い出しながら、いろいろな技に挑戦していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数科 身の回りのものの長さを測ろう

ものさしの目盛りを正しく読んだり、決まった長さの直線をひく学習をしてきました。
今日は、身の回りにあるものの長さを予想して、実際に正しく測りました。
予想に近いものや大きく違うものがあって、楽しんで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生となかよくなろう集会

1年生となかよくなろう集会をしました。
2年生は、1年生となかよくなるために、学校クイズや学校探検をしました。1年生のことを考えながら、活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作 くっつきマスコット

白の紙粘土に色を混ぜ、色粘土にしてマスコットを作ったり、形を作って絵具で模様などを描いたりして作品づくりを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 野菜を植えたよ

自分で育てたい野菜を植えました。
ポッドから苗を取り出すとき、折れないように気を付けたり、大きく丈夫に育つよう思いを込めたりして植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 新聞紙であそぼう

図画工作科の時間に新聞紙をつかってゲームをしたり、工作をしたりしました。
新聞紙を棒状に丸めたり、友達と協力してテントや服をつくったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

2年生の体育の学習では、ボールつかった運動とフラフープをつかった運動のどちらかを選んで短い時間でも運動に進んで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語科では「ともだちを さがそう」の学習をしました。

1,2年生下校

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生下校をしました。
安全に気を付けて歩いたり、歩く速さを合わせて歩いたりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
7/21 1・2年学級懇談会  13:40〜14:10
3・4年学級懇談会  14:20〜14:50
5・6年学級懇談会  15:00〜15:30
7/24 1学期終業式