おいしいおかずの完成!(6年生)
1組では、家庭科の学習で、グループごとに材料を準備したり、分量を考えたりして、主菜と副菜をつくりました。調理実習の計画表を基に、野菜を丁寧に切ったり、手際よく炒めたりする様子が見られました。ジャーマンポテトやきんぴらごぼう、納豆和え等、工夫した組合せのおかずが完成しました。「上手くできた!」「とってもおいしい!」と大満足の子供たちでした。
【日々の様子】 2024-12-03 18:04 up!
いろいろな練習で跳び箱が上手になったよ(4年生)
大学の先生や砺波市の派遣スポーツ主事の方々に協力を頂き、跳び箱の練習をしました。マットの組み合わせ方、重ねる枚数の違い、跳び箱の向きや高さなど、多くの練習方法を子供たちは学ぶことができました。
練習に取り組む中で、開脚跳びはほとんどの子供ができるようになってきました。しかし、抱え込み跳びは、まだまだ、練習が足りないようでした。冬場を迎えるので、けがに気を付けながら練習を重ねていきたいものです。
【日々の様子】 2024-12-03 18:03 up!
自分たちでやってみよう!(2年生)
学活の時間に、学級会議を行いました。初めて、自分たちで司会や黒板書記等の役割にも挑戦です。友達の意見を聞きながら話をつなげたり、役割を全うしようとしたりするなど、いつもとは違う真剣な表情や楽しそうな表情を見ることができました。話合いを終えた子供たちは、友達のよいところをたくさん見付け、次の会議も楽しみにしている様子でした。
【日々の様子】 2024-12-03 18:02 up!
跳び箱に挑戦!(3年生)
講師の先生をお招きし、跳び箱教室を行いました。開脚跳びでは、手をできるだけ奥に着いて、跳び箱に指先をかけることを教えていただき、高い段にもどんどん挑戦することができました。「初めて5段を跳べたよ」「もっときれいに跳べるようになりたい」と意欲的な姿がたくさん見られました。明日の跳び箱教室では、抱え込み跳びに挑戦する予定です。
【日々の様子】 2024-12-03 18:02 up!
校外班集会
校外班集会を行いました。校外班別に集まり、集団登校の仕方や地区での過ごし方について振り返りました。また、安全な冬休みにするために、地区の危険箇所やみんなで気をつければよいことについて話し合いました。
今日の校外班集会で話し合ったことを生かして、安全に登下校するとともに、楽しく安全な冬休みになることを願っています。
【日々の様子】 2024-12-02 16:39 up!
委員会活動で力を発揮しています!(4年生)
全校集会では、企画委員として進行を手助けする4年生の姿、ボランティア委員としてクイズを出題したり、劇をしたりする4年生の姿が多数見られました。委員会活動に慣れてきて、主体的に活動することが増えてきました。来年は5年生として委員会活動をよりよいものにしてほしいと願っています。
【日々の様子】 2024-12-02 16:38 up!