最新更新日:2024/05/14
本日:count up195
昨日:205
総数:96374
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜

本校の沿革

学校の地図

校歌

年間行事予定

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治ゆ報告書(ダウンロード用)

TOP

国民主権とは?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で「わたしたちのくらしと日本国憲法」の学習を進めています。6年1組では、「国民主権とわたしたちのくらしとのかかわり」について調べ、タブレットにまとめました。教科書や資料集、インターネットを活用しながら集中して調べました。

入学おめでとう集会に向けて!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末26日(金)に入学おめでとう集会を実施します。現在、各学年ごとに出し物やプレゼントの準備を進めています。3年生は、全校で行うゲームのリハーサルを行いました。
 全校児童の笑顔あふれる集会になりそうです。集会が楽しみです。

点対称な図形のかき方を考えよう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科で「対称な形」の学習を進めています。6年2組では、点対称な図形のかき方を考えました。電子黒板を用いて自分の考えを分かりやすく説明しようとする姿、友達の考えをしっかり聞こうとする姿、さすが6年生、素敵でした。

こども110番の家訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から、PTA保健安全委員会による「こども110番の家訪問」がありました。
 下校前に、地図を使って役員のみなさんと一緒に地区の「こども110番の家」の位置を確認しました。その後、PTA地区委員や1年生保護者のみなさんと一緒に集団下校をし、お世話になる「こども110番の家」を訪問しました。
 「こども110番の家」のみなさま、一年間よろしくお願いいたします。

自分の命は自分で守る!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA総会終了後、PTA研修委員会による交通安全教室が開かれました。交通指導員さんによる指導のもと、1年生は家族と一緒に道路を歩いて「安全な道路の歩き方」を学びました。
 学んだことを生かして、「自分の命は自分で守る」南部っ子になります。

PTA総会

 学習参観・学級懇談会の後に、多くの保護者の皆様が出席される中、PTA総会が開かれました。
 令和5年度河合PTA会長はじめ役員の皆様、一年間ありがとうございました。そして、令和6年度川西PTA会長はじめ役員の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 ー1ー

 今日は、学習参観。家族に見られて、少し緊張気味の子もいれば、大きく手を振る子、張り切って発表する子など、いろいろな子供たちの姿が見られました。学習参観後には、学級懇談会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご出席いただきました。ありがとうございました。

◎写真は、次の学習の様子です。

1年 国語「どうぞ よろしく」
2年 国語「ふきのとう」
3年 国語「もっと知りたい、友だちのこと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 ー2ー

◎写真は、次の学習の様子です。

4年 国語「白いぼうし」
つばさ・ひばり 特活「入学おめでとう集会をひらこう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 ー3ー

◎写真は、次の学習の様子です。

5年 社会「世界の中の国土」
6年1組 道徳「自由な公園」
6年2組 国語「伝わるかな、好きな食べ物」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の国の位置や国旗を調べよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子供たちは、世界の国の位置や国旗について調べました。名前は知っていても、位置や国旗が分からない国や、特徴的な国旗をもつ国について、資料集やタブレットで調べるなど、一人一人が思いをもって学習に取り組みました。調べた国について黒板に書いていく中で、似ている国旗を見付けたり、国旗それぞれには意味が込められていることを知りました。

きれいに咲いています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校前にある花壇のチューリップ等の花がきれいに咲いています。明日の学習参観で来校された際に、ぜひご覧ください。

13×5の求め方を考えよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科で13×5の求め方を考えました。タブレットを活用し、九九を使ったりまとまりを作ったりしながら集中して考える姿が見られました。

みんなでなかよく!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科では、教科書のイラストを見て、友達と仲良く遊ぶために気を付けることについて考えました。みんなで出し合った考えを基に、これからもみんなで仲よく遊びます。

作品をご覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内には、図画工作科で制作した作品が展示されています。個性豊かな作品ばかりです。明日、来校された際に、ぜひご覧ください。

かさを比べる方法を考えよう!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科で、直方体と立方体のかさを比べる方法を考えました。4年生で学んだ面積の比べ方を基に、1辺が1cmの立方体を並べてかさの大きさを求めて比べる方法に気付きました。

全国学力調査(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語と算数の調査問題に取り組みました。自分の力を出し切ろうと、問題文をよく読み、よく考え、解答しました。最後まで粘り強く取り組みました。

全力でリレー!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にリレーをしました。自分たちで走順を話し合い、顔を真っ赤にしながら全力で走り、グラウンドに響き渡るくらい大きな声で応援する姿が素敵でした。リレー後、「1年生のときよりも早く走れるようになった!」「〇〇ちゃんにあとちょっとで勝てそうやったから次は勝ちたい!」と、笑顔いっぱいでした。

地図を使って富山県のことを知ろう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、地図の使い方を一通り学習した後、富山県の地図を使い、地形や交通網の広がり、土地の使われ方等を学習します。富山県内の市町村がどこにあるのか知らない子供がほとんどで、市役所や役場の場所で市町村を確認していきます。先に見付けた子供が競って他の友達に教えに行きます。
 道路や鉄道の名前もどんどん見付けていく子供たち。これからも仲間と共に学習を進めることを期待しています。

お手本になろう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生となり、約2週間が経ちました。写真は、「かっこいい2年生になりたい!」「1年生のお手本になりたい」と意気込んでいた2年生の生活の様子です。正しい姿勢で話を聞く、テストを静かな雰囲気で行うなど、隣の教室の1年生がいつ覗いてきてもかっこいい姿を見せることができるようにがんばっています。また、図工の時間には絵の具の使い方に慣れ、片付けまで自分の力だけで全て行うことができるようになってきました。これからも1年生のお兄さん、お姉さんとしてかっこいい2年生を目指してチャレンジしていきます。

自分や友達の名前を英語で言ってみよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語科の時間には、自分の名前の英語表記を伝え合う活動を行いました。ALTから、「3分で何人と交流できるかな?」と投げかけられると、みんな張り切って友達と英語で交流し、最も多い子供は、14人の友達と交流することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374